- ベストアンサー
人間関係失敗続き…何が原因?
- 人間関係なんて嫌いだ!くそぉ><。。。先ほど電話で高校の頃のある友人が急に絶好宣言して来ました。前から結構我慢していたらしくて今日の態度でその怒りが爆発したらしい。もうわけがわからない。。
- 高校の頃の友達にアドバイスもらって、大学の先生にアドバイスもらって、頑張って訓練してもらってるのに毎回毎回失敗して…人間関係ってもうわけがわからないよ。。なんでこうも失敗ばっかりするんだよ…なんで上手くいかないんだよぉ
- これからはあんまり人と接することを避けたほうが良いんでしょうか?アドバイス時間があったらお願いします。もう耐え切れないんです。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
30過ぎの女性です。 子供のころから人と接するのが苦手でした。 あなたは自分から積極的に人に相談できるのだから大丈夫! 無理して空周りしてしてしまう時は誰にでもある。 そうゆう時は距離を置くのも必要。 苦しいし辛いし自分に失望してしまう気持ちになってしまうのも… 凄くわかる。 あんまり人と接しない方が良いとかとらわれない方がいいよ。 私は今までなんとか友達ができたけど、親友と呼べる人はいない。 でも結婚して旦那がいる。 あと兄弟。 将来、一生懸命働いて良いパートナーができるといいね。 あと相談するのに心療内科もいいですよ。 結構叱ってくれたり自分には一番いい相談相手です。
その他の回答 (5)
- kbt1981
- ベストアンサー率0% (0/2)
あなたは悪くないですよ。 みたいに、慰めてほしいだけに見えますね。 毎回毎回ということは、あなたの態度に問題があるんでしょう。 友人にアドバイス貰って、大学の先生にアドバイス貰ってもダメだったのに、 ここでアドバイスをもらってうまくいくとは思えません。 文章からしてネガティブで暗そうですし、 人間関係が嫌いなら人と接しないことをお勧めします。
お礼
うーん・・・ 態度ですかね^^;
- KONOYUBIMAMA
- ベストアンサー率55% (11/20)
人間関係で全く悩みのない人なんていないと 思いますよ。 みんな人間関係のバランスを、周りの顔色を見ながら やっとの思いでとってるんじゃないかな。 顔や態度に出さなくても、ムッとしたり嫌な気持ちに なることなんて、毎日毎日・・・何度も何度も・・・。 でも言えない人には、言わない。 言える人には、必要以上に言ってくる。 あなたはたまったもんじゃないけれど、「言える相手」 なんだろうと思います。 ・・・・私は最近若者の会話を聞いていて想う・・・・ (若者じゃないもんですから・・・) 「おめ~うぜ~!」はウザイ奴に言ってない。 ウザイと言える相手に言っているんだと。 「不快」も不快な奴に言ってるんじゃない。たぶん。 言っても大丈夫と思える相手だから言っている。 言われるのは嫌だけど、自分は「嫌な奴」じゃない。 言ってる方が嫌な奴になってる時なんだよね。 悩んだり、相談したり、アドバイスを実践したり・・・、 諦めずに頑張ってる限り、あなたを理解して良いところも 悪いところも認め合える人が現れるよ! (って、相談できる友達いるじゃん。 いつもどこでも失敗してる訳じゃないじゃん。) まだまだ若い!大人になると、自分も周りも、色々な 価値観や考えが受け入れられるようになりますよ。 (色んな人間も。) 失敗が多い分、周りの人の気持ちを汲んであげられる 優しい人になって下さいね。 優しい人には、勝手に人が寄ってくるから。 人との関わりは、得意じゃない人こそ意識して 機会を増やした方が良いと思います。でも、 あんまりにへこんでしまったらお休みすることです。 頑張りすぎて卑屈になったり、自分を受け入れてもらう ために人を陥れたり馬鹿にするようになってしまったら 仲間はできるとしても、人間関係が上手くいってるとは 言えないもんね。 とりあえず、耐え切れないとこまで来ちゃったみたいだから 休憩~。 人間関係は自分が暴走してぶち壊さなければ、 大概落ち着くもんです。 休憩~。
お礼
人間関係は自分が暴走してぶち壊さなければ、 大概落ち着くもんです。 ↑それ友人にも言われました。 一先ず勉強、休憩ですね^^;
- elilio
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。哲学的な質問だなあと思い読んでいました。 人間関係は個人的には大切だと思う。話せば長くなるから・・・精神科のお医者さんがこういわれたそうです「人は多くのつながりを持っているほうが幸福だ」まあいろいろな患者さんをみてそう思われたんでしょうね。 人間って難しいよね・・みんな誰一人として同じ人がいないんだもの 考え方もみんな違う。小生の長い人生経験から言いますと、相手にとって有益になる考え方ができるなら人と上手く付き合っていけるんじゃないか、ということですね それでもこびろというんじゃないですよ。自分は自分でしっかりとしたものを持ってないといけないんです。自分中心に物事を考えない、一本筋を通す、間違ったことをすれば潔く謝る勇気を持つ・・・というところでしょうか 人間関係は難しいけど、人間という生き物は非常に面白いし、楽しいものです。 