ベストアンサー エンドウの種 2011/06/01 13:21 今の菜園からエンドウの種を採取しようと思います。つるが枯れてサヤがひからびてからのエンドウが良いのか、つるが枯れていればサヤはひからびていなくてもよいのでしょうか?。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ♪(@yukiyousei) ベストアンサー率85% (2249/2626) 2011/06/04 21:42 回答No.1 つるのことはあまり考えなくていいです。 あくまでもサヤの状態です。サヤが干からびたものであればもちろんOKです。つるが先に枯れてしまってもサヤがある程度水分が抜けてくるまで待ちます。 サヤは完全に干からびなくてもいいですが、ある程度(半分程度)は水分が抜けてきてからのほうがタネもしっかり乾燥します。梅雨などで長雨が続く場合はカビが生えないように早めに採取しても問題ありません。 タネを採取したあとは1~2日(早く採取した場合は3日程度)風通しの良い明るい日陰でタネを乾燥させます。その後は高温多湿にならない室内の場所に保管すればいいでしょう。 参考までにマメ類に限らず日本の環境で生息する多くの植物のタネは、撒き時期の前に1週間程度冷蔵庫に入れ冷温処理すると発芽し易くなります。 質問者 お礼 2011/06/05 06:08 分かりやすい 回答ありがとうございます。珍しいえんどうなので、種を残そうと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A エンドウの本葉とはどの部分のことですか 家庭菜園を始めてエンドウを植えようとしているのですが,ネットでも書籍でも「本葉が2~3枚になった時に定植する」と書いてあります. エンドウの本葉とはどの部分を言うのでしょうか. 育苗している苗は,すでにツルが出てきていますが 10cmぐらい 1本立ちの状態です.その下には何枚か葉っぱが付いているのですが「どこが本葉?」状態です. エンドウ豆 豆苗を地植えしたら大きくなり 紫の花が咲き実が成りつつありますが、 若い内の実がサヤエンドウで その次がスナップエンドウで、サヤの実がパンパンに 大きくなったのがグリーンピースなのですか? 御教示下さいませ。 家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。 家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。 今年、苗を購入して、今日までに収穫できました。 スナップエンドウは6月くらいまでで収穫は終わりとのことです。 今、大きくなっている枝?というか、スナップエンドウの茎?大体1メートル近くあるんですが、 これは、このまま越冬させたら、来年も収穫できるのでしょうか? それともこれ一回で終了で、破棄するのでしょうか? あと、プチトマトはどうなんでしょうか? 今年初めて家庭菜園を経験しているので、よろしくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム エンドウは、神経質なのですか 今にして思えば、亡き父親に聞いておくべきでした。3年ほど前、エンドウ種を植えて育てようとしておりました折、父がポロリと”エンドウはそばを通るだけでも嫌がるもんや”と言いました。兼業零細稲作農家で忙しい私は、ま、草丈が大きく育てばそばを歩かれるたびに擦られてエンドウも嫌やわなぁ~ 位にしか思いませんでした。しかし、それなら強風に煽られたりするほうがもっと可愛そう。 為にならないことは言わないまじめな父親でしたし、その言葉の真意に近づきたいのです。周りの年配者に聞いてもいいのですが、適当な言葉であしらわれそうなので控えております。よろしくお願いいたします。 エンドウ豆の保存について 家庭菜園でエンドウ豆を作りました、たくさんとれて消化しきれません。 冬まで保存をしたいのですが、方法がわかりません、教えてください。 積善院 ネギにぼうさん(種)が出来たら・・ 家庭菜園(プランター)でネギを栽培しています。ネギの先に、ぼうさん(種が入っている)が出来ました。種を採取して、その後も食べ続けたいのですが、どうすればいいでしょうか?根元でカットすれば、また新たにやわらかくなって食べられますか? ◆家庭菜園 野菜の種の耐暑性 日本の北側で採れた野菜の種と、西日本地域で採取された種はどちらが、暑さに強いですか? 自宅のベランダや庭で家庭菜園をしているので、暑さに強い野菜の種に、採取地域の違いがあるのか知りたいです。 大根のタネの取り出し方 大根の花が終わり、大量にタネが出来ました。サヤに入っているのですが、細かいし、割れないし、一つずつ剥いてタネを出すのがたいへんです。枯れてしなべたサヤからどうやったら簡単にタネだけを出せるでしょうか。タネは来年、植えます。 1,凍らせて堅くしてからまとめて一気に割る。 2,しなべたままもみしだく。 3,はさみか包丁などでサヤをぶつぶつに切り裂く。 こんなのではダメでしょうか。良い方法をご存じの方、お教え下さい。 野菜の種について。発芽しない・・・ 家庭菜園をしています。 ホームセンターで種を買って植えているのですが、種の種類で種の周りにグリーン色のようなものでコーティングしてあるものがあるのですが、その種に限って発芽しないのは何故でしょうか? 私の菜園の場合、タキイで買ったホウレンソウの種はほぼ100パーセント発芽したのですが、別の会社のホウレンソウの種は2週間経っても発芽しません。 