• ベストアンサー

棚の作成に関する質問です。

1.キッチンストッカー(W700mm×D800mm×H2000mm)へ棚板を付けようとしています。 一段に載せる重量は概ね20Kg程度になると思います。 ホームセンターで棚板の材質を見ているのですが、どれを購入して良いか悩んでいます。 2.壁面にステンレス支柱(http://www.mazroc.com/DIY/sityuu/sityuu.htm)を使用するつもりで 考えていますが、壁材は化粧ボードで内側には支柱を固定する柱(梁)がありません。 ホームセンターでボードアンカを勧められましたが、長期の使用に耐えるものなのでしょうか? 分かりにくい質問で恐縮ですが、ご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.7

きっとご質問の言葉に誤解があるように感じます。 キッチンストッカーというと一般的に家具をさします。家具に棚板をつけるという解釈にも聞こえます。 ステンレス支柱とありますが、可動棚受けのステンレスレールのことですよね。 壁の化粧ボードの内側というのはボードの後ろ側の下地の意味でしょうか。これが梁ということはありません。縦の材料は柱、か間柱、そして横の材があれば胴縁となります。 以上が話をよくわからなくしているような気がします。お節介失礼しました。 さて、私の解釈は、物入状になっているパントリーの可動棚の作成かと解釈します。 まず、棚板は化粧ランバーの最低でも15mm、できれば18ミリをお勧めします。 化粧ランバーは化粧べニアくるんだフラッシュ板です。非常に安く、軽いですが、荷重にもよくもちます。切り口はこばテープで化粧してもいいですが、扉のあるところならしなくてもよいと思います。 ポリランバー等の名称でもあります。 レールを止めつける下地が全然ないのでしょうか。石膏ボードの下が合板であればどこでも付くのですが。化粧ボードは通常石膏ボードより薄い5ミリ程度の商品です。しかし逆に薄いものなので縦の間柱だけでなく下地は455おきに横にわたる胴縁という木材があると思います。化粧ボードではアンカーは効かないです。穴が開くだけだと思います。 できるだけ木下地を確認してそこに留めつけてください。そこが肝心です。 壁が実は化粧ボードでなく石膏ボード(12.5mm)であった時はアンカーの量を増やすことはよい方法です。 また、実はボードが合板にクロスだったということならビスが効きますので柱に留めつけなくても数を増やせば安心です。

yasu2355
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 kei1966さんの前にgisahannさんの回答にもコメントさせていただいたのですが、勘違いしていたようで、確かにkei1966さんのお察しのとおり、棚の無い収納スペースの施工です。 失礼しました。 ステンレス支柱の固定の工法ですが、壁を叩くと右側の壁は音が変わるところがあるので、背板があるようです。 左はありません。収納の左横は部屋の壁です。 内部の壁材は合板にクロスです。 支柱の固定はボードアンカがベターと思っていますが、toteccorpさんの中で開くタイプを使用したほうが確実でしょうか?

その他の回答 (6)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.6

随分と奥行きの深いサイズでお考えのようです。(二回りほど大きい細身の洋服箪笥くらい) サイズ的には十分自立するものと考えますが、中に置く重量の配分によっては地震の時 転倒の危険性があります。 ボードアンカーは、数を増やせば効果はそれなりに力は増します。 上部を重点的に施工ください。 柱を壁に打ち付けてそれで荷重を負担させるという考え方は決してしないでください。 (キャスターなどをお考えの時も荷重的に床の座面も点検をして下さい) 問題は全重量がどれくらいになるか(棚の数)ということになり、むしろ柱材料の(曲がりなど)や 全体の四角を保っていることへの変形の方が心配です。 出来るだけ筋交いや背板などの施工が望ましいです。 棚の材料は、市販で1枚物はありませんから、つなぎ合わせて並べることになりますが、 700mm幅に対してはそう気にすることはありません。 なお、金属製は品物の落ち着きが悪く滑りやすいです。 出来れば、柱から分離しないように固定するのが良いでしょう。 後後の事を思えば、埃防止面で箱に入れて棚に乗せる。 設置完了後の移動は難しいのを覚悟の上。 壁に日焼け具合のむらが付くなど考慮してお進めください。

yasu2355
質問者

補足

ご回答いただき、ありがとうございます。 台所用品を収納する場所をキッチンストッカーと勘違いして質問していたようです。 gisahannさんの後に回答していただいているkei1966さんのお察しのとおり、棚の無い収納スペースに棚を取り付けたく、質問を投稿しました。 背板、筋交いは壁を叩く限り、右側には背板があるようです。しかし左側にはありません。(叩いた音が変わるところが無い) ですから、ステンレス支柱で施工せずにスチールラックで使用されているL型の部材を寸法に合わせてカットし、ラックを組むことも考えています。 ヤザキのイレクターも考えましたが・・・

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

棚板は15ミリ以上の普通の化粧板で十分な強度があります。 壁面にも同じ板の、長いものを購入して、それにステンレス支柱を取付けてください、 壁に取付ける板は、棚の内側には倒れません、キッチンストッカーの全面側にだけ倒れるおそれがあります。 板の上部の数カ所止るだけで良いです。

回答No.4

1、集成材(19mm厚)をサイズに合わせてカットしてもらえばいかかですか? 2、背面に付けて床に密着しておれば何ら問題はありません。  ボードに対して引っ張りの力がかかる場合には慎重に考慮すべきですが、今回の場合単なる支えですので別段壁に対して余計な力がかかる訳では無いです。(極端な話 両面テープで止めるだけでも 支柱が垂直を保っている限り また重力で折れ曲がらない限り 背後の壁から離れることは無いです。) また、両サイドの板にはダボで止めることになると思いますから、 背面には垂直を保持する目的でのボードアンカーが付けば 一枚に棚板が3ヶ所で保持されています。 あとは 棚板が手前にずれない工夫さえしっかりすればよろしいかと思われます。 これは ダボの上に置くときに棚板に少し窪み(凹み)を付けることで解決します。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

18mm以上の板が良いと思います。 合板にクロスでも貼ってはいかがですか。 ボードはどのように固定されているのですか。 下地が303mmや455mmで縦か横に必ずあると思いますが。 ボードアンカーなら中で開くタイプが丈夫だと思います。 http://www.house-builder.jp/shopdetail/018007000007/

yasu2355
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 背板の無い中空壁ですので、支柱を固定する工法で悩んでいました。 ありがとうございます。

回答No.2

大丈夫とは思いますが、私なら念のためボードアンカーの数を増やしておきます。 自分では20kgのつもりで作成しても、後から他の誰かが、重いものを載せる可能性もありますからね。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

1.厚さ12mm以上で好きなの選んでください 2.はい耐えられます ただ、ボードアンカーでは先の金具は固定できません。

yasu2355
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 棚板の厚みでも悩んでいましたんので、参考にさせていただきます。

関連するQ&A