• ベストアンサー

DVD-RWがPCで再生不可と可なのはなぜ?

1・・同じようにして編集して作成したソニーのDVD-RW (VRモード  CPRM  ファイナライズ済み)ですが、ソニーVAIO VPCEB38FJ で再生が不可なものがあります。なぜでしょうか。相性とか・・・・ プレーヤーはCorel Win DVDです。 2・・どんなDVDでも再生できる確率の高い無料のプレーヤーはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.5

No.4です。 >国産一流メーカーのレコーダーやPC間でのDVDの相性、互換性があるとどんなにありがたいかと思いますが、永久に無理なのでしょうね。 非接触型の媒体である記録型光学ディスクは前述の回答に記載したように、高い互換性を保持するのは困難です。 構造、特性そのものがVHSのSPモードやカセットテープほどの高い互換性を保てないのです。 ディスク製造メーカーが一社ならば可能かもしれませんが、参入メーカーも多数で、しかも材質も品質も多岐に渡るために全てのメーカーのディスクに対応するように調整するのは困難です。 中にはメーカーIDを偽装した台湾、中国製の製品もあるので余計に困難です。 またディスクメーカー側でも品質向上や、寿命延長のために素材の配合を変更したりもします。 このために光学ドライブの推奨ディスクメーカー製でも、定評ある国産メーカー製でも素材が変更されたために、光学ドライブのファームウェアに記録されたレーザー出力と適合せず、書き込み品質が低下したり、書き込み自体が不能になったりすることもあります。 この場合は光学ドライブメーカーがファームウェアのアップデートで対応します。 レコーダーもファームウェアのアップデートで対応する場合もありますが、旧機種、生産完了品にはほとんど対処しません。 メーカーによっても対応は異なります。律儀にアナログ時代の機種のアップデートを行ってくれるメーカーもあります。 HDD・BDレコーダーの場合、HDD・DVDレコーダーでもデジタルチューナーを搭載しているものは、ファームウェアのアップデートはデジタル放送波に多重して行われるので意識することはありません。 レコーダーでは互換性の向上のために、16倍速の光学ドライブを搭載していても、DVD-Rの場合は書き込み速度を4~6倍速に制限しています。 DVD-RWは最大でも6倍速なので特別な対策は講じてはいません。 >互換性と相性はBD関係も同様ですか BDも記録型光学ディスクですので同様です。 記録面素材は無機素材ですが、BD-REの繰り返し使用が約1000回ですのでDVD-RW同等のものを使用しています。 素材としてはDVD-RAMのものが優れているのですが、如何せん高価なのでディスク単価が上がりますし、DVD-RAMとDVD-RWの普及面から見ても単価が高いものは普及しないのが明白です。 Rは繰り返し使用不可能ですので問題はありませんが、REはDVD-RW同様の問題が発生します。 但しレーザーの反射率の問題は生じません。 DVDは再生機からスタートしたので基準はプレス製品のDVD-ROMとなりましたが、記録型光学ディスクとの反射率の差からの互換性の問題が発生しました。 BDはレコーダーからのスタートなので基準は記録型光学ディスクになっています。 但しDVDほど熟れていませんので、メーカー間のビットレートの相違や、パナソニックの相変わらずの独自アレンジなどでの非互換項目が発生したりしましたが、現在ではほぼ解消されていますし、大抵はファームウェアのアップデートで対応します。 BD-Rもすでに1層ディスクはパナソニックとソニー程度しか国内生産はありません。但しパナソニックでも一部中国製がありますし、ソニーの場合は生産量が少ないので一部だけ自社製で国産表記の大多数はパナソニックのOEMです。 原産国表記が台湾のものは台湾の製造メーカーのOEMです。 他のメーカーブランド製品も原産国が日本表記ならば、ほぼ中身はパナソニック製です。 BD-RLTHは避けた方が良いでしょう。 記録型BDの普及促進のために導入された規格で、記録面は有機色素です。そのためにDVD-Rの欠点がそのまま受け継がれています。 2層ディスクはTDK、パナソニック、三菱科学しか製造できなかったのですが、先日台湾メーカーが初参入しました。 パナソニックは国産です。 三菱化学は日本、台湾とインドネシアの自社工場製です。品質は日本。インドネシア、台湾の順となりますが、それほど大きな格差はありません。 TDKは1層は要注意です。ほとんど国内生産から撤退してしまい、1層は台湾・中国メーカーのOEMとなっているので品質が劣ります。 BDXLに関しては現状ではBDXL-RはTDKしか生産できません。BDXL-REはパナソニック一社ですので選択肢はありません。但しすでにBDXL-RはTDKブランドでも中国製があるので原産国表記のチェックは必要です。かなり品質格差があります。 と言うわけで選択肢は限定されます。 とにかく記録型光学ディスクの互換性は書き込み品質に左右される傾向があります。 これら光学ドライブに適合したメーカー製のディスクを使用して、PCの場合でDVD-Rを書きこむ場合は4~6倍速に制限。DVD-RWの場合はそのままでもOK。オーバースピード(特定のメーカー製ディスクの場合、規定値以上の高速で書き込める機能)は使用しない。 ディスクはなるべく温度差が生じる場所や光の直射が無いように保管する。むき出しのままで放置しない、などの対策はユーザー側が講じるしかありません

k99999
質問者

お礼

再度詳細なご説明をありがとうございました。 すごい知識に頭が下がります。よく理解できました。

その他の回答 (7)

