- ベストアンサー
天皇陛下の被災地訪問、心に残る情景
- 天皇陛下の被災地訪問は、日本人として心を癒やされる光景である。
- 総理大臣のご視察でも礼節のやりとりは変わらないはずだが、ある場所では怒号を浴びせられる場面もあった。
- 被災した人々への心の痛みを感じつつも、総理大臣の態度には失望を感じる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マスコミの報道の節操のなさが情けないと思いました。 そこまで追い込まれて理性がきかない人間の恥部を 切り取って画面に大きく映して、それも普通の一個人 の被災者に対して、なにがしたいのかがわかりません。 悪趣味だと思います。
その他の回答 (7)
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> どのようなニュースソースからの情報かは分かりませんが、 とりあえずニュースソースはTBSテレビのBSニュースです。 > 当初、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だった と伝えられています(21日ころのものなので元ソースは消えています)。 > たとえそれが事実であったにせよ、そういった観点からこの首相の行動も理解できないことはないのではないか、とも思うのです。 質問の趣旨は、首相の行動が理解できるかどうかではなく、首相の行動が被災者の目にどう映るかが重要だと思いますが、首相の行動が理解できるかどうかと言えば、私には到底理解できかねます。予め代表者3名と話す、などとアナウンスすれば良かっただけの話です。 また、少なくともタウンミーティングの時にサクラがいたと批判していた人がサクラを使って演出をするというのは、どう考えても理解できませんね。 > 人間の瑣末な感情的行動や、特に衆目のなかで皇族方がわずかでも面目を汚されることがあれば、TV映像はそれを100%カットするのが普通です。 皇族の方の映像でそのようなカットをしているとは寡聞にして聞いたことがありませんが、菅総理にもそうすべきだった、ということでしょうか。それこそ情報操作や印象操作だと思います。政権交代前、あるいはそれからしばらくの間、民主党に対してのマスコミのそのような行動を見ることができましたが。 > でもどんな理不尽も我慢するべきときはするべきというのが礼儀です。 理不尽には耐えて礼儀を尽くすでしょう。実際、地震・津波といった理不尽に耐えて、礼儀を失っていません。 しかし、無礼には無礼が帰るのが世の常です。はたして菅総理が、天皇陛下と同じくらい礼を尽くしていたと思いますか。 > ただ、回答者様のようには私はそれに感情移入は出来ず、理解もできません。 今回の件でも、天皇陛下は膝づめで1人ひとりに声をかけられ、菅首相はサクラとだけ話す。こういった人間的な部分が被災者の方からの対応に如実に表れたのだろうと思います。 感情的・感覚的問題は、私がとやかく言う問題ではないのでコメントしませんが、被災者の人がそのようなことをした背景にはそれがあるとだけは指摘しておきます。
お礼
敏速なご補足をいただきました。 >あらかじめ決められた住民(3名?)からのみ話を聞く予定 これをサクラと表現されたのですね。 ちょっと意地悪な見方? >首相の行動が理解できるかどうかではなく、首相の行動が被災者の目にどう映るかが重要だと思いますが、 被災者の方々を安心させようと言うような趣旨で会われたのですから、却ってイラつかせれば目的は達成できません。仰るとおりでしょう。でも >首相の行動が理解できるかどうかと言えば、私には到底理解できかねます まあ、このあたりは立場の差、先入感のあるなしがあるようですから(私自身は民主シンパですらもありませんが)、かみ合わないかもしれませんが、首相のそういった行動が罵倒されるようなひどいものだったとはフツウの感覚ではどうしても思えません。大震災対策全体を仕切っている忙しい首相の立場では(天皇陛下のような)丁寧な慰問はかえって偽善と取られるのがおちだと私は思いますよ。 