- ベストアンサー
最近の「ひとり〇〇」の風潮について
最近の「ひとり〇〇」の風潮をどう見ていますか? 近頃ではひとりカラオケもさほど驚くべきことではなくなり、 ひとり焼肉、ひとり鍋、などの店も現れるようになりました。 またラーメン店でもひとりひとりが仕切りで分かれている席もあります。 ひとりで入りやすくなるというのは分かるのですが…。 近年では老人の孤独死などの社会問題もありますし、これ以上そういった風潮が広がるのはいかがなものでしょうか? またネットの普及とも関係があるのでしょうか? 分かりづらい文章ですがそのあたりの意見をお聞かせ下さい。 自分は高校生なのですが将来社会人になり世の中に出て行くにあたって少し気になった次第です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- Telneko
- ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.9
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
回答No.8
- nama777
- ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.7
- argue
- ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.6
- aiueo0427
- ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.5
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2375/4446)
回答No.3
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2
noname#140045
回答No.1