- 締切済み
出産後、里帰りをしなかった方に質問です。
二人目出産を2週間後に控えています。 一人目は、実家に里帰りしましたが、二人目は里帰りせずに自宅に帰ろうと思っています。 実家の両親や義両親もわりと近距離なので、サポートを得られる状況ですが、できるだけ迷惑をかけずに出来たらと思っています。 主人も協力的ですが、仕事をして家事もしてでは可哀相だなぁっと思うので、皆さんがした工夫やアドバイス、サービスを教えてください。 主人は、内心里帰りして欲しいようですが・・・。 買い物、洗濯、掃除は主人に。 私のお昼御飯は、義理の母にお願いしようと思っています。 朝食、夕食、娘の保育園の送迎(徒歩5分)は自分でしたいと考えています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- renyu373kiki
- ベストアンサー率51% (131/252)
私も甘えられるところがあるなら、甘えた方がいいと思いますよ。 ご主人が内心里帰りして欲しいみたいっていうのは、産後のフォローするより、自分ひとりのことだけするほうが楽だからとかでしょうか。 里帰りしないのはお考えがあってのことでしょうが、少なくともご実家は迷惑ってことはないと思います。 私にも娘がいますが、娘が将来出産して、フォローを頼まれたら喜びこそあれ迷惑ではないですよ。 勿論自分がその時健在で、他の家族に重病人などがいなければですが、娘が一人目でも二人目でも出産するとき、できることはなんでもしてあげたいって思います。 義母さんが引き受けてくださるなら甘えるべきだし、旦那さんも協力してくれるなら甘えるべきです。 ずっとなわけでなく、産後問題なければ1ヶ月かそこらのことでしょう。 特に1週間ぐらいは寝たきりでもいいぐらいだと思いますよ。 それに縁起でもないことですが、出産が問題なく安産であるという保証もありません。 傷だって綺麗に切ればまだマシですが、裂けたりすると1ヶ月以上痛む場合もあります。 産後質問者さんが絶対安静になる可能性だって、ゼロではないんですし。 そういう可能性も踏まえて、甘えられるところには事前にお願いだけでもしておくのは悪いことじゃないと思います。 他の方の回答にもありますが、私も友人のお姉さんが産後無理をして亡くなりました。まだ20代でしたよ。脅すわけでもないですが、産後の肥立ちが悪くてっていうのは昔話じゃないんだなって思いました。 そんなことになったら旦那さんとお子さんが何より可哀想です。 優先順位は新生児の世話・自分の身体の回復・一人目の世話やフォロー・家事・・・ぐらいでいいと思います。 2人目なんだしとか、家の中のことぐらいとか仰ってる方もおられますが、私は可能な限り身体を休めるべきだと考えます。 一人目がいると、それもなかなかできないでしょうから、甘えられるだけ甘えるべきですよ。 出産って体中のいいもの、ごっそり赤ん坊に持ってかれるようなものだなと思いました。 肌も乾燥して髪の毛もごっそり抜けて、悪露もあるし、母乳出してたら貧血も気をつけなきゃだし。 頑張ろう!とかこれぐらい!って頑張れちゃう人のほうが良くないと思います。 工夫というか、私は実家も義実家も産後頼れるような存在ではなく、夫も朝出勤して翌朝帰ってくる仕事なので、新生児抱えて24時間以上一人っきりでした。少しの外出を除いてずっと自宅にいました。 食事は作り置き・菓子パン・レトルト・宅配・超簡単料理で済ませてました。 私も買い物・掃除・洗濯は夫でした。 できるなら朝の送迎も1ヶ月だけ誰かにお願いできたらいいんじゃないかなって思うぐらいです。 新生児を置いて行くなんてもってのほかだし、でも徒歩だと連れていけないですし。 1ヶ月過ぎれば5分の登園ぐらいは、いい日光浴になると思いますので。 いずれにせよ、元気な赤ちゃんを産んでください。 くれぐれもご自愛下さいね。
- 2392
- ベストアンサー率25% (41/161)
3人の子のママです。 3人目が産まれたのが7月下旬で、1人目は小学生、2人目は2歳になったばかりでした。 入院中は義実家へ1人目と2人目を預けていましたが、退院したその日の夜には2人とも 帰宅し、3日後には2人目の保育園の送迎(車で30分)を私一人でしていました。 買い物も家事も育児もほとんど私がして、主人はごみ捨てだけです。 朝も8時前には出勤し帰宅は平均で8時~9時で、実家からの援助は一切なしです。 そんな状況で3人目が1歳を過ぎてから私も職場復帰し現在に至ります。 産後も休む余裕なんて全くないし、たまに私が熱を出して1日ダウンしても主人は仕事だし、 子供たちの病院もほとんど自分一人だし・・・ 正直、無理ばっかしてます。もともと体力がある方でなんとかなっていますが。 頼れる場所&人がいるなら頼った方が良いという時もあります。 ・・・が、頼らずに自分でする方が良い時もあります。 家事は毎日完璧にしなくても、出来る時にまとめてすればいいし、ご飯も簡単なもので済まし たりすればいいんです。 お昼ごはんの為だけに義理のお母様に毎日来て頂くのはちょっと気の毒な気がします。 (お母様から申し出てくれたのなら良いんですけど) 上のお子さんの年齢によっていろいろ状況が変わってくると思いますので、よくお考えになって ください。
