- 締切済み
夫が子供3人の養育費が合計3万円と言い張ります。
夫の浮気が原因で、調停離婚の真っ最中です。 (相手の女からは、慰謝料50万円で調停終了しました) 夫は、手取り12-14万円の収入で、 養育費の払える額は3万円が限度と言い張ります。 子供は、未就学児3人で、全員私が育てますし、 夫は子供に全く関心がありません。 私は、子供を保育園に預けてフルタイム勤務で、 給料は、月々10万円です。 夫は、新築の家賃は6万円、2LDKのアパートへ引越ししました。 その住まいの近辺は、学生街ということもあり、 敷金礼金0、ワンルーム 家賃3万円の物件が沢山あり、すぐにでも入居できます。 1人暮らしで、手取り12-14万円の人間が、 家賃6万円のアパートに住み、 3人の子供に養育費3万円という提示が納得できません。 夫の実家は資産家なので、 ママにちょっとグチを言うと、すぐにお金がもらえちゃうようですが、 そういって「もらったお金」も「親への借金だから」と言い張り、 (返済実績が1回もなく、借用書もないのですが) 財産もなく、借金があり(自分のママからの)、収入が低いというのをアピールします。 そういう訳で、調停の間の別居中期間は、 生活費などは1円もくれません。 夫は、調停でも全く意見を変えないので、このままでは調停も破談だといわれました。 夫の主張は、 親からお金を借りて借金(400万円くらい)があるが、 この借金は自分が返済するのと、 親から借金したお金で買った車(査定額100万円)も慰謝料として渡す。 ただし、お金としての慰謝料は1円も払う気はないし、 養育費は、子供3人でも 合計3万円以上は無理だ。 です。 手取り12-14万円の一人暮らしの男が、 家賃6万円の2LDKに住み、子供3人に養育費は3万円は、アリでしょうか? 夫は、子供3人のこともスッパリ忘れて、 学生が親元を離れて暮らしている程度にしか考えてないです。 そのうち、仕事も辞めて(性格上、仕事が長続きしない)、 資産家である実家で、家業の手伝いという名目でニート暮らしするんでしょ?って感じです。 とても納得できないのですが、 調停員は「養育費3万円と車をもらえるだけでもマシだよ」と言います。 せめて、家賃3万円のアパートへ引っ越して、養育費は5~6万円・・・と思います。 夫は嘘が上手で、女性にはモテて、先の事を全く考えないので、 そのうち、誰かを妊娠させるのも予想できる未来です。 そうなると、近い将来、養育費も減額請求されるのも目に見えております。 良ければアドバイスいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
気持ちは良く解かりますが、離婚してシングルマザーになるという事は そういう事だという現実ももっと客観視する必要があると思います。 子供の養育費に関しては、男性の7割近くは 数年で支払いを辞めるという数値も出ているそうです。 したがって、いくら高額な養育費を約束出来ても、 子供が成人するまで払って貰えるとは考え難い、と自覚しましょう。 また、離婚すれば相手も自由ですし既に他人です。 相手に好きな人が出来て再婚でもすれば、法的には現在の家庭を優先出来るので 再婚・出産などの物理的条件が揃えば、あなたとの間に出来た子供への養育費を 合法的に絶つ事も認められるようになります。 ※相手が家庭裁判所へ行って減額・免除手続きをすれば1発です。 したがって、例え3万円でも相手が納得して出しているのであれば 貰える内に貰っていた方が無難、という考え方も一理あると思いますよ。 離婚して、子供の養育費をずっと払っている男性は極少数だという現実をよく把握し、 離婚してシングルマザーになるという事は、自分で子供の分のお金を稼がないとならない、 という事も把握しなくてはならない問題だと自覚してください。 離婚しても親は親!という考えが正しい事は間違いないですが、 現実問題として難しい正論だという事も理解する必要があると思います。 離婚するという事はどういう事なのか、という部分を再度客観的に把握し 子供をあなたが引き取る事が本当に可能かどうか、という部分も客観的に判断する事も必要です。 子供の養育費を相手に負担して貰わないと生活出来ない、 と言うのであれば、ある意味あなたは子供を引き取る権利が無い、 という事でもあるので、自分自身で収入面を改善する努力も必要なのではないでしょうか? まぁ・・幸か不幸か、あなたはこの日本という国に生まれて来ているので 最悪な場合は、国があなたの生活を保証してくれます。 ※ 国が定めた生活最低基準を元に、それよりも収入が少ない人を生活保護という形で援助します。 したがって、どんな状況下になろうとも、生きて行く事は可能。 贅沢をしたいのであれば、他人に頼るのではなく、自分の力で! という前向きな考えになって取り組むように頑張ってみてください。 別れた相手の責任だとか、終わってしまった事&相手にいつまでも拘らない事です。 過去を引きずるのなら離婚も諦め、離婚をするのなら過去を引きずらず未来を自分で切り開いて行く! という考えになれるように頑張ってみてください。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
納得できない気持ちはよーく判ります。 でも、ここで頑張っても結局途絶えることが見えているお金ですよね・・・。 ご主人の資産家の親御さんにとっても、お子さん方は可愛い孫であるのは確かでしょうから、ここは資産家の親御さんの方に直接交渉してみるのはいかがでしょうか? 毎月会わせるとかそういう約束をして、その時にいくらかずつ援助して欲しいと言うとか・・・。