- ベストアンサー
この雲の名前を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく、地表から2000m付近の間に発生する、下層雲の一種の 層積雲と思います。 白、または灰色の厚く層を成した雲で、水滴でできています。 全天を覆うことが多いですが、切れ間には青空が見えます。 温暖前線の接近で発生し、このあと気温が上がり、雨が続きます。 実際、大阪方面では、26℃位まで気温が上昇し、5日間ほど雨模様に なっていますね。
その他の回答 (1)
- kumokun
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
こんにちは。ヽ(^o^)丿 この日の9時の空は大阪管区気象台によると上から卷雲、高積雲、層積雲となっています。 データーから層積雲の雲量は少なく、この写真を見るとかなり広がって空を覆っており白く明るい様子から濃密な卷雲が広がっていると思われます。 太陽の周りに日暈が出ていれば巻層雲としますが、ない時はこのような雲は卷雲の濃密雲としていいでしょう。 また、やや柔らかみのある波状の部分が何本か見えておりこの卷雲の下に半透明の薄い高積雲の波状雲があるようです。 ※雲形をお知りになりたいときは各気象台に聞いてみるのがいいと思いますよ。^^ 気象台では地上気象観測原簿というものがあり雲形を3時間または6時間おきに定時観測していますので前後から雲形がだいたいわかると思います。 私もわからない時は聞いたりしているのですが昼から夕方までと定時近くは忙しいようですのでその時間帯ははずしたほうがいいかも・・です。
お礼
回答ありがとうございます。 この雲が出たあとは、気温が上がり雨が続くんですね。 ありがとうございました。