- 締切済み
MacとWinで無線LANにてファイル共有
現在MacOS10.6とWindows7を使用しています。 そこでせっかくなので現在使用している無線LANの環境を利用してファイル共有にチャレンジしてみようと思い、いろいろなWebサイトを見ながら挑戦してみました。しかしどうもうまくいきません。 具体的には、下記のサイトをメインに利用しならが進めて見たんですが、Mac、Win共にマシン名までは各々のPCに表示されます。 (MacはFinderウインドウの左はしにならぶフォルダ一覧に共有という項目でWinのマシン名が表示されます。Winはエキスプローラ→ネットワークと進めるとMacのマシン名が表示されます。) ところが、Macに関してはWinのマシン名をクリックしても「接続できません」と表示され。 Winに関してはMacのマシン名のアイコン自体開けますが、中身になにもはいっていません。。。 一応、進める事ができたのは、Winの方はワークグループ名とマシン名まで登録し、共有したフォルダを共有するに設定しました。 Macはアカウント名の英語表記の確認、SMBを利用してファイルやプリンタを共有するをオンにするまで設定し、同じく共有したいフォルダを共有に設定しました。Webサイトの1ページまでは完璧に、また2ページ目の頭まで実行しました。 ところが、上記のようにその後全くうまくいきません。 全く基礎がわかっていないので質問自体もうまくできてないと思いますが、どなたか詳しい方、もしくは実際に同じような環境でファイル共有をされた方、お知恵をかして下さい!! よろしくお願いいたします。 http://allabout.co.jp/gm/gc/19606/
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuma1956
- ベストアンサー率50% (1/2)
MacからアクセスしたいWindowsフォルダは、「共有フォルダ」になっているでしょうか?
- poiuy9801
- ベストアンサー率59% (59/100)
リンク先のページ、少し解説が抜けているようです。 接続する際に使用するWindows側とMac側のそれぞれのアカウントですが 接続先のマシンにすでに作成されているアカウントである必要があります。 特に注意しなければいけないのは、Windows側で英数字以外でアカウント名を作成している場合です。 Mac側と違って対応する英語表記のアカウント名が作成されないので 必要に応じて新たに既存ユーザーとは別に英数字だけのアカウントを作成する必要があります。 # ユーザーを増やした場合、自動ログインが無効になるとか権限の問題があるとかで面倒も少々増えてしまいます・・・ それと、場合によってはWindows 7側のレジストリをいじらないとダメみたいです。 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=8277 の下のほうに書かれているもの レジストリをいじる際、間違えるとOSが起動しなくなるなどの危険な場合もありますので気をつけてください。 # Mac OS XはUNIX系なので、同じUNIX系のLinuxでの症例も参考になることが多いです。 一方、WindowsからMac側へのアクセスでは、認証画面が出ますでしょうか? これが出ない場合はWindows側に別の問題が起きている可能性が考えられます。 # ネットワークドライブの割り当てであれば、ユーザー名とパスワードの入力が可能なので # Mac側の共有フォルダをWindows側でネットワークドライブとして割り当ててしまうという手も無くはないです。 それと、たまに変更した設定がきちんと反映されていない場合があるので 設定を変更した後は、出来ればそれぞれのパソコンを再起動したほうが確実です。 再起動後、変更した項目がきちんと反映されているか確認してみてください。
お礼
お返事遅くなりましてすみません。 先んず、現状報告させて頂きます。PC(Windows7)からMac(OS10.6)へのアクセス及び共有は可能となりました。原因は単にMac側の設定で共有フォルダのユーザの登録許可を行っていませんでした。。 しかし、MacからPCへのアクセスは未だ不可のままで、自分なりに調べてみましたが、明確な解決方法が見つかってないという状況です。ただ調べていてわかった事は、同じような状況の方が沢山いらっしゃるという事ぐらいです。。 で、教えて頂いたレジストリの変更、おそるおそるやってみました。結果現状は変わらずでした。。 また、お互いのパソコンの再起動はしてみましたがやはりうまくいきません。 正直私のレベルでは不可能かなと思い始めています。。ただwindowsからmacへアクセスできるようになったのは大変助かってます。最近windowsを購入したのでWin→Macの接続の方がウエイトとしては重要だったものですから。。 ご親切に解説していただき本当にありがとうございました。 もう少しだけ自分でも試してみます!