• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レンタル音楽CDの曲情報がハングルに変わっている)

レンタル音楽CDの曲情報がハングルに変わっている

このQ&Aのポイント
  • 図書館で借りたクラシックのCDがハングル表記になってしまった。
  • 他のCDは日本語表記なのに、一枚だけハングルになっている。
  • 手打ちで情報を直すしかないのか、自動翻訳は使えないのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1
kureyon5682
質問者

お礼

返事が遅れましたが、皆さまありがとうございました。WMPはもとからついていたからそのまま なんとなくCDをとりこむのに使っていたのですがかなり遅れているものなのですね。 MP3も買ったことだし、これまでの曲も少しずつチェックしなおしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.5

他の方も回答されていますが、 図書館利用者が勝手に書き替えたのではないです。 一度「CDDB」で検索されると、 曲情報を取得する仕組みが理解できると思います。 大雑把に言いますと、 CDの 「曲数」 と 「各曲の時間数」 の組み合わせだけで 曲情報が管理されているとのことなので、 同じ曲数で各曲の時間が同じ物であれば同じCDとして認識されます。 私の経験ですと、WMPの検索ヒット率は良くありません。 (WMPはMicrosoftの独自サーバーらしく、情報が少ない印象です。) Apple の iTunes だとかなり良い確率で見つけてくれ、 複数のCDからどれが該当するか 選択できます。 それでもダメな場合は、手で修正するしかありません。 ちょっと古い記事ですが、下記の記事などは参考になると思います。

参考URL:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20031029/106374/
回答No.4

CDの情報はCDデータベースがweb上で管理されていますが、ユーザーが書き込んだ情報をUPする事もできましたが、悪さをする人もいるため現在はUPは制限されているような・・・。 同じアルバムでも複数の情報が表示されたり、全く違う曲が並んでいたりすることも有ります。 今は販売元会社がデータをCDDBへUPしている模様。 >おそらくその語学圏の図書館利用者が勝手に書き替えたのでしょうが そのとおりだと思います。 若者向けのCDは必ず情報が出ますが、クラシックなどのCDはPCを操る人間にレンタルされる事が少ないため、編集されることも無かったのでしょう。 wmpの「アルバム」アイコンで右クリックし「アルバム情報の検索」で再度実行してみてください。 全く表示されない場合は取り込みソフト(iTunes等)を変えると、違う情報が得られることもありますが一度表示されたものは期待できないので、ご自分で編集する事になります。 曲をいちいち書き込むのは面倒なので、amazonn等でアルバム名で検索し曲名をコピペすれば、それほど時間も掛からないで出来ます。 情報を書き込み終えたら「アルバム情報の更新」をしてください。 正しい情報がCDDBへ追加されると思います。(書き込みソフトにより拒否されることもあり) CDDB参考URL http://ja.wikipedia.org/wiki/CDDB http://e-words.jp/w/CDDB.html

  • tesshie
  • ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.3

WMPに正確な表記を求めてもムダなのです。その程度のソフトですから。洋楽はある程度正確に出ますが、日本製はミスばかりです。 利用者が書き込んだのではありません、そんなことは誰にもできません。ほかの方が言われるように、別のソフト利用をお勧めします。WMPを使いたいのであれば、取り込んだものは残念ながら手作業で打ちかえる他に方法はありません。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

CDには、作曲者等の情報は入っておりません。 ネット経由で情報をダウンロードされます。ですから、その情報が誤っているかで正しく表示されない場合があります。 違うソフトにすると、結果が異なる場合があります。

関連するQ&A