• ベストアンサー

Mダックスのトイレのしつけ

初めまして。今現在困っていることがあります。 主人が3年前から飼っているMダックス(メス)のトイレのしつけなのですが・・・(室内で放し飼いしています) 子犬の頃にペットショップで購入し、はじめてのトイレの躾に失敗したらしいのです。(フロアーでオシッコをした時に、ひどく怒ってしまって、犬がその恐怖にオシッコを漏らすくらいだったらしいのです。) で、それ以来、可哀想で粗相をしても怒らなくなったとかで、今も色々な部屋でオシッコやウンチをする始末で・・・。 ちゃんとトイレの場所はあるのですが、そこですることがあまりなく、先日の夜中なんて、私の布団にオシッコをされ、床にウンチもされてしまいました。 主人は寂しいと構って欲しくて、そーゆーことをするんだからと言って、あまり叱ることもなく可愛がっています(叱ると怖がって、噛みつこうとするのもありますが・・・。) 私も極力構ってあげているのですがそれでもダメで、気づいたら日に何回も粗相をしている毎日です。 犬に対して、気を遣うようなこと(ご機嫌取りみたいなこと)をしていいのか分からないのですが、こんなことをするのも、されるのも私には少し限界です(言い訳とか逃げに聞こえるかもしれませんが、今、妊娠中で来月出産予定なもので、あまりストレスを溜めたくないのが現在の心境です・・・) それで・・・長くなりましたが、どうすればトイレをちゃんとするべき場所でするようになるのか、お教え下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

我が家にもいます。^^ Mダックスのロングで♂現在3歳です。実家ではポメラニアンも飼っているのでご参考になればと思います。同じ方法でトイレの躾をしました。 ただ ポメよりダックスの方が覚えは悪かったです。(笑) なにがなんでも覚えてもらいたいトイレの躾。 お気持ちよ~~くわかります。 私はダックスもポメも仔犬の時からの躾なので 今3歳になっているmi-ya1014さんのダックスちゃんも同じようにできるかはわかりませんが・・。要は「根気」です。 そして何があろうと「ご主人」は飼い主さん。わんちゃんは「相棒」です。わんちゃんに「飼われて」はなりません。 朝 目が覚めた時やごはんやおやつの後、わんちゃんの様子で「お?トイレか?」とわかりませんか?例えば、くるくる回っていたり、くんくんと床のにおいを嗅ぎ出したり。その様子を見て取ったらすぐにトイレに連れて行きます。そしてひとつの決めた言葉(我が家では簡潔に「しっこ」ですが)を声かけながら辛抱強く待ちます。 スルっとかわされそうになったら体でなにげなく止めます。そして再び「しっこ。しっこは?」と声をかけます。 わずかでもトイレシーツの上におしっこできた時はもう誉めて誉めて誉めまくります。誉め殺しです。自分が恥ずかしくなるくらいに大絶賛!アカデミー賞受賞!ぐらいに。(笑)「えらいっ!すごい!お利口さん!ありがと!もう最高っっ!やったぁ!!」・・って。しかもわんこ相手なのでボディランゲージ。(照)すると わんちゃんは「お?ここでなにかするとすっごく誉めてもらえるんだ?」と学習していくはずです。 これで覚えていくと外にいく前や来客の前、トイレに連れていって「しっこ。」と言うだけでショ~・・っとしてくれるのでとても助かります。他の場所でしそうにしているのを見つけたら「しっこ あっち。トイレでね。」というと ちょっと考える顔をしてトイレに行ってくれます。 トイレ以外の場所で粗相をした時は何事もなかったかのように片付けます。現行犯の場合のみ、トイレに連れて行ってトイレシーツについた匂いをかがせ「しっこ。」と声をかけます。ぎゃあぎゃあ怒って騒がず毅然とした態度で冷静に。大きい声の叱咤は効果ありません。人間でも大声で怒鳴られたら一瞬なに言ってるかわかりませんよね。 トイレ以外についてしまった排泄物の匂いはできるだけ消しましょう。 「可愛がること」と「甘やかす」ことは違います。 「叱ると怖がって噛み付こうとする」とのことですが、うちのダックスも一時期そういう傾向がありました。 「こらっ」と怒ると「・・ぐるるる・・(前歯ちょっと見せちゃうもんだ 怖い?)」という感じで。 でもいろいろな躾と同時に常に人間がリーダーシップを とって見せることで変わっていきました。ドアを開けた時わんこは先に行かせない・「もっておいで」などの遊び始めと終わりは人間が決める・おねだり吠えは完全無視をする・体のどこでも触らせるようにする(わんこをひっくり返しても抵抗しない)。。などなど。 すると叱った時は「すんまへん・・出来ゴコロで・・」という顔でおすわりし上目使いに見上げるようになりました。 おなかが大きいでしょうから 素速いダックスちゃんの動きについていくのは大変だと思います。 でも 生まれてくる赤ちゃんの「トイレでしっこ」の躾とコツが似てる部分もあると思うので(保育士経験ですが)愛情を持ってどうか頑張ってくださいね。^^ あきらめなければきっと出来ます。うちのやんちゃダックス坊主ですらなんとかなったんですから。(笑)

