• ベストアンサー

イコライザーの設定について

取り扱い説明書に、室内伝送特性をフラットに保つためのイコライジングという項目があります。 スペクトラムアナライザーとピンクノイズジェネレーターを使うと書いてあり使ってみたのですが、 三K位から上が下がっているですが、下がっている周波数を一番上がっている周波数にあわせることですか? いまいち意味がわかりません。 よくわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うまくイコライジングをすると元々のレコーディングをされてた時に近い音質になるようですが、 まったく同じには絶対になりません。 スペクトラムアナライザとピンクノイズジェネレ-タを使用した音響調整は高度の知識と経験が必要で、また数百万円の資材投入が必要です。 で、3kHzからと云う簡単な問題で解決できるような事象ではありません。 音響測定という言葉でNET検索をかけて、そのひとつひとつを精読されればその実情がおわかりのなると思います。

PAROPARO
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 ありがとうございましたる

その他の回答 (1)

  • Sukobum
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

どういった用途で、どんなイコライザーの使用でしょう? オート調整ではないマニュアルのイコライザーをお持ちで、さらにスペアナやジェネレータなどかなり専門的な機材をお持ちのようですが^^;

PAROPARO
質問者

お礼

補足の中に書き忘れたので、ここに書かせていただきます。 用途は、室内伝送特性をフラットに保つために使おうと思っています。

PAROPARO
質問者

補足

YAMAHAの GQ2015A です。

関連するQ&A