- 締切済み
仕事の悩み
30代専門職の女性です。 4月から元の勤務地から派遣で県内の別の職場に移動しています。移動の目的は、さらなる専門性を勉強して、元の職場で還元するためです。入職後数年下積みすると、皆そうやって外に出され研修します。自分の意志ではなくても・・・ 実際の今の派遣先は本当に激務で、夜も寝れない泊まり込みが続いたり、昼も食事もとらずに働き続けることがざらです。皆そうやって仕事をしています。それがここでは当たり前であり、そういう仕事だからです。なおかつここの上司は本当に口が悪く、大勢の前で怒鳴ったり、本を机に叩き付けて怒ったりしてきます。嫌味なんか毎日のあいさつのようです。それがその人の指導法なのでしょうが、私は毎日また怒られるのではないかと怯えながら仕事をしています。ただでさえ緊張感のある現場で、このストレスは私には耐えられません。明日からでも行きたくないです。 本当に嫌になり、悩み、元の職場の上司に相談したところ、ぎりぎりまで頑張らずにだめなら言いなさいと言われました。家族や友人も、やめたほうがいいと言われています。ただ、これまで同じ状況に皆が耐えてきたこと、周りも同じ仕事をこなしていることを思うと、ただ私が弱いだけのようも思えてなかなか決断できません。それに、やめる理由が辛いからという逃げになると、やめるまで、今の職場での扱いがさらにひどくなる気がして怖いのです。 最近はなんとか明日の仕事を休む口実がないかと探してしまいます。どうすることが一番いいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
法令違反だらけの様です。 食事も摂れないなどは、労基法違反です。 本を机に叩きつけて怒鳴るのなどは、パワハラです。 何でもかんでも法律違反と言って問題解決してたら、社会で働ける所は無くなってしまいます。 ただ、我慢すべきかどうか?は、やはり違反の程度とか、質問者様の精神状態などで決めるべきですよ。 一つだけご提案しますと、労基法違反やパワハラに関し、少し勉強なさって、明らかに違法の様なら、場合によっては証拠を集めたら如何でしょうか? これで質問者さんは、上司をいつでも告発出来ますよ。 実際に告発する必要は有りません。(もちろんしても良いですが。) 何か言われても、「相手が間違ったことを言ったりしたりしてる」と言うことに自信が持てるでしょう。 また、「我慢の限界に達したら、いつでも告発出来る」と言う対抗手段が得られます。 上司と言う存在は、上司に人事権や査定権があるから、従うわけです。 逆に言うと、上司側はそれらを根拠にして、部下にエラソーなことを言ったりするんです。 ただソレは職場内の話。 社会に出れば、法律などの方が遥かに上位です。 上司の違反行為などの証拠を握れば、質問者様は「上司を社会的に制裁出来る」と言う、上司より強い権力が得られるわけで、それが自信になりませんかね? また、辞めるにしても、相手に違法行為などがあるわけだから、「質問者様が悪いわけじゃない」と考えて、辞めたら良いですよ。 「上司の社会的な違反行為の証拠を集めるんだ!」って考えたら、行くのがイヤな職場が、女スパイとかの気分で、少しは楽しくないですか?
- jsapp
- ベストアンサー率29% (55/184)
ホウレンソウの強化をおすすめします。 解決策はなかなか見つかりそうにありませんが、 家族や元上司に、報告・連絡・相談をこまめにすることによって、 リスク軽減がはかれます。 感情を交えず、解決策も求めず、報告のみに徹するとウザがられません。 どこまでが「逃げ」でどこからが「無謀」かは、他人からはよく見えても 本人にはなかなか見えないもの。 体の問題に置き換えるなら「要観察」くらいでしょうか。 定期的に医師(ここでは支援者)とホウレンソウです。 早期発見・早期治療が健康の秘訣。 いつまでも続くストレスではなさそうですし、 周囲の支援を上手に使って乗り切ってください。 御武運をお祈りしています。
- namazakana
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなたが辞める前提で考えます。 一番その上司が困る方法あるいは瞬間に進退を決めるのはどうですか。 ただ辞めるのでは面白くありませんから あなたしか出来ないことを見つけたりひとが嫌がることを積極的にやる。 それで他のひとが楽をおぼえ、あなた無しではいられなくなった頃合を見計らい辞めます。 あるいは何かの山場を越えた瞬間もいいでしょう。 とにかく劇的な演出をする方法を考えてください。 そういうことを考えているといくらか気が楽になります。 もちろん実行してもよろしい。
- suiminnbusoku
- ベストアンサー率26% (5/19)
自身の判断がつかずに揺れていますね。 あなた自身が考えるキャリアとは何でしょうか? 専門職であるならば、積み上げていくキャリアを思えば「やめるべき」だと思います。 やめる理由は自身のキャリア形成に合わないからです。 皆のことを考えるあなたの優しさはこの際、横においておいて流されないようにしましょう。
- touya330
- ベストアンサー率11% (2/18)
貴女の人生を線で考えてください。 今悩んでいること、考えていること、それは貴女の大事な人生のなかでは ひとつの点でしかない。 私は自分の人生をいつもそうやって考えるようにしています。 そして誰の人生の線も絶対的に安定していることはあり得ません。 そう考えて人生を歩むと大半の事って悩んで辛くなるならば 悩む必要がないと私は思います。 あくまで個人的に思って生きているだけですが。 辛くて辛くてどうしようもない職場環境に我慢して まで通う価値がありますか? 詳細は分かりませんが貴方の大事な人生の道のりからすれば 大した問題ではないのではないかと思います。 辛いのって嫌ですよね。 貴女がそう思うことなく仕事が出来る環境に移れることを 祈っています。
お礼
皆さん有難うございます。やはり普通の職場ではないとわかりすこし楽になりました。 実は今日は泊まり込みの仕事の日でしたが、通勤途中で階段から落ちて怪我をしてしまい、休んでしまいました。朝から憂鬱な気分でぼーっとしていたので足を踏み外したのだと思いますが、どうせなら入院するくらいの怪我をすれば良かったなんて考えてしまってます。 怪我はたいしたことなくて、頑張れば今日も行けるくらいでしたが、なんだか全てが虚しく思えて休んでしまいました。明日からの仕事も憂鬱です。