mi-ya1014
質問者

お礼

詳しくお教え頂いて、ありがとうございました。 私も子供の頃、ポメラニアンを飼っていたんですけど、そのこも成犬で譲り受けトイレの躾が大変でした。(まだ一箇所でするだけでしたから、それ程時間もかからなく躾はできましたが、多少の根気は必要でしたね。) それでMダックスのことですが、毎回見ていない時に(部屋に誰も居ない時や、寝てしまった夜中など)必ず粗相をしています。 (現行犯でしてる時を見た事が一度もないです・・・。) 元のトイレの場所でする気がなく我慢しているのか、そこはキレイなままの状態で、ご飯の時くらいしか、その部屋には行こうとしなくて、褒めることもできないって状態かも・・・。 叱ると悪い事をしたのが分かるのか、ただ怖いと思ってるだけなのか、おなかを見せて上目遣いをして小さくなってしまうし・・・。 そういう格好をしたら許してくれると思ってるみたいにも感じますが・・・(実際、主人はそれで許してます・・・) でもホントに根気しかないですよね(アメとムチをしっかり使い分けて) 主人のことを『ご主人・飼い主』だと分かっている犬だし・・・。 本当にあとはトイレだけ、どんなことがあっても、覚えてもらわないといけないことですよね。 (おなかの子がハイハイをする頃の事を考えると、怖いものがありますから・・・。) まず部屋についた匂いから消してみます。 あと現行犯以外の時は、叱らず慌てず冷静に(笑)頑張ってみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ron-yuko
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.3

こんにちわ! 私は犬の訓練所で働いています。 初めてのワンちゃんということもあって、かなりわからないことだらけだったのではないでしょうか。 まずトイレの躾について! 現在、ワンちゃんはトイレの場所を認識できていません。 トイレの場所もわかっていないのに、トイレでおトイレをしないからと怒るほうが間違いなのです! それにトイレの躾には怒る必要などないのです。誉めてればいいのです。 躾の方法ですが、ケージを用意し、その中にトイレを用意しましょう。排泄してもそれを踏まなくて済むだけの広さが必要です。ダックスでしたら畳1畳分の広さで十分と思います。 排泄の時期を見計らって、そのケージに入れます。排泄のタイミングは食後、寝起き、興奮した後などです。最初はこまめにケージに入れてみるといいでしょう。そして排泄したら、誉めて出してあげてください。 トイレの躾はこれだけです。 これを繰り返すうちに、「排泄したらケージから出してもらえた」「誉められた」と認識するようになり、最後には自分からケージに排泄しに行くようになると思います。 ただ問題がひとつ… お話を伺っていると今までケージに入れたことはないのではないかと思われます。 もしケージに入れて、吠えたり、暴れたりしても完全無視です。 必ずケージにいれたら、おとなしくなってから出すようにして下さい。 でないと「ケージに入れられた」→「吠えた」→「出してもらえた」と認識してしまい、「ケージに入れられたら吠えれば出してもらえる」とますます吠えるようになるでしょう。 これを「ケージに入れられたら、静かにしたら出してもらえる」と認識できるようになるまで、根気良くがんばってください! 来月お子さんも生まれるということで、絶対に犬をケージに入れておかなければならない必要が出てきますので、今からがんばりましょう!! また噛み付くのはどうやら、飼い主さんと犬の立場が逆転してしまっているようです。甘やかすのと愛情は違います。なので時には怒ることも必要です。 ですが怒っても逆に噛みつかれかねません。 噛み付くワンちゃんを治すには、お散歩に行って、徹底的に「つけ」や「まて」「座れ」を教えます。特に「つけ」をさせて、人間が行きたい方向になるべくついて来させるようにしてください。あまり意味のないことのように思えますが、自分の行きたい方向に行かせない、つまり自分の思い通りにさせないことで、だいぶ違ってくるでしょう。 もちろん、訓練が終わったら、ボール遊びなどの楽しい運動もしてあげてくださいね☆躾にはメリハリが必要ですので(^o^) このままでは生まれてくる赤ちゃんも危険です。 ご主人と力を合わせてがんばってくださいね☆ 応援してます)^o^(

