- ベストアンサー
単相変圧器で単相三線式
商用電力に系統連系した場合の色々なテスト用に単相三線式の電源を探しています。 安価な商品がなかなか見つからないのですが、たとえば200V発電機と200V/100V変圧器で擬似的に電源を作ることはできますか? 接続としては二台の変圧器の一次側を発電機に並列に接続、変圧器二次側を直列に接続して、それぞれの変圧器端子間で100V、二台の変圧器の両端?端子で200Vが取り出せそうな気がするんですが、、、 その場合、変圧器二次側の接続点を接地すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>回答ありがとうございます。 >2個のトランスの二次側真ん中?を接続して接地すれば >各トランスから逆相の100Vが取り出せると考えてよいみたいですね。 >ありがとうございました。 上記の意味がよく分かりません。 国内のほとんどの変成器は減極性ですので逆相ではなく 1次側と同相の電圧が出ます。 1台目の1次端子をU1-V1,2次端子をu1-v1 2台目の1次端子をU2-V2,2次端子をu2-v2 とすると TR1次側(200V側)を並列に接続してTR2台を並列(U1とU2,V1とV2を接続)にする。 TR2次側(100V側)端子を直列(v1-u2を接続)につなぎ そこを接地するんですよね? これで u1-v1⇒100V u2-v2⇒100V u1-v2⇒200V ではないですか?
その他の回答 (2)
- yuzukatiti
- ベストアンサー率35% (11/31)
絶縁された変圧器が前提ですが大丈夫だと思います。 接地もおっしゃられる方法で大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 2個のトランスの二次側真ん中?を接続して接地すれば各トランスから逆相の100Vが取り出せると考えてよいみたいですね。 ありがとうございました。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
何のために、どのように使いたいのか、よく分かりませんが、普通の家庭にも単相三線式の電源は入っています。それをそのまま使うのが一番早いですよ。 電力会社からの電源と切り離したいのであれば、トランスを入れるだけです。 1次側は使う入力電圧に合わして100 or 200V、2次側センタータップ付き200Vにするだけです。2次側センタータップを接地すれば、両端に逆相の100Vが出ます。
お礼
回答ありがとうございます。 目的としては、通常系統連系させる機器類(燃料電池や太陽光)を自立運転させてのテストを行うためです。 逆潮流させることもあるので商用電源からは切り離してテストする方法を探っています。 センタータップ付きのトランスが見つからなかったので、単純なトランス2個ではどうかと思って質問しました。 もし型番等、ご存知でしたら教えてください。 ありがとうございました。
お礼
再度回答ありがとうございます。 ちょっと書き方が変でしたね。 >各トランスから逆相の100V 回答いただいた表記をそのまま使用させていただきますと、v1-u2端子を接続、接地することでそこの電位がゼロとなり、 u1端子が100Vの瞬間はv2端子は-100vであって、u1-v1とv2-u1が逆相、という意味でした。 それで、u1-v2の電位差は200Vだと考えたのですがどうでしょうか?