ベストアンサー オーバーワークスについて 2011/06/02 17:07 今週の土曜にオーバーワークスとゆう派遣会社でコンサートの設営スタッフをやる予定なのですが終了時刻は9時と記載されていましたが終電をまわることはあるでしょうか? 経験のある方教えてください。お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ranran_do ベストアンサー率100% (1/1) 2011/06/04 00:35 回答No.2 koiyoshiみたいな、偉そうに能書き垂れて自己満足するクズがのさばるのが見てられないので回答する。 この業界は普通じゃないし、さらにこの会社は特に異常なので、普通の派遣会社のようには考えない方がいい。 終了時刻はあくまで予定と書かれてるはずで、大きく前後する。何時になったからおしまい、ということはない。あくまで設営を発注した業者次第で、逆に大幅に早く終わることもある。 今週土曜日、ということなので俺が登録してる地域とは違うと思うが、経験上言えば、現地解散で終了予定時間から2時間以上遅れたことはない。朝まで出来る?って聞かれたことはあるけど。 ただ、この会社の仕事はたまに信じられないことが起きるのでその覚悟は必要。 質問者 お礼 2011/06/04 08:57 お返事ありがとうございます。結局採用されず今回はなかったですがどんなことも経験なので行く機会があればどんどん行きたいと思います。このアドバイスを参考にしていろんな覚悟の上やりたいと思います。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) koiyoshi ベストアンサー率34% (153/449) 2011/06/03 10:18 回答No.1 有り得ると思いますが、ケースバイケースでしょう。 どのような仕事でも、「定時を回る」事は普通に有り得ますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方派遣 関連するQ&A コンサートスタッフになりたいのですが・・・・・ コンサートスタッフになりたいのですが、どうしたら良いでしょう? (機材の搬入・設営・警備・販売のお仕事。) 私的には、上京してイベント企画会社や、音楽関係の会社に売り込みに行こうかと・・・・ (山口県在住・高3・女。ヤル気は誰にも負けません♪) 最初は、雑用でも何でも良いと考えてます。 しかし、それでは親・学校共に納得してくれないでしょう。 「派遣会社に登録する」という手もありますが、それでも・・・・・ もし、コンサートスタッフになる為に勉強をするとしたら、何をしたら良いでしょうか? やはり音楽系の専門学校に行かないと駄目でしょうか・・? 今まで、他の職ばかりに目を向けていたのがいけなかったです・・・ 近畿のイベントスタッフ派遣会社 コンサートスタッフのお仕事をやってみたいのですが派遣会社があまりにも多過ぎて、どの会社が専門に派遣しているのかがイマイチ分かりません。 コンサート(演劇や各種イベントなども)スタッフの仕事を主に扱っている派遣会社をご存知の方、ぜひ教えて下さい!(近畿圏内で) よろしくお願い致します。 コンサートスタッフのバイト コンサートスタッフのバイト 派遣でコンサートスタッフのバイトをしようと思っています 私は一人で行く予定なのですが、コンサートスタッフのバイトをしている人たちは友達と一緒に来ている人が多いのでしょうか? 一人でコンサートスタッフのバイトをするのは浮きますか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム コンサートの派遣バイトをしたいのですが こんばんわ。 今年の春、無事大学生になることができ、4年間勉強に励むのは当然のこと、たくさんのバイトに触れたいと思っております。 今は喫茶店でバイトしているのですが、1つの派遣会社にも登録しています。 派遣では、ティッシュ配りとかチラシ配りなどをこの前経験したのですが、次はコンサートの物販の仕事がしたいなぁと思ったのです。 東海に住んでいるので、コンサートが行われるとなるとナゴヤドームかレインボーホール(改名したかも?)で働くということになると思います。 しかし、どこの派遣会社にコンサート関係の仕事が多いとか分かりません。先ほど調べてはみたのですが・・・。 東海地方でコンサートスタッフを派遣で経験した方、もしくは周りにそういう方がいらっしゃる方 どこの派遣会社に登録されましたか?教えてください。 よろしくお願いします。 謝辞 今週の土曜日4日 PTA主催でウィンターコンサートを開く事になりました。 音楽プログラム(クラッシック演奏)と童話の朗読・読み聞かせをコラボレーション展開してくださる予定です。 そこで終了後、私が謝辞を述べる事になりましたが、初めての事で何を話せばいいか分かりません。 教えていただけますでしょうか??・ 解雇?ショックです・・・ 今日派遣担当者から電話があり、「9月1日づけで契約終了になる予定です」と言われました。 もともとは2ヶ月更新の9月末まででした。 今とてもショックです。 理由は「賃金が高い」とのこと。 その会社は派遣スタッフは私一人しかいなく、しかも私が初めての派遣スタッフです。 被害妄想なのかもしれませんが、「私のどこがいけなかったのだろう?