いずれにせよあそこに来たらどやしつけてやろうという殊更嗜虐的な筋書きがあったのではというような想像すらしてしまいます。そんなことはなかったと信じますが。 >被災者の人がそのようなことをした背景にはそれがあるとだけは指摘しておきます。 それはそうかもしれません。でも(現在でも負けっぽい)首相をあんな形でTVともども石もて個人攻撃するのはやはり筋違いでありマナー違反でしょう。 >皇族の方の映像でそのようなカットをしているとは寡聞にして聞いたことがありませんが 陛下の皇太子時代に2回、結婚式でのトラブル、そして沖縄でのトラブルは映像がかっとされて出ていなかったと記憶しています。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 官邸で寝る間も惜しんでの視察だったと思います。 首相の視察(4/1)の前日はこんな感じです。 首相動静―4月1日 【午前】8時46分、官邸。9時、閣議。27分、白井早由里元慶大教授に日銀政策委員会審議委員の辞令交付。10時54分、斉藤正樹内閣官房参与。 【午後】0時、民主党の寺田学衆院議員。30分、細野首相補佐官。1時、細野氏出る。3時5分、福山官房副長官、寺田衆院議員。4時11分、福山、寺田両氏出る。5時31分、記者会見。7時38分、公邸。 被災地訪問(4/21)の前日はこんな感じです。 首相動静―4月20日 【午前】8時39分、東京・九段南の千代田区役所。武蔵野市議選の不在者投票。55分、官邸。9時12分、鳩山前首相、民主党の平智之衆院議員、馬淵首相補佐官。11時32分、福山官房副長官。59分、同党の岡田幹事長。 【午後】1時36分、外務省の西宮外務審議官、小寺欧州局長。2時29分、国民新党の亀井代表、下地幹事長、北沢防衛相。3時26分、亀井、下地両氏出る。32分、北沢氏出る。54分、野田財務相、財務省の勝事務次官、真砂主計局長。5時30分、民主党の寺田学衆院議員。6時8分、同党の加藤公一衆院議員。52分、公邸。 (朝日新聞) 行数こそ多いですが、両日とも午後8時には家にいます。寝る間も惜しんで、というのは当たらないかと思いますが。 > それにしても一国の宰相にあの態度言葉は無惨というか人間以下のあしらい? > あんまりじゃあないかとおもいましたね。 ちょっと待って下さいな。 天皇陛下は、一人ひとりに膝づめでやさしい声をかけられました。 一方の菅総理は、滞在時間もわずかで、予め仕込まれたサクラに質問しただけで写真を撮ったらそそくさと帰ろうとしました(が、結局被災者に詰め寄られて1時間半近く滞在することになりました)。 この両者に同じように敬意をもった態度を取れる自信は、私にはありません。被災者となれば精神的にも苛立っていると思うので、それが表に出てしまうことでしょう。 「あんまりじゃないかな」という態度をされるのは、「あんまりじゃないかな」という態度で接したからだと思います。
お礼
>行数こそ多いですが、両日とも午後8時には家にいます。寝る間も惜しんで、というのは当たらないかと思いますが。 わざわざ丁寧にお調べいただき、ありがとうございます。 寝る間も惜しんでというのは間違いだったかもしれません。 私の調査不足でした。 その視察時はかなり執務状態も落ち着いていたようですね。 もっとも、それはこの際余り問題視することはないと思います。 どだい天皇陛下のお仕事と首相の仕事の忙しさを引き比べたりは出来ませんし。でも 陛下のご慰問と、実務者としての首相の被災地視察の意味、内容はおのずと異なるのかなとも思ったわけです。 >菅総理は、滞在時間もわずかで、予め仕込まれたサクラに質問しただけで写真を撮ったらそそくさと帰ろうとしました どのようなニュースソースからの情報かは分かりませんが、たとえそれが事実であったにせよ、そういった観点からこの首相の行動も理解できないことはないのではないか、とも思うのです。 >この両者に同じように敬意をもった態度を取れる自信は、私にはありません それは理解できないこともないと思います。