• ベストアンサー

デメリットを犯してまでノロノロ走る意味?

前方が赤信号で停止していたり、 渋滞で先が停止していたりする場合において、 ノロノロ走るのは燃費が悪化したり危険性が増すそうである。 そのようなデメリットを犯してまでノロノロ走る意味ははたしてあるのだろうか? そういった運転は周囲へ配慮しない運転となるようであるがそれでもいいのだろうか? やはりスーッとスムーズに走ったほうが結果的総合的に考えるといい運転なのであろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>非常に遅い加減速を尺取虫のように不安定に繰り返し、 >ようやく停止したかと思えばまた即座に発進するような車である。 これは「ノロノロ」ではなくって、よっぽど下手っぴな初心者が 「ギクシャク」した運転をしてるんでしょう。 こんな運転をする人が気になるほど多い地域ってどんだけクルマに 不慣れな地域なんだろう??? 逆に総合的に考えるなら先の信号が赤なのがわかっているのなら スーッと走って止まって再発進するよりもゆっくり惰性ででも走 って行って信号が青になったらそのままスムーズに加速する方が 燃費も良くなるんでない? ノロノロ走って燃費が悪化っていうのはエンジンが一番効率が 良い回転数で走っているのに比べてスピードが遅くても燃費が 悪いって事じゃないのか? 危険性だって単に後続車がきちんと前を見て運転してれば問題無い んじゃないのか?

その他の回答 (11)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

>燃費が悪化したり危険性が増すそうである 「そうである」?もっと明確な根拠が必要と思う。 >そのようなデメリットを犯してまで あなたが勝手に決め付けているだけ >ノロノロ走る意味ははたしてあるのだろうか 日本は極めて自由な国、他人にも納得できる「意味」など不要 運転の適性の問題でノロノロだけではありません。 右・(左折の直前一瞬反対にハンドルを切る)、(信号青になる前に見切り発車して、早すぎ停止、青になってからもたつく)、(ノロノロではなく、いったん10m程の車間をつめていったん停止、やや時間をおいて改めて1m前後まぜつめる)、(バイパス等で進入加速車線を走らず、いきなり本線に進入しょうとして、進入かなわない)、(通常走行に適当な車間に割り込み進入して加速にもたつく車)、(夜間、発進動き出してからおもむろにライトを点灯)、(トンネル出口、日没直後等自分の視界が確保されていれば、それだけでライト点灯しない)、(万一の急ブレーキへの対応を考えない車間距離で走り、信号待ちでは必要以上数メートルの車間で停止する)、まだまだキリがありません。 共通して言えることは、複雑な判断・高度な判断、つまり大脳新皮質使った判断が苦手で、より本能的な判断に頼っているのです(本能では、他人の迷惑云々は関係ありません)。 でも、その人たちも同じ人権をもった人間です。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.11

No.7です。補足、ありがとうございます。 私の今の車、7ATですが、アクセルを踏まずに発進すると10Km/h弱、一度アクセルを踏んでスピードを上げて離しゆっくり減速すると15Km/j程度で釣り合いました。前の車は4ATですが、もう少し早く20Km/h程度で釣り合ったと思います。 MTではトルクコンバータがないのでもう少し速度は遅いかもしれませんね。いずれにしろ、歩くより遅いとすると、意図的に減速しなくてはならないので燃費は悪化するでしょう。ですが、この状態はほとんど経験したことがないです。三浦半島で2Km少々を1時間以上かけて走ったときでもこのような状態は続かなかったように思います。事故渋滞、あるいは通行可能量を大幅に上回るときでしょうか? そう言う状況ではどうでも良いです。良い運転も悪い運転もほとんど違いは出ないと思います。 ところで、書かれたようなノロノロ運転になるとすると、前方がつかえてやむなくノロノロ運転になるなら、ここで非難するような運転ではないでしょう。普通の渋滞であえてこのようなノロノロ運転をするとその前が大きく開くことになりますね。そのように質問されていないことを考えると、前提条件が違うか、机上の空論になってしまうか、どちらかかな、と思えてしまいます。

  • co10ntan
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.10

はい、そうですね。 ノロノロと走る意味は無いし、スーッとスムーズに進むあなたの走り方がとても理想的でいいんじゃないのですか。 それよりも何度も削除されて デメリットを犯してまでノロノロ走る意味?を質問する意味は何なのでしょう? 不埒不届きな回答に期待しているのですか。 http://okwave.jp/qa/q6740507.html

noname#143204
noname#143204
回答No.8

>非常に遅い加減速を尺取虫のように不安定に繰り返し、 ようやく停止したかと思えばまた即座に発進するような車である。 その速度はMT1速アイドリング速度をも下回る程低速であり、 もはや歩くような非常に遅い速度であるため後方から見ると気になるものである。 まあ、それは良くないでしょうね。 こんな運転をする車はあまり見たことはありませんが…。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