賃金が高いというのは嘘ではないか?」など、いろいろ考えてしまい具合が悪くなってしまいました。 契約満期前に断られたことが今まで無かったので、とてもショックです・・・。 皆さんはこんな経験ありますでしょうか? 良かったら教えてください。 信用できない?派遣元営業 派遣会社の営業が信用できません。 前に同じ派遣元・先で仕事をしていたスタッフが派遣会社の営業に”派遣先の社員になりたい”と相談したところ、派遣会社の営業は、 派遣先責任者に”スタッフが社員になりたい”と言っていることは話さず、 派遣会社の営業判断で”欠勤が多すぎる”と派遣先責任者から言われたと、そのスタッフに話をし、そのスタッフは契約終了になってしまいました。 実は今、派遣元営業と時給・増員の件でもめており、次回の更新では営業判断で終了させられてしまうのでは?と不安になっております。 どこの派遣会社も面倒くさいことが起きるとスタッフの契約を終了にさせてしまうのでしょぅか? 堀江由衣の武道館ライブの運営スタッフはどこ? 2009年9月19日と20日に、武道館で堀江由衣がライブをやるそうですが、その際のコンサートスタッフのアルバイトはどこの会社がやるのかを知っている方がいましたら教えてください。 今自分はあるコンサートスタッフのアルバイトをやっているのですが、その会社はどこに派遣されるのか直前まで分からず、選ぶこともできないのです。 コンサートスタッフ 私は福岡在住の大学3年の女性です。 私は、コンサートスタッフに興味があり、コンサート制作会社などを今調べているところです。 そこで、夏休みを利用して音楽関係の会社にインターンシップを利用して経験できたら考え、調べたのですが 関東の会社しか見つけることができず、しかも3ヶ月で週に3日以上来れる方などと書いてありました。 一ヶ月の間会社にインターンシップにいくということは音楽業界ではできないのでしょうか? 教えてください。 また、福岡在住なので関東の会社にインターンシップに行くことが実際のとこできません。 なので、インターンシップに行かずにコンサートのアルバイトをしたほうがいいのかとも考えました。 しかし、派遣にとうろくしていてもなかなかコンサートの仕事に就くことができず焦っています。 もう、三年なので今後の就活のことが心配です。 コンサートスタッフの仕事の見つけ方、インターンシップ等で情報をたくさん知りたいので 知っている情報を教えてください! ライブの終了時間等について質問です 初めてライブに行こうと考えていますが、地元のは都合悪くて行けないので、ちょっと離れたところに電車で日帰りで行く予定です。 (ちなみに地元は名古屋で、大阪か京都に行く予定) そこで2つ、質問があります。 夕方の18:30に開演なのですが、一般的なライブやコンサートの終了時間は、遅くて何時ごろになるのでしょうか?また、終了した後はスムーズに出られるものでしょうか?ちなみに全席指定です。 終電までに帰れるかどうかが心配でして…。アドバイスや経験談をお待ちしております。 あゆコンサートでの売り子さんて… ふと思ったことです。 あゆだけに限りませんが、コンサートでグッズなんかを売ってる人達ってその時のアーティストのファンクラブの方とかでしょうか。何だかそのアーティストについて詳しい感ありますし。 だとしたら、そのコンサートを観客として見たいハズ。それでも仕事で携わりたいという思いもあるかもですが、ライブ見れないのも辛いだろうし。公演日が複数あれば日にちをずらして見ることもできるでしょうが。 それとも単なる派遣会社のスタッフなのでしょうか。 どなたか経験された方や知ってる方、どーでもいいことと思いでしょうが教えてください。 因みに、あゆのコンサートの売り子さんは若くて可愛いこが多かったです。。 オーバースキル。 OA事務専門の派遣社員です。 ここ一年ほどオーバースキルという理由で面接落ちる確立が高いです。 「職歴がありすぎるのが原因ですか?」と営業さんにたずねても「短期なのでそれはないです。むしろ先方さんは仕事が単調で本人に物足りないないのではと心配されてます」というような答えが多いです。本人データ入力とか全く苦にならないタイプなんですが。。。 私のスキルは一般事務にしてはちょっとできるかな、という程度で最近はアクセスのデータベース作成+VBAちょっと等の仕事が多いです。事務なんでも屋の派遣社員です。 特に技術職に転向も考えておらず、派遣社員という働き方が自分にもあってるし一般事務も好きだし、事情もあってあと2年ほどは派遣を続けたいと思っています。 派遣会社が私を高く売りつけようと時給をふっかけているのではと疑ったりもします。 以前とある派遣先で、業務を効率化しすぎたあまり、その部署の派遣社員担当の仕事が極端に減ってしまい「業務の効率化に尽力していただいて非常に感謝している。うちにいたんでは○○さんのスキルアップのためにならない」とのありがたいんだかありがたくないんだか分からない理由で更新なしになって以来、派遣社員としてはトウが立ちすぎたんだろうか、引退すべき時期が近づいてるのかなと悩んでいます。 同じような経験をされ壁を乗り越えられた方、何かアドバイスいただけると幸いです。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム コンサートスタッフのバイトがしたいです。 私は19歳の女です。 