お礼
ありがとうございます。 ちなみに、保育園の送迎には、赤ちゃんも連れて行かれたんですか? お昼ごはんは、主人のお弁当(退職後の義父が主人の仕事を手伝っている関係で義母が毎日作ってくれている)と一緒に、私のお弁当も届けてあげるといってくれています。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
私も7月に二人目出産を控えてて、里帰りしません。 一人目の時も里帰りしませんでした。 一人目の時は買い物は主人にお願いしてました。(職場からお店が近いので) 洗濯は毎日はせず、まとめて自分でやってました。夏ですから洗濯物も乾くのが早いですし。 掃除はクイックルワイパー程度で済むように部屋を徹底的に片付けました。 お昼ごはんは産前にまとめておにぎりとかを作っておいて、それで適当に済ませたかな。 食事は食べないとどうしようもないですけど、掃除と洗濯はそこまで気合入れて毎日やることもないと思いますよ。 上の子がいるとそのフォローが大変そうに思えますよね。 私も今回週2回だけですが、幼稚園の送迎があるのでそこは車でお迎えに行ってさっさと帰ってくるしかないかな、 と思ってます。もう上の子も巻き込んでお世話を仕込んじゃおうと思ってます(笑) あとは上の子が出産直前とかに病気にならないよう…祈るばかりです。 入院中はお迎えが主人になるので保育園に預ける予定ですが、病気になってしまったら保育園にも連れていけないし、 病院にもつれていくわけにもいかず、面倒みる人がいなくアウトになっちゃうので。 お互いがんばりましょうね!
お礼
ありがとうございます! お互い、頑張りましょうねv(*'-^*)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
もうお子さんが二人目なのですからもう少し親としての自覚をお持ちください。 寝ている間にお迎え?? 大抵事件、事故が起きているのはこのほんの少しの間なんですよ。 寝ているから大丈夫なんて言い切れません。 貴方は万が一何かあっても後悔することはないのでしょうか? まず小さな子を一人で置いて行く事がどんなに危険なのか考えてください。 そして本題にはいりますが、自分のお昼くらい自分で作れませんか? 正直そこまでするなら相手からすれば里帰りしてくれと言われても仕方がないと思います。 買い物や家事などはご主人でもよいですが、正直、お昼ご飯を義母さんにって別に産後歩けないほどではありません。歩けないほどなら入院するようになりますからね。 まずお昼くらいは自分で作りましょうよ。 それに里帰り、手助けがなくても夫婦だけで乗り越えている家庭は沢山あります。 そのような方達は退院後すぐから動き出すんです。 家の中の事くらいはもうよい大人でしたも二人目なんですから、ご自分ですれば解決出来ると思いますよ。 そうすれば旦那様にお子さんを迎えに行ってもらえばご主人の負担もなくなります。 保育園の送り迎えは自分で出来るのにお昼ご飯、家事全般が出来ないってちょっと理解出来ません。
補足
補足ですが、主人が経営者で、退職後の義父が会社を手伝っている関係で、主人の分も、お昼御飯は義母がお弁当を作っているので、私の分もお弁当に詰めて、義父に持ってきていただけることになったのです。 なので、わざわざ、出向いてもらうわけではありません。
- ponkichi0704
- ベストアンサー率27% (35/127)
2児の母です。2人とも里帰りはしていません。 1人目の時は食事を実家の母に届けてもらっていました。 洗濯は自分でしていました。 掃除は週末に旦那に手伝ってもらって。 2人目は遠方に引っ越したので、食事は自分と上の子の分として冷凍のお弁当をたくさん買っておいてそれをチンして食べてました。それだけでは足りないのでご飯だけは自分で炊いてましたが、この時だけは無洗米を使ってました。 旦那には自分でコンビニ弁当を買ってもらったり外食してもらったりしていました。 洗濯は自分でしていました。 掃除は出来る範囲でコードレスの掃除機でささっと。 幼稚園の送り迎えはファミサポやバス通園にさせてもらったりしていました。 徒歩5分と言えど、結構きついと思います。 買い物は週末にみんなで車で出かけ、旦那と新生児には車で待機してもらって私が買い物していました。 産後は出来る限り体を休めてくださいm(__)m