回答No.2

臨月ですか、無事の出産お祈りいたします。 さて、3年前から飼っているということは、3歳ですか? 仔犬の時に、何がなんでもしておく躾ですよね。室内犬の場合は。。。 うちには、2匹の室内犬がいますが、放し飼いが基本ですけど、 勤めておりまして、毎日お留守番の間、2畳ぐらいのスペースを ワン専用の絨毯の上で、囲いをしてそこにワンに必要なボトルの水や おもちゃ・ガム・タオルケットなど・・もちろんトイレ 実は、うちの子もなかなか、覚えが悪く、怒ったので、ガマンするようになってしまいました。で、ガマンしきれずに、ジョジョーってすごい勢いで、大量のおしっこをトイレでないところで、お漏らししちゃって・・・ でも、やっぱり、私、同じ言葉で、粗相した時は叱りつづけました。 トイレに前足はのっかかっていてもトイレからはみ出してしまうことだって ありますよ。でも、それは、一応OKと、して。。。 段々、上手に、当たり前にトイレするようになりました。 ガマンしてないですね。。。今は。 放し飼いにしていらっしゃるようですが、少し広めのスペースの中で、 トイレの躾をやり直してみたらいかがですか? 失敗してもその範囲だし、布団とかにされたんじゃ最悪ーっ! その心配はないし。。お子さん生まれたら、もっと、大変じゃない? ワンのウンチ、ハイハイしている子供・・・??? ワンには、ま・一等地、リビングの一部でもにマイルームこしらえてあげて 寂しくないように・・・で、広ければ、そのスペースに入って遊んであげることだって出来るし、粗相しても、ワンのスペースだし。。。 目くじら立てて怒りたくなる感情も和らぐんじゃないですか? ワンと赤ちゃんと素敵な生活になりますように!!

mi-ya1014
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 ダックスの年齢はそのくらいだと思います(私が主人と知り合う以前に購入したコで、私は詳しく分からなくて・・・すいません。) それで私がこの家に来た時には、ダックス専用の部屋があって、2匹のダックスがそこで放し飼いにされていました。 1匹はキチンとトイレの躾もされていて、粗相を絶対にしないコでした(以前に元々の飼い主の方へ引き取られましたが・・・) で、その頃のダックス専用の部屋は、トイレの場所があるにもかかわらず、そこら中にウンチやオシッコがしてある状態でしたね(今は1匹になったのでキレイに片付けて、ドアを開放してありますが・・・) その頃の部屋の影響もあるのかな?と思ったのですが、今現在、その部屋以外ばかりで粗相するのもおかしいと思ったんです。 それを考えたら、その部屋がキライなのかも?と思いました。 (寝るときはリビングのソファーに寝ているし、ご飯の時くらいしか部屋の中に入っていかないし・・・) 新しく違う場所にダックスのマイルーム(笑)をこしらえてあげて、それから躾のし直しをしたほうがいいのかもしれませんね。 (イライラすることも減るかもしれないし・・・。) 主人と話し合ってみる事にします。 本当にありがとうございました。