- 締切済み
心療内科・精神科・カウンセリングについて
いろいろあり精神的に不安定なので自分なりに調べて心療内科を予約しました。精神科に行くべきなのかよく分からずとりあえず心療内科を選んだのですがとりあえずそこで全てを話してみるべきなのでしょうか。ここでいろいろな意見を見ていると何が正しいのか不安になります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分で予約して病院に行くのは大変良いことだと思います。 私もよく分からず心療内科を選んだ経験があります。 そしたら先生は精神科医でしたけど。 他の方々もおっしゃっていますが、得意分野や傾向の違いはありますが、どれに行っても良いと思います、とりあえず。 それと、1回で全部言いたい事が言えるとは限らないし、後で思い出すこともけっこうあります。 だから1回で終わりにせず、ちょっと続けて通ってみたらいいんではないでしょうか。 心療内科、精神科、メンタルクリニック、カウンセリング、全部経験ありますが(1回だけ行ってみて終わったのもありますが)、心療内科と精神科とメンタルクリニックはだいたいこんな感じです。 ↓ http://www.utu-net.com/virtual/index.html http://utsu.jp/08.html カウンセリングはこのへんの説明が分かりやすいと思います。 ↓ カウンセラーとは http://2.csx.jp/~counselor/aboutcounselor カウンセリングとは http://2.csx.jp/~counselor/counseling カウンセラーって何?ほか http://www.f5.dion.ne.jp/~with/newpage5.htm ↑ ここを勧めているわけではありません。 ネットでたまたま見つけただけで行ったことはないです。 HPの内容からすると誠実なカウンセリングルームだと思えますが。。解説は分かりやすい。
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
#4です。 うまく話せなくなりそう・・・と思われるのでしたら、事前にメモに書いておくとか、簡単な経過図を作成してもっていくといいですよ。 僕も初めてのときはうまくしゃべれなかったので、病院を変わったときは、事前にちょっとした年表みたいなものを作ってこの時期は仕事が忙しくて、めまいがひどかった・・・とかこの時期は会社に行くのが辛く感じた・・・とかかいて持っていきましたよ。 そういうのを見ながら落ち着いて話せばまとまった話になりますよ。
お礼
そうですよね。 私も簡単にまとめようと思っていました。 当日までにまとめてみます。 ありがとうございました。
私も最近初めて心療内科・精神科を受診したものです。 メンタル系では、心療内科・精神科・神経内科・神経科と色々有り、私も どこに行くべきか悩みました。他の回答者さまの回答にもありましたが 「心療内科」が、なんとなく行きやすいネーミングであったことと、精神科もあるということで病院を決めました。 辞書でひくと、それぞれ診療内容は違うようなことが書かれています。心療内科は 精神的なものから内科的要素の疾患が現れる場合…などと書かれていますが、 実際のところ、「行きやすくする為」に心療内科と名乗る病院も多いかと思います。 精神科にしても「何が得意分野」であるかを調べておいた方が良いかもしれません。 なかなかメンタルな病院の評判は探しにくいのですが、ネットで地域情報など 調べていけばなんとなく病院の名前が出てきます。私の場合「パニック発作」 だろうと自分で思ってたので、この病気に理解のありそうな病院を自分なりに 探しました。 初めての受診でドキドキしましたが、普通の病院と全く変わり有りませんでした。 もっとプライベートを確立しているかと想像していたものの、普通の内科の待合と 同じで驚きました。患者さんの数も多いです。ココロの病気になってる人って 多いんですね。つくづく思いました。と共に心療内科・精神科に通うためらいも、 一度受診すると、そんな気持ちは吹っ飛びましたw まずは心療内科でもよろしいのではないでしょうか? 「あれ、何か違うな」と 思えば違う病院にすればいいと思います。先生との相性もありますからね。 お大事に。
お礼