  • oksere
  • ベストアンサー率30% (66/220)
回答No.8

そうですね。 高確率で同じメーカーのドライブが使われている可能性は高いですが そうとも限りません。 また、ドライブ自体を作っていないメーカーならば他の所から買わざる得ません。 PCの知識が自分でインストール・ドライバーセットアップもできるlvであるのならば パーツショップへ行って店員さんと話しながらパーツを選んで組み立てれば 個々にこだわったパーツが選べます。

k99999
質問者

お礼

何回もありがとうございました。 知識はなしに等しいので成り行き任せということで、 残念ながらPCに合わせるしかなさそうですね。

  • oksere
  • ベストアンサー率30% (66/220)
回答No.7

SONYのPCだからSONYのドライブが入っているとはかぎりません。 NECでも他社のドライブが入っていたりします。 HDDなども同じです。 ロットによってドライブが変わっていることもありますし デバイスマネージャーからドライブベンダーを調べればどこのドライブかわかります。 デスクトップならネジ4本でドライブ変えれますから別のものを買ってきて付け替えてしまうという考えもできます。 ノートの薄型タイプならば全面のべぜるの爪と互換のあるものをかえばOKです。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 PCを買う前にはわからないということですか。

  • oksere
  • ベストアンサー率30% (66/220)
回答No.6

PCショップで働いていた時の覚えでは SONYは極端に読み込み精度がわるかったです。 CD-Rを読まないなど・・・。 他はどこもほぼおなじですが、あえて結うならプレグスターのドライブはかなりよかったです。 後はディスクを回したときのぶーーーん という風きり音がどんだけ静かってことぐらいでしょうか

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前はNECを2台使いました。 ソニーは検討した結果1/30に買ったのですが、 そういうことならばがっくりです。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

