- ベストアンサー
女性に質問!嫁と姑
- 下の子が熱を出し、上の子を連れて行くために妻に頼んだけど、義母に頼むことを嫌がる妻。
- 義母は家から近くこどもも喜ぶのに、なぜ頼むことが難しいのか疑問。
- 嫁の立場は本当に難しいのかな?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 私も若い頃は主人の両親に会うのも子供を抱かれたり、散歩に勝手に連れ出されるのは嫌でしたよ。 たいていの嫁は、やっぱり嫌だと思いますよ。ご主人の実家が近いと頻繁に行き来したり出かける時は両親も一緒の行動になったりも… 男の人が考えているより嫁・姑は難しいと思いますよ… 今の時代、姑より気の合うママ友が居るなら姑よりママ友にお願いした方が気が楽なのかも… 私の場合ですが今、考えると若い頃は主人の両親の考え方と自分の考え方の違いや、自分が生んだ子供を取られるような、自分との子育ての考えの違いが大きかったのもあり。(子供の命名も自分達で決めたくても主人の親からは普通は私達に孫の名前を決めさせるでしょーって言われたり、絶対、布おむつと母乳で育てるもんだ!!)とかね。 でも、結婚から17年も経つと、いつの間にか仲良くなってます。主人が仕事でも2時間以上かけ主人の両親が遊びに来て子供と主人の両親と出かけたり、必ず来る時には、私の好きな料理をお母さんが作って持って来てくれたり、主人ともめても私の味方になってくれたりと、電話も頻繁にくれ、よく話してます。子供と主人の両親は今ではメル友になっています。
その他の回答 (14)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
孫だから祖母がみても良いだろうと言う男性脳と、姑と言う名の女性にお腹を痛めた子を自分弱って居る時に託す女性脳は違います。 これは母性本能なんですよ。 説明するには極論ですが「妻が動けなくなった、夫である貴方も動けずに下の世話が必要になった、姑ではなく妻が自分の父親を呼んで「夫の下の世話をして」と言われたとします、貴方は同性だからと妻父に下の世話を感謝してやってもらえますか?」に相当します。 貴方も弱って居る時に「妻の父親」に面倒を看られて嬉しいでしょうか? >私は自分の親でもあるので頼める時は甘えれば良いと思います。 これを妻に言われて嬉しいでしょうか? 妻がしたいようにさせてあげて下さい「夫の母親なんだから」と誇示することは、自分に何かあった時に「妻の父親なんだから」をあてがわれても文句が言えなくなります。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 母性本能の説明、大変参考になりました。 ありがとうございました。
- nr62851
- ベストアンサー率14% (4/27)
人にもよると思いますが… あなたにとって実母、 奥様にとっては姑(他人)。 遠慮もあると思います。 もし、あなたに少しでも時間が あったなら、お母様にあなたから 電話で頼んであげたらよかった のでは… 私が奥様だったら口にださなく てもそぅ思います。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 私から親に頼んだのですが、姑となると難しいですね。 ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
人によると思いますが 「貸しを作るのがいや」なんじゃないですかね。 もしくは気を遣うから億劫。 義母は義母なので 奥様にとっては「続柄上義理の母になるが、 母とは思っていない」のでしょう。 逆の立場で考えてみるとなんとなく感覚わかりませんか。 奥様のお母様にそのように頼む。 距離がどうとかではなくて 気持ち的なことだと思います。 お子さんは「おばあちゃん」という認識なのでしょうが 奥様にとっては「お母さん」ではなく「お義母さん」なのです。 という考え方の、奥様なのです。 質問者様にとっては「独立してひとつの家庭を作った」であり 「自分の家族が増えた(自分の両親含め)」ですが 奥様にとっては「独立してひとつの家庭を作った」であり 「主人の家族に組み込まれた」わけではないのです。 いいとか悪いとかではなく そういう考え方、感覚の女性だ、 ということです。 私は遠く離れているしこどもはまだいないので 現実的にそのようなことになることはないですが もしそうなったとしても 頼むのはちっとも嫌じゃないし むしろ旦那さんに言われる前に自分から言うと思います(^_^;) そういう関係性です。 お義母さんも旦那さんも 「嫁だから」とか「妻だから」とか 「こうするべき」という無理強いをしません。 質問者様は奥様の声や お母さんの奥様への対応とか みてますか。 ヒントは日常に色々あるので、見落としているから このような場合に疑問に思うのではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 義母は義母ですか。 LOTUS18さんのような関係であるといいのですが。 ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
そりゃー親とは言えども、実母なら言えますが姑となると気も使いますよ。 質問文を読んでいて気になったのですが、「上の子を連れて行ってもらうように妻に言いました。」のくだりですが、奥様に言うのではなくてご主人が自らご実家の母親に依頼をしてくれれば、妻としては姑が来た際に「急に無理を言って申し訳ありません。」と言うだけで良いので気が楽です。 出来る限り姑への指示やお願いは、ご主人からして頂ければ、妻としては非常に楽ですよ。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 私から親に頼んだのですが、姑となると難しいですね。 ありがとうございました。
補足
早々に回答いただき、ありがとうございました。 私の文書がおかしく、正確に状況が伝わらなかったので再度、説明させてもらいます。 妻から義母に頼むのは頼み難いから、出社前に私から直接親に話をして、親の了解も得ていました。 下のこどもを一人にしておきたくないこともあり(地震や上のこどもがなった病気と初期症状が似ていたので)、他人より親に頼みことを男として選択しました。 また、出かけるときには妻も「実母が無理なら無理に頼まなくても良いから」といって、私の提案を了解していたと思っていました。 男の自分としては近くにいるから、頼れば良いと思ってしまいますが・・・。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 嫁となると難しいですね。 うらやましい関係で。