- 締切済み
のど(扁桃)の弱い方、日頃どんなケアをしてますか?
私はのどが凄く弱いんです、風邪や、のどの使い過ぎで、直ぐに腫れてしまい。腫れるととことん痛み、仕事になりません。 仕事はオペレーターで、長時間話す仕事なので、のどを痛めると仕事になりません。 実は今も喉に変な不快感があり嫌な予感です。 でも年に2回手度なので、手術は必要ないのかなと思います・・・。 同じようにのどの弱い方?喉を使う仕事のかた、おすすめケアを教えて下さい。(サプリ・民間療法などなど)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
私も生まれながらの扁桃腺肥大症でしょっちゅう熱を出します。ただ手術室で勤めていて扁桃腺の手術を見ていたので、ちょっと手術する勇気はありませんでした・・ 年に4回以上になると社会的適応となって手術を勧めることも多いのですが、もちろんそれ以下でも希望すれば手術は可能です。 さてと本題ですが、色々なご意見があがっているて被る意見もあるかもしれませんが、 簡単にできるものは、寝る前にマスクに1滴ラベンダーのアロマオイルをたらして寝る。これをすると喉の痛みもなくなりますし、抗菌作用もあるようです。リラックス効果も高いのでおすすめです。(つけすぎるとむせますの注意) あとは、お風呂にはいったときに湿った空気を口からよく吸います。普段もなるべく鼻から呼吸するように心がけます。 だいたい扁桃腺もちの方は、「あ、やばい・・そろそろくるな」っていうのがわかりますよね。知り合いの医師から聞いた話によると、その初期段階で抗生剤を飲むのが1番効果あるそうです。私は、受診して出してもらった抗生剤をなるべく保管しておいて、「やばい」ってときには、なるべく早めにのみ始めます。こうするとあまりひどくならずにすみます。 お試しください。
- -AKIHIRO-
- ベストアンサー率30% (27/88)
○寝るときには(夏でも)体が冷えないようにする。 「ちょっと暑いかな?」くらいで。 ○冬に、寝る時は、必ずマフラーしながら!(笑) 冷えなくて良いです。マフラーが嫌なら、 普通のタオルを巻いても十分だと思います。 やばいかな?って思ったときにはマスクもします。 ○外から帰ったらうがい薬でうがいする! 基本だけど大事です。 ○暖房・冷房をつけている所に行くときは絶対 のど飴持参! こんなもん…でしょうか。 のど痛いのってツライですよね。私も扁桃腺肥大で 大変です…。 お役に立てたら嬉しいです。
- lilippi
- ベストアンサー率26% (4/15)
こんにちわ、扁桃腺持ちには厳しい季節が 近づいてきましたね。 私も子供の頃より30年ずっと扁桃腺と仲良しです。 大人になった今でこそ、寝込むのは1年に1回か2回ですが、 子供の頃はしょっちゅうでしたね。 私も今オペレーターの仕事をしているので、 お気持ち分かりますよ~!! 私が実践しているのは、 ・乾燥している時、寝るときはマスク ・喉マスクもする ・肩を冷やさない(寝るとき) ・緑茶でうがい(起きてから、会社の昼休み、外出から帰ったら、寝る前) ・エキナセアというサプリメントを摂取(抵抗力をアップしてくれるようです) ・睡眠時間を多く取る ・コタツで寝ない(笑) ・加湿器を寝るときにつける くらいでしょうか? 扁桃腺が腫れるとも~~~!! 何をしても辛いし、高熱が出るので、 予防にはかなり気を使っています。 私って病弱?とか考えてしまいますね(^ ^; おかげで前回の冬は寝込むことはありませんでした。 参考になれば幸いです(^ ^)
- honnori
- ベストアンサー率32% (72/220)
私ものどが弱いんです。そのくせ説明や講義をすることが多く、毎日のどを酷使しています。 扁桃腺炎くりかえし小学2年で手術しとりました。切除して高熱に苦しむことはなくなりました。でも今度はすぐのどがかれて、のどとその周辺が熱くはれた感じになり、つばを飲み込むのさえ辛いときがあります。その時は完全に声が出なくなることもあります。 そうなりそうな時は・・・ ☆ 何度もうがいをする(うがい薬で)。寝る前にも 必ずうがいをする。 ☆ 早めに床につく。そしていろいろ考えない。(何 らかプランを立てたり、考えるとその間ものどを使 っているということです。実際のどが渇きますし荒 れがひどくなったことがあります。) ☆ 寝るときタオルを軽くのどに巻きます。暑苦しく て夜中目が覚めたり、無意識のうちにむしり取った りすることもありますが、それでも前日よりよくな っています。 ☆ のど飴もなめます。最近は梅味。おまりにおいが きつくないので、話す直前までなめていても相手を 不愉快にしないので、その味にし始めました。即効 性問うことでなく、のどを渇かさないためのものと 考えています。 お互いのどにポリープなんてならないよう、のどをいたわり、だましだまし行きましょう。 でも時々医者も行きましょう。吸入器で何回かやっていると楽になるし予防にもなりますから。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
温かくして寝る、と、マスクをして寝る、を実践しています。 鼻づまりもするので、どうやら夜間に口をあけているらしいのです。それで朝起きた時に喉ががりがりに…。 それなので、安いマスク(3枚いくら)を大量に買い込み、これはもう必需品なんだとわりきって、のどが痛いときは毎日使い捨てくらいの覚悟で使います。 軽く洗って煮沸消毒しておけばあとあとも使えますけれど。 そして、寝る時には湿らせておく!これが結構いいです。 水道の下で濡らして軽くしぼって、それをつけて寝ると、実際に喉が痛むときにも楽になれます。 もう一つは温めるですが、トウガラシ系の温める効果のある湿布は皮膚が痛くなってしまうので(当然?)私は普通の湿布をして、そのうえからハルホカロンミニをくっつけて、ハンカチで結んでいます。湿布の腫れを取る効果と温めるが合体していい感じです。 もちろんうがい薬はかかせません。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
私も扁桃腺ではなく、気管支が弱いです。 私も以前声を使う仕事をやっていたのですが、 痛くなったら本当は話さない方がいいんですよね。 その分空気の出入りが激しくなって乾燥してしまうので・・・。(私は乾燥が全くだめです) 悪くなりそうだったら、 (1)とにかく温める。 (2)飲み物を暖かい物に切り替える。 (紅茶なんかでもいい) (3)寝るときも枕元に飲み物を!! (寝てるときに割と乾燥しやすく痛めやすい) (4)うがいを定期的に。 (5)どうしようもなくなったら薬をする。 (喉スプレーとかですね) って感じです。 あまりにも一般的なことですが、参考までに・・・。