• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよいでしょうか)

電話でお客様と電話するのが恐くてたまりません。どうしたらいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 私は5年間勤めている事務職で、電話でのお客様対応がとても苦手です。ストレスを感じていて辞めたい気持ちもありますが、克服したいとも思っています。
  • 自分が社会性不安症ではないかと感じ、精神科や心療内科に行くべきか迷っています。友人は行かなくても大丈夫だと言っていますが、どう判断すればいいのかわかりません。
  • 不安と逃げたい気持ちが交錯し、解決策を模索しています。どうすれば電話の苦手意識を克服できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

病院に行きたいなら、一度は行ってみた方がいいです。 その上で無駄だと思ったら行かなければいいんですもの。 やってみない限り、行った方がいいのか悪いのかは、誰にも分かりません。 あなたの友人は医者ではないのでしょう?私も医者ではありません。 病院に行ったら解決の糸口が見つかりそうな気がするのなら、行きましょう。 辞めたいほどに電話が恐怖なら、書いても意味がないかな と思いつつ 電話の恐怖を軽減 というかリセットする方法 そのお客様というのは、1人2人ではありませんよね?数百人?数千人? 怒らせた事がないお客様も、もちろんたくさんいますよね。 怒られたお客様の電話に出るのは、まあ恐怖だが、 そんなこと全然知らないお客様の方が圧倒的多数でしょう。 その人にはあなたの恐怖は関係ないのですよね。 あなたに怒ったことがないんだから、あなたに口ごもられるいわれはない。 そのお客様にしたって、どこかで誰かに電話で怒られてるかも知れない。 でもそんな事あなたは知らない。電話をかけてきたくせにビビられても訳分からないでしょ? それと同じで、クレーム電話でも何でもないのに、電話口に出た人に恐れられても ね。 電話をかけたら妙に及び腰で出られたりして 「自分の話し方がよっぽどキツいのかな?」と不安になることも。 電話をかけて来た人を、あなたの事情に付き合わせる必要はない。 顔も知らない人もいるだろうに、電話の向こう側の全てが あなたのたったひとつの脳みそで先読みし切れるかな?

keyword01
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに私の事情にお客さんは何も関係ないのだから、つきあわせる必要ないですね。頭ではわかっていても、心でなかなか受け止めることができず、また一つ一つを直球で受け止めすぎてしまうから、自分を苦しくしてしまっているのだと段々理解できてきました。結局は、誰かに止めてほしい気持ちがあるから、こうして相談しているんだなっと思いました。本気で辞めると決めているなら、誰になんて言われようが既に辞めているだろうし。解決の糸口が見えてきたような気がします。

その他の回答 (3)

  • sfk1885
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

精神科、心療内科は気軽に相談にのってくれますよ。 わたしは、精神(精神障害者認定3級)の現在うつ病(少し前まで、統合失調症)なのですが、 病院では、(だるい、常に)だけでも、診察してくれます。 質問の内容だと、「なんで、もっと早く来てくれなかった・・・」と、言われると、思います。 精神病は甘く見たら、痛い目にあいます。 わたしも、初診の時は、病院に行ってよいのか悩みましたが、今では、行っといて正解だったと、つくずく、思います。 手遅れにならないうちに、行動を・・・。

keyword01
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。ご回答いただいてありがとうございます。多少限界を感じながらもまだ踏ん切りがつかず、様子を見ています。ご回答を参考に大変なことになる前に病院に行くことももう少し真剣に考えてみようと思いました。体験談を元にお答えくださってありがとうございました。

noname#136384
noname#136384
回答No.2

ここは、心療内科やカウンセリングを直ぐに勧める回答も多いですが、 安易に精神科や心療内科を利用し無い方がいいです。 手ごろな所で○○○症とされ、精神科や飲んでも飲まなくても変わらないような薬に依存するようになります。 それも本人とっては、安心なのかもしれないけど、そういう安堵の仕方は避けるべきです。 自分が焦ることが原因なので、それを取り除けばいいのです。 診療や薬が治すわけではないのです。 仕事を変えるのもいいでしょう。 まず、休むことです。

keyword01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。友達にも同じことを言われたことがあり、私もその通りだなって、思いました。しかし、時間が経ってまた同じような案件があると、同じ考えが繰り返し、頭によぎります。少し休むことも考えてみますね。

  • -unidon-
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

難しい問題ですね。 一度大きな失敗やつらい経験をすると、しばらくは引きずるとは思いますが、きっかけがなく、5年かけてその様な状態になったのであれば、働きながら改善するのは、難しいかもしれませんね。 同僚や、上司と話す事はないのですか? 私は、本当に情けない話しですが、仕事のやり方が嫌で、死にたくなったり、事故を起こしたり、大切な人にあたりちらしたりした事があります。 結局は辞めましたが、職場の上司が幸運にも良い方だったので、私にとって、働きやすい環境を作って頂いた事もありました。 精神的な事は簡単にどうとは言えませんが、 不安になる原因が、「仕事でのお客様との電話」とわかっているので、病院に行くまでに出来る事もあるように思います。 今のところ私が思いつくのは上司や同僚に相談って事しか・・・ですが。m(_ _)m 心を患っても、今の仕事を続けたい理由は何でしょう。 色々試してもだめで、それでも続けたいと思ったら、専門家に相談するしかないかもしれませんね。 ちゃんとした答えが出なくてごめんなさい。 今は仕事がなくて困ってる方もたくさんですが、事務職なら働き口がまだあると思いますが・・・。

keyword01
質問者

お礼

ありがとうございます。今の状態になったのは、失敗がトラウマになり、同じようなことがあるとそのことを思い出して、不安が襲ってを繰り返しています。未だに辞められずにいるのは、相談させてくださる方々皆から、強く止められたからというのがあって、留まっています。周りの人たちの一生懸命答えてくれる思いを考えると、安易に辞めることができなくて…。逃げてももっと大きくなって、返ってくるよって言葉が頭から離れなくていまだ動けずにいます。

関連するQ&A