少し前までは「パソコン通信」が盛んに使われていましたが,現在は「インターネット」の時代になってしまいました。
パソコン通信は,NIFTY SERVE(現@nifty) のほか
PC-VAN(現BIGLOBE), ASCIInet,ASAHIネット などがありましたが,現在も利用できるのかどうか,ほとんどのサービスはインターネットへ移行しましたと思います。
そうはいっても,現在も「パソコン通信」は生き残っています。そこでどのような場があるのか,9_of_9 さんの業界やご希望の他の業界の方との交流の場が存在するかは,わたしには分かりません。ゴメンナサイ
で,現在もまだ生き残っている最大のパソコン通信といえば,「ニフティー(@nifty)」です。
ご質問は,
・異業種の方たちと情報交換をしたいだけで,その適当な「場」を知りたいのか
・それをどうしても「パソコン通信」で行いたいのか,インターネット経由での「情報交換」ではいけないのか,
・パソコン通信にこだわる理由がありますか?
どういうことでしょうか?
情報通信辞典「e-Words」で,「パソコン通信」を引いた結果を下に記載しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。