• ベストアンサー

パソコン通信で異業種間の情報を得るには

標題のとおりですが、自分の携わっている業界以外の方たちと情報交換をできるパソコン通信の場などあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

少し前までは「パソコン通信」が盛んに使われていましたが,現在は「インターネット」の時代になってしまいました。 パソコン通信は,NIFTY SERVE(現@nifty) のほか PC-VAN(現BIGLOBE), ASCIInet,ASAHIネット などがありましたが,現在も利用できるのかどうか,ほとんどのサービスはインターネットへ移行しましたと思います。 そうはいっても,現在も「パソコン通信」は生き残っています。そこでどのような場があるのか,9_of_9 さんの業界やご希望の他の業界の方との交流の場が存在するかは,わたしには分かりません。ゴメンナサイ で,現在もまだ生き残っている最大のパソコン通信といえば,「ニフティー(@nifty)」です。 ご質問は, ・異業種の方たちと情報交換をしたいだけで,その適当な「場」を知りたいのか ・それをどうしても「パソコン通信」で行いたいのか,インターネット経由での「情報交換」ではいけないのか, ・パソコン通信にこだわる理由がありますか? どういうことでしょうか? 情報通信辞典「e-Words」で,「パソコン通信」を引いた結果を下に記載しました。

参考URL:
http://e-words.jp/w/E38391E382BDE382B3E383B3E9809AE4BFA1.html
9_of_9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

パソコン通信(インターネット)でしたら、業種名をキーワードにYahoo!等で検索されればたくさんのページにヒットすると思います。 その中に掲示板もあるでしょうから見るだけでも情報源になるし、参加されれば情報交換の場になると思います。勿論、沢山のページにヒットすれば「探すのも大変」かもしれませんが自分の期待していた以上の情報にめぐり合う事もあるので頑張って検索してください。そして、いいページを見つけたら「お気に入り」に登録して何時でも見られるようにすれば良いと思います。

9_of_9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A