両者の種の違いはタキイのは色が茶色で普通の種なのですが、別の会社のは一回り大きく種全体がグリーン色の塗料みたいなものでコーティングされています。 同じくエンドウの種も全く発芽しませんでした。 単に育て方が悪いのでしょうか?それともなにか事前にしなければいけないことがあるのでしょうか? 初心者のなにもわかってない者の質問ですが、ご存知の方おられましたら教えてください。宜しくお願い致します。 スナップエンドウ 家庭菜園のスナップ(スナック?)エンドウって、できた身から取り出した実を プランターに植えたら苗にできるでしょうか? 後きゅうりの葉っぱで、下のほうが白っぽくなってしまいました。 はじめのうちは、ぶちのような感じで白くかびたような感じで、だんだんひどくなりました。 下のほうの、1,2枚なのですが、掘っておいてかまわないでしょうか? またもう2mくらい伸びたのですが、親蔓は摘心したほうがいいでしょうか? スイートピーの種は食べられる? スイートピーにさやえんどうに似た種がたくさんできました。これはさやえんどうと同じく食べられるのでしょうか。少し毛が生えていて食感は悪そうですが、話の種に食べてみたいなあと思い、質問しました。スイートピーは支柱の要らない新しい品種です。 家庭菜園のスナップエンドウの葉っぱが食い荒らされ、ボロボロになっていま 家庭菜園のスナップエンドウの葉っぱが食い荒らされ、ボロボロになっています。 この虫の情報をご存知の方、色々教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 琉球四角まめの種の採取方法 貰った苗を捨てるわけにもいかず、仕方なく植えて大きくなった鞘を騙されたと思って天婦羅にしてみたらこれが実にうまいのです。 今さかんに実をつけています。花も可憐な紫色でこの暑いなか清涼感一杯です。なんとか来年分のタネを採取したいのですが素人(家庭菜園歴1年)に簡単にできそうでしたら採取・保存・は種方法等教えて下さい。ちなみに場所は千葉県、タネは買うばかりで自分で採取した経験はありません。 また同じ場所で連作は可でしょうか? よろしくお願いします。 スナップエンドウ栽培 スナップエンドウの種を9センチポットに4粒づつ撒きました。 本葉3枚くらいで間引きをすることは知っていますが、ネットで調べると2本立てにするというサイトと1本にするというサイトがありますが、どちらが正しいのでしょうか。 ツルムラサキの種の収穫の目安は? この場をお借りします。 家庭菜園でツルムラサキを栽培しています。 すでに気温が下がり、ツルも延びなくなりました。 替わりに黒い実が沢山出来ました。 種を収穫したいのですが、 実がどういう状態になったら収穫していいのか タイミングや目安などお教え頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。 エンドウ豆の栽培について 始めての家庭菜園でえんどう豆を栽培しているのですが、 しっかりと成長しているエンドウ豆は葉が緑で茎も太いのですが、 若干茎の細いやつや、新たに芽が出てきているものの葉は赤茶っぽい色をしています。 パソコンで色々もているのですが、赤茶っぽい葉の事は何も書かれていません。 赤茶っぽい葉のものは切ってしまったほうが良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。 エンドウに花が 庭先のフェンス沿いにエンドウの苗を植えました。 現在30センチくらいなのですが、白い花がかなり咲いています。 どう対処すべきでしょうか?そのままにしておくべきでしょうか? 今の時期午前中は日当たりが良くなく、午後は日当たりがよいです。 昨年ゴーヤーを植えてそれなりに良かったです。それでエンドウを植えてみたのですが。 エンドウ豆の発芽 季節はずれかもしれませんが、常々感じていた疑問です。エンドウ豆のような丸い(球形の)種を植えます。しかし発芽した時、双葉にくっついてくる種の「なきがら」のようなものの形はまるでそら豆のようなカシューナッツのような形をしていますよね!あれは蒔いた種の「なきがら」というか、残骸ではないのですか?何故形が違うのですか?どうでも良いことでしょうが気になります。何方かご存じの方お教えください。よろしくお願いします。 スナップえんどうの受粉 お世話になります。 ベランダ菜園初心者です。今年初めてベランダで育てていた スナップえんどうに花が咲きました。 えんどうは自家受粉とのことですが、このまま放っておいても 実がなるのでしょうか?人手で何かすることはありますか? ちなみに虫害対策のため、普段は不織布で覆っている状態 なのですが、受粉のためにはこれは取り除いた方がよいのでしょうか? (できれば避けたいのですが) よろしくお願いいたします。 ルッコラの種を取りたい ルッコラ2株を鉢植え栽培してきましたが、もっと増やしたいので、種を取りたいです。 現在花がほぼ咲き終わり、茎が30センチぐらいまで伸びています。その茎に緑色の上向きになったサヤが付いている状態です(大きいもので1センチ余り)。庭があればこぼれ種で増やせますが、ベランダしかないので、種が落ちない?うちに収穫したいのですが、サヤが茶色になったら収穫期なのですか?それ以外の目安は何かありますか、そしてそれまでどのくらいかかるものでしょうか? よろしくお教え下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かりやすい 回答ありがとうございます。珍しいえんどうなので、種を残そうと思っています。