• ベストアンサー

地域おこしに成功したマチは?

地域おこしに関して、 生き生きしたマチ 活性化したマチ おもしろいマチ のサイトを探しています。 リンク集などありましたら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.4

http://www.jaycee.or.jp/ ここで音頭とっていましたから。 成功例としては.北海道のフラノ。 JR経営のカプセルホテルや隣接駅行き寝台特急は.フラノ駅前の簡易宿泊所経営が基本にあります。 その他.観光地で見かける駅前の全会員の商店紹介イラスト観光マップもフラノが最初です(他の地区では売上に結びつかないとして.廃止する傾向にあった)。

grizzly
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#5291
noname#5291
回答No.3

ごめんなさい。 URLの貼り付けがダメダメでした。 http://www.yuzu.or.jp/ http://www.inforyoma.or.jp/umaji/ です。

noname#5291
noname#5291
回答No.2

こんにちは。 「マチ」ではないですけど、「ムラ」なら知っています。 私はこのムラの出身ではないのですが、 知り合い(同じく縁もゆかりもない人)の一家は、ユズを使った商品(ジュースや調味料など)を愛飲・愛用していて、かなり全国的にも知られているみたいです。 これらの商品は、よく量販店でも売られています。 こんなこともあって、この「ムラ」は今かなり活気づいているようです。 商品と「ムラ」のサイトを挙げておきますね。

参考URL:
http://www.yuzu.or.jp/   http://www.inforyoma.or.jp/umaji/
grizzly
質問者

補足

ありがとうございます。 マチとは、商店街、市町村の意味で使いました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

すばらしいと思ったのは北海道札幌の「ヨサコイソーラン祭り」の会です。 イベントとして盛り上げただけではなく、そこから派生して色々な地域からくる参加者ですばらしいネットワークを作りあげています。 発案者だ大学生だった、というあたりは尊敬もの。 ヨサコイソーラン祭りで検索すると色々なサイトがでてきますよ。

grizzly
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A