• ベストアンサー

ヤマネを見つけてしまったらどうすればよいのでしょう

青森県東通りに出張している夫からヤマネの写メが届きました。 昨夜、旅館で見つけたそうなのですが、今朝になって宿の人に聞いたところ ”掃除をしていたら玄関から入って来たのを見かけたから捕まえようと思ったが無理だった” らしく、おまけに”モグラかねえ”とか言われたそうで、いつも入り込んで確認されている訳ではなさそうで、”そういうのは苦手”(ねずみってことでしょうか)とも言われたそうです。 一応裏山のような丘はあるそうなのですが、そこに勝手に放って来るのがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして、長野県在住のまりねずみこと杉山昌典と申します。 ヤマネの状態にもよるのですが、「掃除をしていたら玄関から入って来たのを見かけたから捕まえようと思ったが無理だった」との事でしたら、裏山に放獣されても大丈夫だと思います。出張先でお忙しいと思われますが、地元教育委員会に一報されてからですと、場合によっては学術的に記録してからの放獣になる場合が考えられます。 衰弱している場合は天然記念物のヤマネでも一時保護が認められ、元気になってから放獣されているケースもあります。 私は職場でヤマネの生息調査を行っているのですが、全国のヤマネ発見事例を収集してヤマネの生息分布図を作製しております。 誠に勝手なお願いで申し訳ありませんが、ヤマネ発見年月日・場所(市町村名)・写真撮影の有無等、お教え頂ける範囲で構いませんのでその詳細を下記アドレスのブログ内のメールフォームでご教示いただけましたなら幸いです。 http://yamane101010.blog62.fc2.com/ どうぞよろしくお願いいたします。

参考URL:
http://yamanenoseisokubunpuiki.blogspot.com/
bltgrm
質問者

お礼

素早い対応どうもありがとうございます。 弱っているわけではないようで、昨日はパンとか果物をやっていたそうです。 ただ、発見した時灰皿で灰まみれになっていたので”なんだ?”と思って洗ったそうで、そのタオルの中ですぐに寝てしまうので、どうしたものかと思ったようです。 地元の教育委員会ですね。  伝えておきます。

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

ハムスターと同じだと思います。 自然界だと寿命が3年で、人間によって飼われると8年くらいだそうです。 夜行性で昼間は暗いところで寝ていて、夜になるとご飯を探して活動。 巣を自作するので、ティッシュや布など自分が安心できるところに持っていって巣をつくり、その中で寝る。 うちにロボロフスキーってハムスターがいたのですが、台所で放し飼いにしてました。 一応 かじられては困るものは硬いカバーで保護して、木の巣箱と回し車とトイレと食事と水を設置してましたが、巣箱じゃあ寝なかったです。 巣箱にもトイレにもどこを探してもいなくて、やっと見つけたのが、洗面所の下の扉に中の棚。 そこにどこからもってきたのか、布のきれっぱしとかで巣を作っていた。 「やあ ここにいたんだ」って。 配水管の周りにわずかに隙間があり、下からよじ登って毎回隙間から出入りしてた。 めっちゃ かわいくって 「ほい」ってかぼちゃの種をあげると、両手でもらって 頬袋に入れて「もっとちょうだい」と手を伸ばすので、エイエイエイってあげると、頬袋がいっぱい。 すると だだだだだーって家に帰っていってました。(洗面所の下の扉の中) 他飼ってなかったので、増えることはありませんが、野生だといごこちのいいところを見つけると、つがいになり、そこでたくさん子供を産んでしまうかも。 家、ボロボロにかじられてしまう。 だから、みつけたら、山に放した方がいい。 山に食料がなくて里に下りてきたのかもしれないけど、たくましく生きろってことで。 犬にやられないよう 夜 放したほうがいいかも。 飼うのなら、ゲージに入れないと、コードとか柱とかかじられまくる。 冬は自然界だと冬眠するけど、飼っていたら冬眠しないので冬眠によるダメージが少ないので、長生きする。