• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ついつい放置)

放置される子供との関わり方

このQ&Aのポイント
  • 私には10ヵ月になる娘がいます。最近彼女は1人で遊ぶことができるようになりました。私はついつい彼女を放置してしまい、自分に対して最低な親だと感じています。でも私は子供が好きな方ではないので、関わることが疲れてしまいます。
  • 私が悩んでしまう原因は、母に言われた「この小さい時期は大事な時期で、放置すると将来苦労する」という言葉だと思います。
  • 皆さんはどれくらい子供と一緒に遊んだり関わっていますか?私の気持ちや意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

放置ではなく「見守り」という言葉に変えてみましょう。 子どもにとって1人遊びというのはとても大事なことです。 よく観察してみると、かなり集中力を発揮していませんか? 大人との関わりの中で遊びが広がることもありますし、1人遊びの中で 自ら新しい発見をして、その遊びを発展させていくこともあります。 どちらも同じくらい大切なことなんですね。 ですから今はちょうど良いバランスを取られていると思います。 「かまってほしい」とアピールしてきたら、その時にがっつりと遊んで上げる。 1人遊びで集中しているときは、なるべくそっとしておく。 子どもが好きではない、ということにちょっと罪悪感をお持ちなのかな? だから「放置」という行為に結びつけちゃうのかしら、とも感じました。 でもきちんとお子さんのことを考えておられますよ。大丈夫。 お子さんが1人遊びしている間に、質問者様も好きに事をしてリフレッシュ。 そしてまた、一緒に遊んで上げましょう。

happappa87
質問者

お礼

なんだか仕方なく1人で遊んでるように見えてしかたなかったのですが、大丈夫なんですかね。 このまま見守っていこうと思います。 確かに罪悪感があります。可愛くて食べちゃいたいなんて絶対思えなくて時々可愛いとすら思えなくなるので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

寄ってくるときはちゃんと相手してれば問題ないのでは? 子供は船、母親は港のように「帰りたい時にいつでもそこに存在している」スタンスを守っていれば、 親は親の時間、子供は子供の時間、を別々に持っててもいいと思います。 >でも私はあまり子供が好きな方ではないので、いつもいつも関わってるのもなんだか疲れてしまいます。 わかります!私もそうですから(^^) いつもいつもベッタリだと自主性のない子になっちゃうじゃん!って開き直ってますけどね(笑) >また皆さんは、どれくらい子供と一緒に遊んだり関わっていますか? 本当に気まぐれです。特に時間を決めてもいませんし、一緒に散歩するだけでも「関わってる」って カテゴリーに入れちゃえば結構な時間だと自負しています(笑)

happappa87
質問者

お礼

港のように…なるほどと思いました。 一緒の方がいて安心しました。 ありがとうございました。

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.3

> 寄って来る時は抱っこしたりあやしたり一緒に遊んだりしますが、   1人で遊んでる時はそのままにしています。 それでいいと思いますよ^^ スレ題にもありますが、放置という言葉を見ると 「ネグレクト!?」と思いドキっとするのでやめてください・・ 「放置」という言葉が悪いですよね。 「そっとしてます」くらいがいいのでは。 私は二児の母ですが、上の子の時はそりゃ神経質で 手探りの育児でした。 いっぱい関わり、いっぱい遊んだような気がします。 その分なのか、情緒がいつも安定し真っ直ぐな子です。 対し下の子は、離乳食も遊びなどもおおざっぱでしたね。 女の子ですが、すごくきかないです^^; さて、児童精神科医の佐々木正美先生によれば、 生後半年くらい~2歳くらいまでの人格形成基礎時期に いっぱい母親に甘えることができ、欲求を満たしてもらった子は 自律心(自分を律する力)、自立がつくのが早いと聞きます。 そして信頼関係が築けてるので、生涯に渡り 人間関係のスムーズな子になるそうです。 対し、甘えたい時に放っておかれたり、 あまり手をかけられないで育った子は、一見おとなしいので いい子に見えますが、思春期や大人になって爆発します。 ひどい反抗期、反動です。 その時の親の労力は乳幼児期の比ではありません。 最近もよく聞きますよね、親を殺す子とか。 反抗がひどくて、親は初めて自分の育児を反省するものですが もう後戻りはできないのです。 スレ主さんのお母様は、こういうことを言ってるのかな、 さすが育児の先輩、と思いました。 よく3歳児神話で、3歳まではたっぷり愛情を、 できれば保育園などに預けることなく、一緒にいてあげて。 と昔から言いますが、私はそれは全くその通りだと 思っています。 よほどの事情がない限り、母親は側にいてあげるだけで いいんだと思います。 そして関わってこようとしたとき、笑顔で「なぁに?」 と言ってあげるだけで。

happappa87
質問者

お礼

ドキッとさせてしまい、すみませんでした。放置ってくらいほとんど1人で遊んでいるので思わず使ってしまいました。今後気をつけます。 母の言ってることは、私も正しいと思います。そして、そんな母親になりたいと思っています。しかし、基礎をしっかり作らねばと思えば思う程、これでいいのか?どうなのか?と悩みます。自分は放置しているのではないか?と…。 >母親は側にいてあげるだけで なるほどと思いました。 ありがとうございました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 重複になりますが。 一人遊びが出来ることも正常な成長の証ですよ。 一緒に遊びたいと寄って来られたらお相手してあげたらいいと思います^^。 逆に一人遊び中にお母さんが寄って行って、すぐに一緒に遊べるのかとか、 臨機応変さが伺えたらなおいいですね。

happappa87
質問者

お礼

そうですよね。寝たきりの時を思うと、成長したなと本当に感じます。 でも、いきなり楽になっちゃったのでちょっと戸惑ってるのかもしれません。 今はほとんど1人で遊んでいてほんとに楽になったので…。 ありがとうございました。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

1人遊びしてる時は 1人遊びしたいから 1人遊びしてるんだと思うよ。 寄って来た時にちゃんと相手してるなら何ら問題は無いはず。

happappa87
質問者

お礼

1人で遊んでる時に私をちらちら見てくるので、一緒に遊びたいけど我慢してるのでは!?と思ってしまい、ずっとどうすればいいか悩んでました。 こんな早くに我慢なんて有り得ないですよね…。 ありがとうございました。