回答ありがとうございます。 行く前から不安になってしまいましたが、 症状は重い軽いにかかわらず心の病気になる人は多いということで、 片意地張らずに話せるようにしてみます。
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
過去の経験から行くと精神科は初診時の聞き取りが短いです。どちらかというと今の状態に対して薬を処方・・・というように感じます。 診療内科は、比較的聞き取りの時間が長くかかる場合が多かったです。(カウンセリングとは違いますよ)それはどのような経緯で今の状態になったのか?とか事細かに聞いてくれるからです。その上でできるだけこうしなさいというアドバイスをいただけます。 よってはじめは心療内科の方がいいと思いますよ。もちろん、あたりはずれはあると思いますが。 多分、初診予約時にどのくらい時間かかりますか?って聞いて1時間くらいとか言ってくれるところがいいとおもいますよ。 あくまで僕の経験上ですので参考までに。。。 お大事に。
お礼
回答ありがとうございます。 長年ひきずってしまったものなので話がまとまらなくなりそうですが、 出来る限り伝わるように話せるように努力してみます。
こんにちは。 心療内科のクリニック2件、精神科専門病院1件 大学病院の精神科1件、会社の産業医 の受診経験があります。 心療内科と精神科の違いについては、医学的なことは知りませんが、実際の医療行為に違いはないと思います。 心療内科と名乗っているクリニックは商売として、精神科と名乗ると”敷居が高く”感じる人が多いので心療内科と名乗っているようです。 いずれにしても、どちらでも基本的にカウンセリング は行っていません。 行われるのは”一方的なヒアリング”です。 もちろん質問すれば、”差し支えない範囲内で”答えてはくれます。 ※カウンセリングを行っている精神科、あるいは専門機関もあるようです。 >精神的に不安定なので 初めての受診とのことですが、”以外とあさっり”して物足りなく感じるかもしれません。 心療内科、精神科では”薬物療法”中心の治療になります。 たぶん、軽めの抗不安薬を少量処方されるような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 何せ初めてなので上手く話が出来るかも不安なのですが、 出来る限り伝わるように話そうと思います。
こんにちは。 最近の心療内科の先生(医者)方の考え方は存じませんが、私の過去に出合った心療内科(苦しさに耐えかねて当時医者の梯子をしてました)では、精神的な歪みから、身体に影響が出て居る患者を治療する場所。 詰り、対処療法で体の症状が消えれば、自ずから精神も健全に成る(治る)と言う姿勢ですから、飽くまで症状に対応(適応)した薬で治そうとしていました。 本来なら精神的な苦痛が有る患者には、カウンセリングが非常に重要では無いかと素人目には感じるのですが、心療内科の先生は「頭痛がすれば、頭痛に効くくすりを、眩暈がすれば、それに利きそうな薬を出して半月でも一ヶ月でも薬で治そうとしてました。 ------------- 最初から精神科へ行くのには多少のためらいも有りますが、現代のようにストレスの多いい世の中では、もっと気軽に精神科医の助言を受けた方が遠う廻りをしなくて済むように思います。←餅屋は餅屋ですから…
お礼
早々の回答ありがとうございます。 情報が錯綜していて自分で判断がつかず、不安になっていたので参考になりました。
- kyu2000
- ベストアンサー率32% (52/159)
最近は心療内科も精神科もあまり差がないように感じます。 本来は身体に影響が出てる場合、心療内科へとの事だったと思いますが、結局は病院や先生のあたりはずれもあるし、一箇所にこだわらなくても良いかな?と思います。 私はどちらも経験していますが、他の病気と同じように自分でも勉強しています。 とりあえず行った病院では全て話す方が治療につながると思いますよ。 そこでどうしても納得いかない感じがしたら、違う病院を探してみる。 結構何度も手間かもしれないけれど、出来るだけ相性の合う先生の方が安心して相談できますし。 ちなみに私が通院しているところは、心療内科と精神科の両方看板に書いてありますが、先生は精神科の方(院長)一人です。
お礼
回答ありがとうございます。 とりあえずぶつかってみます。 ダメならまた次のと思い話してみることにします。
お礼
回答ありがとうございます。 ご紹介頂いたサイトゆっくり見てみます。