"ノロノロ走る"とはどのような運転ですか? ”ノロノロ走る”とはどのような運転ですか? これが不明確な状態なので、この質問への回答は正反対の答えが出てくるでしょう。 私は、通勤での帰宅時、信号のパターンを把握して走っています。目の前の信号が青になるとほぼどう西800mほど先の信号が赤になります。普通に加速して制限速度まで上げて走ったのでは信号待ちの時間が長くなり、加速とアイドリングでガソリン消費が多くなります。ここではゆっくり加速し、制限速度以下で走りることでガソリン消費が減ります。実際、このように走る人が多く、無駄に加速してゆく車はこの道に慣れていない人だけです。 この走り、加速を抑えて制限速度以下なので、ノロノロ運転と言う人もいるでしょう。ですが、デメリットはなく、 ”周囲へ配慮しない運転”でもありません。これがスムーズな走りです。

sup0-tuka-
質問者

補足

非常に遅い加減速を尺取虫のように不安定に繰り返し、 ようやく停止したかと思えばまた即座に発進するような車である。 その速度はMT1速アイドリング速度をも下回る程低速であり、 もはや歩くような非常に遅い速度であるため後方から見ると気になるものである。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.6

私は、どこを走っても信号と信号の間隔が狭いところに住んでいるので、そもそも渋滞時などはほとんどの車が質問者さんが嫌うような走り方しかできません。 赤信号の場合も同様です。前が赤信号なのにスーッと走ったりしたら、すぐ急ブレーキを踏まねばならないような感じですから、尺取虫のように走るよりもよっぽど危険です。 質問者さんは、信号の少ない地域にお住まいですか?赤信号で止まって、目で見える進行方向に信号機が3つも4つも見える(下手したらもっとある)ようなところに住んでいると、本当に質問者さんが嫌う尺取虫走りはもはや日常です。 同じような質問をいくつもされていますが、どうもいくら読んでも状況が良くわからないので、もしかして根本的に私の知る交通事情とちがうのかもしれないな~と感じました。 前が赤なのに、すーっと加速していく車は、馬鹿野郎だと思ってました。

sup0-tuka-
質問者

補足

ちなみに私の運転はMTで急のつくようなことなく極めてスムーズな運転を心がけ実践している。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.5

 前が赤信号でや渋滞で停止している場合、ブレーキを踏まなければいけないくらいの速度を出しっ放しというのは、解せませんね。質問者さんの言うところの「スーッとスムーズに走ったほう」というのがどのくらいのレベルかが分かりかねますが。

  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.4

私は、 エコ運転派、かつ子供が乗り物に酔いやすいので 前方が渋滞や赤信号なら早めにアクセルOFFして惰性で進みます。 渋滞に関しては、追突されるのを警戒しているからで、 赤信号時は、最後尾に着く位で信号が青に変わることも多くあり その分、発信加速も必要最小限に踏見込むので『燃費向上』になります。 もちろん、安定走行中は周囲の車の流れに乗っていますよ。 同乗者にも、発信加速や減速時のGが軽減するので 私の運転では、酔うことも少なくなりました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.3

>やはりスーッとスムーズに走ったほうが結果的総合的に考えるといい運転なのであろうか? 特にそのように感じたことは無いです。 前が赤信号で、のろのろ走る車を迷惑だと思ったこともありません。 結局止まらなければならないのでそれでいいじゃないですか。 ただ、のろのろの定義が分からないですけどね。質問者さんののろのろってどれくらいの事ですか?

sup0-tuka-
質問者

補足

非常に遅い加減速を尺取虫のように不安定に繰り返し、 ようやく停止したかと思えばまた即座に発進するような車である。 その速度はMT1速アイドリング速度をも下回る程低速であり、 もはや歩くような非常に遅い速度であるため後方から見ると気になるものである。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

1、以前聞いた話ですが、渋滞の最後尾につくというのは後ろから突っ込まれる事故にあう可能性が高いんだそうです。 ですので、前方に渋滞を発見したらできるだけゆっくりと速度を落として、後ろの車と速度を合わせて減速していくのが良いと聞いたことがあります。 2、一旦停止してから再び加速していくよりも少しでも動いている状態から加速したほうが燃費は良いと聞いたことがあります。 なんか「聞いたことがあります」ばかりですいませんけど。

関連するQ&A