記録型光学ディスクではディスクメーカー側でもハードメーカー側でも正常再生を保証しているのは自己録再のみです。他機での再生は保証外です。 それは機器の説明書にも記載があります。 VHSのSPモードやカセットテープのように他機との互換性は保証されていません。 記録側、記録時の光学ドライブのピックアップ、レンズの状態、そしてディスクの状態。 再生側、再生時の光学ドライブのピックアップ、レンズの状態、そしてディスクの状態。 これらが必ずしも同一条件にはならないので、全てのディスクの再生が保証できません。 互換性を向上させるためには書き込み品質が重要視されます。 記録型光学ドライブは特定のメーカー製ディスクでレーザーの出力の調整をします。 ディスクの記録面に使用されているRならば有機素材、RWならば無機素材はディスク製造メーカーごとに材質が異なります。 最適な凹凸を形成するためには、レーザーの最適化が必要です。 そのデータは光学ドライブのファームウェアに収録されており、ディスクを書きこむ際はそのデータを参照してレーザーの出力を調整します。 ところが特定メーカー製のディスク以外の場合、その最適なデータが存在しないので、光学ドライブ側ではレーザーの出力は平均的なものとなります。 この場合ディスクの特性に合わせたレーザーの出力ではないために、ディスクの性能を活かしきれず、最適な書き込みがなされない状態となります。 自己録再の場合は最適な書き込みができない状態でも何とか再生できることが多いのですが、他機での再生の場合は再生不良を引き起こす要因となります。 日本メーカー製の機器、レコーダーの場合や日本メーカー製の光学ドライブの多くはDVD-Rは太陽誘電製、三菱化学製。DVD-RWはVictorの国産。三菱科学製。これらのディスクで光学ドライブは調整しています。 但し光学ドライブが台湾・韓国・中国メーカー製の場合はこの限りではありません。 これらのメーカー以外のディスクではディスクの特性を活かした最適な書き込みがなされない場合があり、その場合は再生不良が発生します。 現在日本国内ではDVD-Rは太陽誘電。DVD-RWはVictor。DVD-RAMはパナソニックとmaxell以外は製造を行っていません。他のメーカーブランドで原産国表示が日本となっているものは、これらメーカーのOEMですので、光学ドライブの調整を行っているディスクとほぼ同等の品質と言えます。 但し同じメーカーブランドでも製品ランクがあり、格安品は台湾・中国のディスク製造メーカーへの委託製造やOEM供給を受けているものもあります。 台湾・中国メーカーの場合は格安で提供するために、素材の配合をケチったり、スタンパーを使用期限以上に使用したりしてコストの低減を図っていますし、品質管理の面でも劣ります。このために当たり外れが大きくなります。 それでも日本メーカーが直接製造委託している場合はこれらの条件は多少向上した製品な場合が多いのですが、基本が基本なので品質が不安定です。 三菱化学の場合は原産国は台湾、インドネシアとなっているものが大半ですが、全て海外自社向上での製造ですので品質は安定しています。 原産国表示確認とディスクのメーカー選定は重要です。 但し記録型光学ディスクの品質検査は抜き取り検査で、全品検査ではないために、ロットによっては非常に品質の悪いものの場合もあります。 調整用に使用している定評ある国産メーカー製でも一定の不良ディスクは必ず発生します。 特に記録型光学ディスク製造は利潤がほとんどないことから、製造からの撤退や生産数縮小が行われている分野です。 国内メーカーも努力はしていますが・・・ 1.ソニーは自社でDVD-RWは製造していません。ビクターの国産OEM供給のものと台湾製のものがあり、光学ドライブ搭載機器で推奨ディスクメーカーにソニーが含まれている場合でも、この場合は国産表記のものです。 DVD-RWはDVD-Rに比べると品質が不安定で、より当たり外れが激しい傾向があります。 また再生時は記録時よりも低いレーザー出力で行われますが、レーザー反射率がDVD-ROMが100とすると、DVD-Rで70~90、DVD-RW・DVD-RAM・DVD-RDLで50~70となるので、このために再生互換がより低下します。 DVD-RWは書き換え回数は約1000回となっていますが、実際は繰り返し使用で簡易フォーマットではしばしば他機での認識不良。再生不良を発生します。 簡易フォーマットはディスク内周の管理領域を書き換えるだけで、その時点では以前のデータはまだディスクに残っています。 記録時はこのデータを上書きして行くのですが、繰り返し使用をしていると以前の凹凸が消し切れない場合があり、その部分がエラーとなります。 これはVictor製の国産でも3~5回程度の繰り返し使用で発生します。 この場合はライティングソフトの完全消去によって、ディスクのリフレッシュが可能です。その代わり完全消去は時間がかかります。 無機素材ディスクの宿命で、DVD-RAMでは早くから問題視されていたために、パナソニックのレコーダーでは完全消去同様の物理フォーマットの項目があります。 DVD-RWの場合も同様なのですが、物理フォーマットが可能な機器がほとんど無いためにPCを使用するしかありません。 DVD-RWは概ね繰り返し使用は1~50回程度と思ってください。 これが管理領域で発生した場合は完全に認識不良となって使用不能ディスクとなります。 DVD-RWの認識不良は要注意です。 レコーダーやプレイヤーでは「使用不能」と判定されて動作しないのですが、PCの場合は部分的に読み取れたりすると何とか読み取ろうとして光学ドライブが暴走する場合があります。 2.ありません。 光学ディスクの特性上保証はできません。 それにデジタル放送を記録したCPRM、VRモードに対応した再生ソフト、再生機器で無料のものはありません。

k99999
質問者

お礼

非常に詳細なご説明をありがとうございました。 せめて国産一流メーカーのレコーダーやPC間でのDVDの相性、互換性があるとどんなに ありがたいかと思いますが、永久に無理なのでしょうね。 なお、互換性と相性はBD関係も同様ですか。

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.3

CPRM録画を再生できる無料のプレーヤーはないと思いますが・・・。 私の奇怪な経験談です。 使用PCは富士通FMV-NW/G75、Roxio CinePlayerで、同じ条件でCPRM録画のDVD-R(太陽誘電製)で、で再生できるメディアとできないメディアがありました。また同じメディアでも何かの拍子に再生できるときもあったり・・・ メーカーにかなり粘り強く交渉した結果 BLドライブの交換で解決しました。 それまでに行き着くには、リカバリ(買ったばかりなのに)・スタートアップの構成変更等々やらされ、かなりエネルギーも消費しましたが・・・。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 不具合なのか、正常なのかが微妙だったということですか。 努力が実ってよかつたですね。

  • oksere
  • ベストアンサー率30% (66/220)
回答No.2

同じDVDドライブでもメーカーや型番によって読み取り精度はかわります。 個人的にはSONYのドライブは読み取りが悪い感があります。 使用するメディア 書き込み速度などでも読み込みが変わりますし NTの薄型とデスクトップの5インチドライブだと断然5インチの方が読み取り精度が高いものが多いです。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 SonyのPCなので残念です。DVDはどこのメーカーのPCのドライブが より認識する傾向でしょうか。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

使用している DVD メディアの相性等が考えられます。 国産の品質の優れた有名どころのメーカーのメディアに変えて試しましょう。 また、レンズクリーナー等を利用して光学ドライブのお掃除をしましょう。 > どんなDVDでも再生できる確率の高い無料のプレーヤーはありますか。 再生するアプリの問題よりは、光学ドライブの要因が大きいです。 つまり、ハード的なことですから、当たり前ながら無償のハードはありません。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 相性の問題なら本当に困りますね。

関連するQ&A