このあいだ、BOAのライブにいってきたのですが、そのときに「コンサートスタッフ」という存在を初めて知りました。それで、私もコンサートスタッフをやりたいと思っているのですが、どうすればいいのですか? そのような会社に登録するのでしょうか?もしそうならば、会社の名前なども教えていただけると探しやすいのでありがたいです。 私は女なので、搬入、搬出、警備ではなくチケットの切り離し、グッズの販売、ケータリングなどになってしまうのですが・・・・。 それと、もし、コンサートスタッフの経験のある方がいらっしゃいましたら、体験談、メリット、デメリットなども教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。 サンレディース サンレディースとはどんな会社ですか?? ここに質問されているのを検索し読んだのですが、それを読む限りではあまりよくないようです。 それと、わたしは派遣の仕事をしたことがないので、派遣の仕事で軽作業やイベント設営、倉庫内作業、ピッキングなどはどういうことをするのでしょうか?? 経験あるかたいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします!! 派遣とアルバイト、それぞれのワークスタイルのメリット・デメリットなど知 派遣とアルバイト、それぞれのワークスタイルのメリット・デメリットなど知りたいです。 詳しい方おられましたらアドバイスをお願いします。 【現在の状況】 ・数ヶ月前に勤めていた会社を退職し、現在求職中の者です。 ・9月からは、以前から興味のあった分野のスクールに毎週日曜日半年間通う予定にしています。 ・収入は、月に15万あれば生活、貯金もできる状況です。 【悩み】 収入確保や貯金の為に何か仕事をしようと考えていますが スクールを卒業してからの進路が未定な為、次の職場でずっと働きつづけるつもりは今のところありません。 (卒業後はもしかしたらささやかながら起業するかもしれません) (また、様子をみて働きつづけることになるかもしれません) と、とにかく不確定なのです。。。スミマセン そこで、派遣社員かパート、アルバイトのいづれかで検討しているのですが 果たしてどのワークスタイルが今とこれからの自分に合っているのか判断しかねています。 福利厚生や社会保障のこと、時間給のことを考えると派遣がいいのだろうか じゃあアルバイトだとその辺の保障が全くないのだろうか 時間給も派遣よりアルバイトの方がやっぱり割安なのだろうか 。。。などなど アドバイスいただけますでしょうか よろしくお願い致します。 派遣のバイト コンサートスタッフやイベントのスタッフのバイトの 派遣会社に登録しようか迷っているのですが、そういう とこって初めてで、友達とかと一緒に登録するイメージ なんですが一人で登録しても大丈夫なんでしょうか? 登録出来るか出来ないかではなくて一人で登録したら 気まずさとかってやっぱあるんですかね? 短期(1日~)アルバイトについて 初投稿です。 今年から大学1年生です。 人生初のアルバイトをしようと考えています。 (学業が忙しい為、短期(1日~)のバイトの予定です。) 調べていてイベント、コンサートスタッフという仕事を知ったのですが、週1(土日祝)からでも働くことは可能でしょうか?(登録制の会社です) また、イベント、コンサートスタッフ経験のある方がいらっしゃいましたら、勤務時間、仕事内容等詳しく教えていただきたいです。 ※スタッフ以外にもお勧めのバイト等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 イベントスタッフ志望動機について。 イベント・コンサートスタッフのアルバイトの志 望動機です 「私は、以前イベント・コンサートスタッフをし ていました。主に長時間で体力のいる仕事でした が、やりがいのある仕事でした。一度、辞めてし まいましたがまた働きたいと思い志望しました。 」 辞めた理由 友達と派遣の仕事に勤めたため 以前と違う会社です。 直したほうがいい所ありますか? 名古屋市内からドームへの行き方 今週の土曜日、 ナゴヤドームで行われるコンサートへ 友達と行く予定なのですが、 名古屋南笹島ライブ というところからナゴドまでは どうのような方法へ行くのが 早いんでしょうか(>_<)? 土日エコ切符というものを 買う予定なので、 安価じゃなくて速さです… お願いいたします! 12月16日に会津若松へ自家用車で行く予定です。 今週の金曜日に栃木・那須から会津若松へ行く予定です。コンサートで会津風雅堂という会館へ行きます。 高速道路を使い車で行こうと思っているのですが、今の時期、雪の状態はどうなのでしょうか。 スタッドレスタイヤは履いていますが、チェーンは持っていません。年に何度かは雪道を経験しておりますが、この状態でしたら、公共の交通機関を利用した方がよいでしょうか。 ただ、交通機関を利用すると終電が早く、コンサートを最後まで観覧することができないようで、迷っています。 ぜひ、アドバイスをお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事ありがとうございます。結局採用されず今回はなかったですがどんなことも経験なので行く機会があればどんどん行きたいと思います。このアドバイスを参考にしていろんな覚悟の上やりたいと思います。ありがとうございました!