- ベストアンサー
入れ歯作製後の調整中に歯科医を変えるのは変ですか
- 入れ歯の調整中に違和感や痛みがなくならず、医師の見解や対応も異なる場合、他の歯科医に相談することは適切です。
- 祖母の食事がうまく取れないことは死活問題であり、他の歯科医に相談することはおかしくありません。
- 入れ歯作製後の調整中には、適切な調整とトレーニングが必要ですが、違和感があるまま改善されない場合は他の歯科医の意見を求めるべきです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年前に作られた時と今の口の中の状態はかなり変わっているのでは思います。 どうして新しく入れ歯を作られたのでしょうか?合わなくなったのでしょうか? 今までの入れ歯が違和感なく使用できるのであれば複製義歯(全く同じもの)を作ってもらうのも良いと思います。 難しい症例でしたら大学病院を紹介してもらうのも良いと思います。時間をかけて修理し調整してもらえると思います。 「肺に食物が入りでもしたらと思うと」ですが誤嚥は摂食嚥下機能障害なのでむせる等の症状があるようでしたら専門の先生に診てもらった方が良いと思います。
その他の回答 (4)
- Yoshy-Yoshy
- ベストアンサー率63% (12/19)
こんにちは 歯科医師です。 まず、歯医者を変えることは患者さんの自由ですから全く問題ないです。 しかし、状況から判断すると・・・その義歯は修理しても厳しいような気がします。 となると、新製しかないのですが、他の方の回答にあった通り保険では6ヶ月間新製不可能です。 また、10年前と現在では顎の状態が吸収しているのが確実なので前の先生と今回の先生の技術は比較対象にはなりません。 ただ、担当医制ではないようなので、治療に一貫性がない感じも正直感じれます。 義歯の技術は先生や技工士により、相当左右されますが、難しい症例は誰がやっても難しいというのが・・・本音です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際の症例はわかりませんが、内科や整形外科の話では特に問題はないようです。 >しかし、状況から判断すると・・・その義歯は修理しても厳しいような気がします。 何度かの型取りや調整がおわって完成した入れ歯は、さんまさんのように上の前歯が出ていました。 唇に力を入れないと口を閉じられませんでしたが、これから調整していくとのお話でした。 1回目の調整で自然に口を閉じられるようになったので、ここへきてもまだまだ調整できるのではないかと思いますし、 祖母も疲れているのが実情なので、おもいきって他の歯科で診てもらうのもいいかな思っていました。 ちなみに、古い入れ歯は新しい入れ歯が完成したときに「新しいのと古いのを間違ってしまう」という歯科よりの提案で預けましたが、 「もうそろそろ来ても効果がない」と言われた時の通院後に捨てたそうです。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
前回のが違和感がなく今回のは合わないのであれば技術的に「下手」なのですから、他の歯医者に変えるか保険診療外でレベルの高い物を作られれば良いですよ。あとは入れ歯を止めて、歯茎で食べることです。私の母も入れ歯が合わなくなってきて噛む事が億劫になり結果として嚥下障害になってしまいました。柔らかなものを数多く噛む事の方が唾液も充分に出ますし反射として飲み込みも出来るようになります。柔らかいから流動食だからと飲み込んでしまわないように注意が必要です。 咀嚼がポイントです。91歳の義母は15年位前から歯茎です。ガムを噛み、柔らかなイカの燻製をしゃぶって、ご飯は柔らかめ(お粥だと飲み込んでしまうので)です。食べるのは本人ですから入れ歯が嫌なら外しましょうかと聞いてみては如何ですか。 お世話する人に多少の負担はかかっても、本人の楽しく食事ができれば良いのですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書き忘れていましたが、入れ歯の再作成の理由は、 まっすぐ前を向いていても、話しただけで上の入れ歯全体が落ちることがあることと、 下の入れ歯が斜めにしか入らなくなってしまった事です(顎とかが小さくなってしまったとの診断)。 今後、歯茎で噛むことを考慮する必要がありますね。
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
こんにちは。 たぶんですが、結局入れ歯自体がお祖母様にはあっていないのだと思います。 歯医者さんの腕が悪いのか、技工士さんの腕が悪いのかは不明ですが、入れ歯があわないのはすごく辛いと思います。 今通っていらっしゃる歯医者さんに調整では無理なので、作り直しを要求するのも一つの方法ですが、質問文から拝察すると、その要求をしてもきちんとした入れ歯が出来るかいささか疑問です。 新しい歯医者さんに行かれてもこの状況では調整では無理だと思いますので、新しく作っていただくことになると思います。 ただ、問題なのは健康保険での入れ歯ということなので、確か半年経たないと、新しい入れ歯を保険で作るのは無理だと聞いたことがあります。 新しい歯医者さんでその辺を伺い、保険での対応をしていただけるかを確認した方が良いと思います。 ご参考までに
お礼
ご回答ありがとうございます。 健康保険の入れ歯に6か月の期限があるのは知ってましたので、 既存の入れ歯を何とか調整できないものかと思っています。
- YaGhoogle
- ベストアンサー率22% (5/22)
続きからではなく、処置のやり直しになる可能性が高いですし、 レセプトの改竄を阻まれますので、恨まれるかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。 レセプトの改ざんなんてあるのですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書き忘れていましたが、入れ歯の再作成の理由は、 まっすぐ前を向いていても、話しただけで上の入れ歯全体が落ちることがあることと、 下の入れ歯が斜めにしか入らなくなってしまった事です(顎とかが小さくなってしまったとの診断)。 医師から見た口中の状態はわかりませんが、主治医の内科と整形外科によると、味覚や嚥下に関する動き、顎・首・肩の筋力や骨密度、軟骨などの状態、姿勢は年相応だそうです。 むせる事ですが、前の入れ歯に慣れてしまっていたせいか、今回の入れ歯で初めてむせるようになりました。 例えば、入れ歯を外しての飲食ではむせません。