• ベストアンサー

お酒4缶以上を毎日飲んでいたら死にますか??

私の親がおそらくアルコール依存性っぽくて だんだん飲む量も増え、毎日暴れ、怒鳴りちらしています。アルコールを毎日摂取していたら死んでしまうかと思っています。 実際のところどうなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ま、最後には、アルコール性肝炎になって、苦しんで、家族に迷惑をかけながらお亡くなりになるでしょう≪その他に腎臓や脳にも影響します≫ ただ何年生きるとか何年後までに死ぬとは、個人差があるので、医師でも言い切れませんが 爪や白眼が黄色くなったら、黄疸ですから、治療しなかったら長くは無いでしょう

HiiiT
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 一応親ですから助けてやりたいのですが私から病院に行こうとかも言えなくて自分で症状が出て気づいて行ってほしいものです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

アルコールというのはある種の毒です。その毒を分解するのが肝臓です。レバーといえば分かりやすいかしら。 肝臓というのは、実はとても頑丈な臓器です。健康な人なら、なんと2/3が切り取られても再生してしまうほどなのです。 ゆえに、ちょっとやそっとのことでは根を上げないので別名「沈黙の臓器」ともいわれています。 肝臓がやられるのに最も多い原因は、アルコール中毒です。まあ、「肝臓が悪い」なんていうとたいてい「酒の飲み過ぎ」なんて思われるほどです。 そして肝臓が根をあげたら、残念ながらそのときはたいていどうしようもありません。散々苦しんで肝ガンか、肝硬変か、肝機能不全になって死にます。 そしてこれまた困ったことに、それだけタフな臓器だからそう簡単にポックリと逝ってくれないのですよ。アル中患者が大変なところは、ただでさえ酒で迷惑かけられてるのに病気までされて面倒を見させられるところにあるんです。

HiiiT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり苦しむんですね...親は看護師なんですがストレスのせいか毎日お酒を飲んでるので。看護師だからってのもあるかも知れませんが病院行こうとしません。一応重い病気にはかかるんですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A