- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(悩)普段の喋り言葉がつまるようになりました)
人間関係のストレスから言葉がつまるようになりました
このQ&Aのポイント
- 社会人6年目で広告制作会社の制作部に転職しましたが、人間関係のストレスから退職を決意しました。
- 最近言葉がつまったり、どもったりすることが増えてきました。人とのコミュニケーションも難しくなってきています。
- 現在の会社に入社する前よりも、人と向き合うことに緊張や怖さを感じるようになり、自虐的な気持ちも強くなっています。早くこの状態を克服したいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は若い頃非常にお喋りで独り言の王者でした。。。なんで多分嫌がられてた(:;) でも今はよく吃ります。 吃るだけならいいですけど体も震えてきます。 ほんとーにおかしい感じです。 でも早く克服しようとすればするほど焦りませんか? 焦ると余計に吃りませんか? 音読で簡単な本でもいいですから読まれるといいと思います。 ゆっくりと始めて普通~ちょっとスピードを上げる。 こんなのでもトレーニングになりますよ。 私はマイクの付いたヘッドフォンで練習したりしています。 それもたまにですけど。 歌もいいですよ。 電話でも吃り始めると相手が異様に思うので簡単に話すようにしています。 少しでもお役に立ちますように! (文章なら大丈夫なのにね)
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答No.1
自虐的というより 無意識に守ろうとしている ことがあるのではないでしょうか。 つまりそれは恐怖心なのですが そうした何かがあるのではないでしょうか。 カウンセラーと話していれば 直ぐに改善するのではないでしょうか。 最寄りの 保健所さんで相談してみませんか。 良好な人間関係を構築できないのは、 自身を大切にされたいと強く思っていて、 我が強く、自己中心的で、 自己主張が烈しいタイプに多いですね。 あるいはコンプレックスがあるか、 超秘密主義のタイプですな。
質問者
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。
お礼
poruteさんへ 体験談や、具体的なアドバイスありがとうございます。 おっしゃる通り、"早く"と焦らず、ゆっくりと克服していきたいと思います。