- ベストアンサー
「複数枚DVD→1枚BD」作成方法について
DVD録画機→DVD1枚目→パソコン DVD録画機→DVD2枚目→パソコン DVD録画機→DVD3枚目→パソコン ・・・ この複数個のDVDから作ったコピープロテクトなしの ファイルがパソコンにありますがこれを1枚の BDメディアにいれて、別のBD録画機で見たいのですが 何か方法あるでしょうか? マージして1ファイルにするような方法が あるでしょうか。 (上記のパソコンファイルをDVD-RAMとかDVD-RWに 落としなおしてBD録画機にいれて、そのBD録画機の中で BDを作ろうとしたところ、入れることと、人をバカにした 等倍速コピーはできましたが、高速コピーができませんでした)。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 >人をバカにした等倍速コピーはできましたが、高速コピーができませんでした レコーダーはパナソニック辺りかな? パナソニックの場合はHDD記録はBD用のDR、AVCモード以外にも、従来DVDモード記録が可能で、DVD従来モードで記録すればDVDに高速で書き出せる利点がありますが、BD作成の場合はその利点が逆に作用して欠点になります。 BDはDVDとはフォルダ構成、ファイル構成が全く異なります。 またDVDはMPEG2PS、BDはMPEG2TS、H264/AVCハイプロファイルがメインフォーマットとなっています。 それでもBDも規格上では一応DVDのMPEG2PS、AC-3の収録にも対応してはいます。 初期のHDD・BDレコーダーではDVD→HDD→BDも簡単にできたのですが、昨今はこの機能が無くなりました。 現在のレコーダーではBD収録はDRモードはMPEG2TS、AVCモードはH264/AVCハイプロファイルと、この二方式にしか対応していません。 レコーダーではBDはHD(ハイビジョン)モード専用となりました。 パナソニックの場合はDVDからHDDへのダビングは従来DVDモードとなります。 従来DVDモードでHDDに記録したものをBDに書きだす場合は、MPEG2PSからH264/AVCハイプロファイルへの変換作業が加わるのでどうしても等倍速ダビングとなります。 ソニーの場合はHDD記録には従来DVDモードが無く、HDDへの記録は全てDRモードかAVCモードとなるので、HDDへの取り込み時にはリアルタイム変換となり等倍速ダビングしかできませんが、BDに書きだす場合は変換作業がない分高速でダビングが可能です。 メーカーによってBD重視でDVD機能はおまけ、DVDも重視とスタンスが異なります。 HDDに取り込む際に等倍速になるか、書きだす際に等倍速になるかの違いです。 現在のメーカーの仕様です。 >人をバカにした わけではありません。 DVDのBD化は手間がかかるようになっています。おそらく著作権団体への配慮もあるのでしょう。 PCを使うのならばPegasysのTMPGEnc Authoring Works 4で可能です。 ファイル取り込みからBDMV作成までこの一本で可能です。 但しMPEG2PSのままです。変換作業が無い分無劣化は無劣化です。 SD(標準解像度720×480)からHD(1440×1080、1920×1080)への擬似HD化機能はありません。 もっともチャプターはそのまま引き継げない場合もあります。 タイトル画面は作り直しです。 もちろんPCにはBDドライブが必要ですし、BDドライブの動作条件を満たしたPCである必要があります。5年以上前のPCではほぼ不可能です。 BD編集にはデュアルコアCPU以上、クロック2GHz以上、メインメモリ2GB以上、作業領域のHDDの空き容量は最低でも50GB以上は必要です。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 BDはおっしゃられる通りpanasonic製です。 ご回答内容は小職のレベルを超えていますが 感覚的にはよくわかりました。 バックアップメディアならともかく BDを容量面だけをとらえてDVD2層の延長、DVD100層 のように思っていました。大は小を兼ねるのではなく PS→TSの変換が必要なのですね。 ご教示いただいたPC能力は満たしておりますので 先ほど「TMPGEnc Authoring Works 4」体験版を ダウンロードしました。いろいろしらべてみます。 ありがとうございました。 (実は家内が東芝製DVD録画機3台(HDD計Max3.5ギガ)に SPモードでほぼフル、更に96枚入るDVD保管ファイル20冊分 くらい、見もしないTV録画を溜め込んでおります。 最近入手したpanasonicBD録画機で、より少ない枚数に まとめたいとのことで質問した次第です)。