お礼
冷凍のお弁当を買っておくのは、よい考えですね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
2児の母です。 甘えられる場所があるならば、甘えたほうがと私は思います。 二人目って、例え里帰りしても上の子の相手などであんまり休めません。 個人差があると思いますが、二人目産んだ後のほうが、年をとったせいか体調崩しやすかったりもします。一日でも多く、体を休める環境で休んで回復してからのほうが、あとあといいと思います。 ただご飯を作るだけ、ただ洗濯をするだけと思ってしてみると、出産直後の体には思った以上にきついです。 私の友達は産後の回復が悪く退院後亡くなりました。それを聞き甘くみてはいけないなと思いました。 他の方のお礼にありましたが、新生児とはいえ無人で目を離すのは危険です。 寝返りする確率は低いですが、うちの娘は入院中からよく手を動かす子でした。万が一、顔に何かが覆い被さっては危険ですし、寝ながら吐いたらさらに危険です。 上のお子さんのお迎えはご主人とうまくバトンタッチしてください。 二人目だと経験してるからこそ無理をしがちになります。 意識的に体を休めるようにして、一番ベストな環境を選んでくださいね! 出産頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 実母は頼みごとをしやすいタイプではなく、めんどくさがりやで、自分勝手な人なので、 正直、頼みたくないし、里帰りしないことに決めました。 義母は、里帰りしないことを心配していますから、気を使いますが、少し手伝っていただこうかなぁっと考えています。
二回目です お迎えは納得です 旦那様に行って頂けるならそれが一番ですね でも、少しの間なら大丈夫 とどうして言い切れますか?もし何かあって一番後悔するのは貴方ですよ? もしもは、ないかもしれないけど、絶対なんて私はないと思います 出来る限り不必要な不安はなく育ててあげて下さい お互い頑張りましょうね(^-^)
お礼
ありがとうございます(๑→ܫ←๑)
こんにちは すみません、質問の答えではなく質問になるのですが 朝食、夕食、送迎はご自身でとありますが 送迎時、下のお子様はどうされるおつもりなのでしょうか?? 私も二人目妊娠中で実家は遠く義理の両親も全くあてにならない状況です 里帰り出産も難しいので出産後は自宅になります 主人も洗濯、掃除ぐらいは何とかなるかもですが食事の期待は何も出来ず(1人目の時に経験済み。因みに洗濯、掃除も一週間と続かずでした) 二人目を出産した時には一歳と9ヶ月になる娘の相手もしなくてはいけないのですが頑張るしかないかと思っています だけど、本当は産後の無理はしない方が絶対いいと思います もっと頼れる方々がおられるなら頼る事が一番だと思いますよ 特に保育園の送迎など下の子も一緒に外に出されるおつもりですか? それは欧米では何ともないかもですが日本ではやめた方が賢明だと思いますし かといって少しの時間だからと下のお子様を1人にしてなんて絶対にダメだと思いますよ
お礼
保育園のお迎えは、延長保育にしてあるので、時間的に余裕があるので、主人の帰りを待って私が行こうかと思っていました。(主人の帰りは17時~18時ごろと早いので) 生後間もない頃は、寝たきりで寝返りも打たないので、寝かせた合間の10分くらい一人にさせても大丈夫かなぁ~とも思っていたのですが、やっぱり危険ですかね?
お礼
ありがとうございます。 里帰りをしないことに決めたのには、色々とわけもありまして・・・。 一人目の里帰りの際に、歓迎されてないというか、迷惑だったみたいで、良く喧嘩になり、親子関係が壊れそうになったので、出来れば今の良好な関係を維持したいと考えています。 娘の里帰りが、ストレスになる母親も居るのです。 うちの母は、若干閉じこもり気味の性格で、買い物と病院以外で外出しない人です。 自分の生活スペースに娘とはいえいつもいない人がいること、夜に赤ちゃんの声で不眠になるとイライラしていたようです。 そのような、実家ですから、里帰りは逆にストレスになりました。 そして、逆に私の家に通ってもらうのも、頼めば来てくれるかも知れませんが、母のストレスになることは、間違いありません。 なので、「自分でなんとかするから、気にしなくていいよ」と言ってあります。 娘の保育園の送迎はしばらく、主人にお願いしようかなと思いました。