- ベストアンサー
なぜ、男女とも「さん」付けになったのか
昔の教科書は,一部を除いて男子の名前には「くん」を,女子の名前には「さん」を付けていました。 ところが,今の教科書は例外がないといっていいほど,男女とも「さん」付けになっています。 男子は「くん」付け,女子は「さん」付けに戻すべきだと思いますか。 【参考】あきらくんは,7×6の答えをわすれてしまいました。(算数3年上p.4,啓林館,1992~95年度版) けんたさんは,7×6の答えをわすれてしまいました。(わくわく算数3上p.13,啓林館,2005~10年度版)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。