- ベストアンサー
離婚後の・・・
離婚をすることになりました。 今私は専業主婦で、幼い子供が2人います。 離婚後は (1)アパートを借りて、引っ越す。(現在実家に居候中です。親にはこれ以上頼れないので・・・) (2)仕事を探す。 (3)子供を保育園に入れる。 をしなきゃいけないのですが・・・ 順番としてはまず保育園に入れなくてはいけないのでしょうか? 保育園に空きがない場合はすぐには入れないのですよね? ちなみに、仕事をまだしていない(求職中)場合は保育園に入れられるのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育園の入園条件は基本的に親が働いているなどで 子供の面倒を見る人が居ない、というのが条件になっています。 ただし、質問者の様な状態であれば、 当然、質問者が働かなくては生活して行けない状態と言えますし 必ず働く、という意思をはっきり伝えて、現在就職活動中だと伝えれば まだ働き先が未定でも入園出来る可能性はあります。 順番としては、まず先に就職活動を行い 働き口を見つけてから引越しの準備と平行して 引越し先に近い保育園を探す、というのが一番無難だと思います。 お金に余裕があるのであれば まず先に引越しをしてから、就職活動と保育園を平行して探しても良いですが 仕事が見つからなければお金が減っていく一方なので注意しなくてはなりません。 幼い子供が2人も居て、シングルマザーという状況だと 雇う側も、子供を理由に欠勤、早退される事を嫌がり 快く雇ってくれる所が少ない、というのが現実なので そういう事も前もって意識しておく事も重要です。 とりあえず、保育園についての詳細を載せておくので見てみてください。 http://www.tetuzuki.net/life/nursery.html#_01
その他の回答 (1)
これは地域や園にもよりますが、 大抵は、働いていないと、保育園に応募さえできません。 (働きながら入園の待機をさせている方が多いからです) 順番としては、親に子供の世話を頼み、その間に、 仕事を探し、みつかったらすぐに保育園に入園させ、 生活が落ち着いてからアパートを探す。という順番でしょう。 もちろん、入園の申し込みがどのタイミングですればよいかは、 真っ先に確認しておくにこしたことはありません。 (田舎で空いているところなら、すぐに入れたりすることもあるので) 入所しても熱を出したら、すぐに迎えにいかなければならないなど、 1人だと仕事に支障の起こる場合が多く、 そういう場合には、やはり実親の支援が、求職の際のポイントになります。 (片親で子供が小さい人はそういうのを理由に断られることも多いからです。 嘘でも、そういう時は親がいるので大丈夫といわないと採ってもらえなかったり)
お礼
実母には援助をしてもらう予定でいます。 保育園も空きがあるといいのですが。。。 ありがとうございました
お礼
ありがとうございました。 やはり仕事が先ですよね! 良い職場が見つかるといいです。