• ベストアンサー

猿の惑星と「見ざる言わざる聞かざる」

ゼイアス議長ら科学アカデミーのオランウータンたちを前に、コーネリアスが過去の人間文明の証拠を示す段(だったと思いますが)でこんなシーンがありますよね。 また、先日テレビで放映された「フリントストーン」でもネアンデルタール人(!)がやってるとか、、。 「見ざる・・」は海外でも有名なんでしょうか。英語に訳しても面白くないと思うのですが。 それとも欧米でも同じような像、別の解釈等があるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.1

 はあー、見つけるのに苦労しました。下記参考URLのコラムのボタンを押してください。  国立民俗学博物館の解説ですから、まあ信用してもいいのではないでしょうか。三猿の源流は道教や論語あたりにありそうで、世界流布は日本が担ったような解説があります。  三猿の解釈は世界中同一のようですが、「ざる」の語感は日本民族が独り占めでしょうね。「見ざる言わざる聞かざる」だけではなくて、いろんなタイプがあるというのもおもしろいですね。

参考URL:
http://www.minpaku.ac.jp/museum/tour/special_exhibition/spe990901.htm
Ladder
質問者

お礼

まあ、ほんとに面白いですね。 「・・ざる」がなくとも世界中に流布しているなんて。 疑問解消です。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.2

 新たな回答がつかないようなので、呼び水となるべくTCM再登場いたします。  英語での表現を調べていたのですが、  Hear no evil, see no evil, speak no evil (悪い事は見ざる、聞かざる、言わざる《諺》) となっておりました。「悪い事」というところが微妙ですが、まあ日本語の場合と同じ解釈とみなしてもいいような感じです。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/eijiro/
Ladder
質問者

お礼

ポイントさしあげた後で見るとお答えがありました。ありがとうございます。 監督の話など、映画制作のエピソードについての回答などもと思ってたのですが、どうも気長に待つのが苦手で締め切ってしまいました。 TOPの「最新のOshiete」は最近はアッというまに消えてしまうし(もちろんカテゴリにすすめばでますが)、このまま忘れ去られてしまう気がして、、。 次回の質問は補足を入れて何日か待つとしましょうか。

関連するQ&A