自分に厳しくあればおのずと見えてくるものがたくさんあるような気がします。 失敗ばかりしてしまうのは、自分に問題があるからです もっと自分に厳しく、正面から向き合ってみると必ずわかると思うけどなあ・・ 君自身こういうことで悩むということは、出口は見えてるんじゃないかと思います もっと図太く何も気がつかなくて自分は上手く生きてると、勘違いしてるやつのほうがよっぽどヤバイ 小生も君と同じ、人間関係に不器用な人種でした。でも、やっぱり自分に問題があった・・・だから人に敬遠されていた。それは、人のキツイ一言で自分自身を客観的に観るようになってから、少しずつわかったことでした。 君もそうだと思うけど、人に嫌なことを言うのは勇気がいりますよね。それなのに、その勇気を振り絞ってまで、絶交だの縁を切るだのと言わせるほど自分のやってることが酷いんだって気がついたら、今度は自分を何年もかけて監察すればいいじゃないですか。人を恨んじゃダメですよ。あくまでも対象は自分のみです。自分が変われば人は必ず変わるんだから・・これは、マニュアルもシナリオもない心の問題ですから、先生や周囲のアドバイスもいいが、自分で知ることが一番よくわかりますよ。
お礼
自分のみっすか・・・ うむむちょっと見つめなおしてみようかな・・・
はじめまして。 一つ質問です。あなたはなぜ人と関係を持ちたいと思うのでしょうか。友達がいないと格好悪いからとか、根暗な奴と思われるからとか、心の奥底でそんなことを考えていませんか? 人と人との関係は鏡の関係だとよく言われます。相手の姿は自分の姿です。あなたは心の底から友達がほしいと思っていないのではないですか? まずは、自分自身をよく見つめることです。そして、人に興味を持つことから始めるべきです。友達になりたいと思う人がどんなテレビを見ているのか、どんな本を読んでいるのか、どんな音楽を聴いているのか、休みの日には何をしているのか、好きなスポーツは何か・・・そのうえで、その人と本当に友達になりたいと思えるかどうか。また、そのひとは自分と友達になりたいと思ってくれるかどうか。 好意というものは必ず伝わります。あなたが、本当に仲良くなりたいと思っているならば必ず伝わりますし、必ず仲良くなれます。必ずです。 ですから、もしも仲良くなれないのであれば、それはあなたが心から仲良くなりたいと思っていないから、心から興味を持っていないからです。 ここまでは、抽象的な話でしたが、具体的には簡単なことを実行してみてください。「あいさつ」をすることです。心から大きな声で「おはよう!」「さようなら!」「お疲れ様!」そして、あいさつの後に今日はいい天気だね!また明日会おうね!元気でね!と続けてみてください。最初は変な奴だと思われるかもしれませんが、心があれば必ず通じます。必ず。 途中でくじけたりするときはあなたが心から友達を求めていないことが証明される時です。でも、それはそれでいいんです。そういう生き方だってあるのですから、悲観する必要はありません、ただ現実を認識してそのように生きていけばいいだけです。 でも、せっかく人間に興味を持って人間とともに生きていこうと思うのであれば、うまくコミュニケーションを取れるようになるように祈っています。 蛇足ですが、コミュニケーションに関する書籍は世の中にごまんとありますから、せっかくだから勉強してみてはいかが?
お礼
まだバイトも見つかっていないので何とも言えないのですが少しずつ実行していこうと思います! アドバイスありがとうございます!
- N-Daikan
- ベストアンサー率20% (2/10)
高校生でしたら多感な時期ですから、多くの人はそういう風に感じることがあると思います。 使い古されたセリフですけど、失敗するのは若いうちにたくさん経験した方がいいと思いますよ。 今人間関係に色々失敗しているかもしれませんけど、別に構わないと思いますよ。 人のアドバイスに従って上手くいかないのなら、自分なりに考えて行動してみるのもいいかもしれません。 今までうまい関係を作ろうとして失敗したのであれば、始めから喧嘩腰で相手と接し始める(嫌われる前提で付き合いを始める)のが良いと思います。 というのも、上手くいく方法をたくさん試しても中々良い解決策は見つからないものです。 だったら、自分が間違っていると思う行動をとってみてはどうでしょう。 もしかしたら、そうしたら人間関係が上手くいくかもしれません。 また、それで失敗したとしても、始めから上手くいかないと思っている行動だから、今より傷つくリスクも少ないと思います。 そしてそのつぎは、うまくいくと言われる方法と、失敗した方法の両方の経験を生かして、微調整した方法で接してみると上手く行くかもしれません。 そうやって失敗を繰り返して行けば、人付き合いが上手くいく方法が自然と見つかります。 上手くやる方法ばかり試しても失敗するだけだと思います。 若いのですから、わざと失敗する方法を選択して、経験を積むのが最良の選択だと思います。 人と接するのを避けるという選択肢は、いつでも選べるのですから、若い間に選ぶのはもったいないですよ。
お礼
今は若いうちから上手に転げるようになれって事ですかね^^; がんばります!
お礼
まだまだ修行が足りないと思いました。 日々精進していこうと思います!