本心から敬意を払うということと礼儀をもってするということは次元が違います。 でもどんな理不尽も我慢するべきときはするべきというのが礼儀です。 そんな被災者のかたがたの姿が世界的に感銘を与えていると聞いても居ます。 ですから、よほどのことがあったのだろうと私も思います。 ただ、回答者様のようには私はそれに感情移入は出来ず、理解もできません。 人間の瑣末な感情的行動や、特に衆目のなかで皇族方がわずかでも面目を汚されることがあれば、TV映像はそれを100%カットするのが普通です。 見たくもない残念な映像でした。
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
日本国憲法によれば、天皇は「日本国民統合の象徴」、つまり『日本国民』そのものを一個の人間とした具現化です。 それに対して、内閣総理大臣は、『日本国民』が主権を行使する際の、最高責任者です。 日本国民を代表して天皇が黙祷を行うのは、極めて当たり前のことですし、日本国民が主権行使に際して、内閣総理大臣に、その責任を問うことが出来るのは当然です。 小泉元総理も言っていますが、『政治家は消耗品』です。 日本の政治家が、日本のトップとして目指す内閣総理大臣は、国民がその権限の行使をすることを政府に付託し、その権限行使の最高・最終責任を取る役割です。 日本国において、何かが起こって、だれの責任にもできないが、多数の人が一様に大きな怒りを持ち、それをぶつける必要があれば、最終的にそれを受け止めるのは、「日本国内閣総理大臣」=日本国の最高責任者しかいません。 過去においても、そのようにして、多くの政治家が政治責任を取ってきました。 内閣総理大臣なら、そのようなことは百も承知の上であり、それが受け止められないなら、辞めてもらうしかありません。言う方も分かった上で言っている人が多いでしょう。 また、日本国民の気持の具現者=日本国民の象徴が、「天皇」です。 天皇が行う黙祷は、日本国民を代表して、日本国民全員が黙祷をささげていることを、形にしています。 ですから、天皇は自分自身の気持ちも含めた代弁者で、天皇に対して粗末な扱いをすることは、自分や友人・知人など、多くの身近な人に対しても、粗末な扱いをすることを意味します。
お礼
>日本国民が主権行使に際して、内閣総理大臣に、その責任を問うことが出来るのは当然です。 それはそのとおりです。 公僕たる菅氏にご意見具申とならば素晴らしい光景でしょう。でもあれは…。 単なる感情的な諍いというか醜態とも思えましたね。 結果として被災者の皆様が得心されたのなら 問題視することもないのかもしれませんが、 時の総理大臣が後に尾を引くダメージを受け、面目を潰したことは確かです。 もう少し、おだやかな、宰相としての面子というかプライドを損なわないような引止め方法はなかったのかと思います。 その昔は、仰るような「直訴」は慙死覚悟のものでした(ま、時代錯誤か)。 しかし、その厳しいルールは世の秩序を守るためでもありました。 今は平然と泥靴を頭に被るようなことが横行していると感じます。 自由な世でも最低限の秩序は必要ではないでしょうか。 それがひいてはまつりごとをうまく進める最低限のルールなのです。 今の政治の混乱の原因はそこにもあるかもしれないと、 私はそう思います。
- DOCTOR-OA
- ベストアンサー率15% (298/1891)
回答NO2のコメントが的を射ています。 被害者達は何でも人のせいにし、復興も誰かがやるのが 当然と言うような他人任せ的に感じます。 自分の事は自身でやるのが大前提である事をも一度 肝に銘じるべきです。 大変な遭遇にあることには同情しますが、今回の被害 以外にも個々の家庭で同様な被害を受けている人も 多数居ます。 それらの人達へ政府他の支援は有りません。皆さん 自力で切り開いている現状を認識する必要があります。
お礼
ありがとうございます。 私もよく似た印象を持ちました。
天皇には何の権限もありませんから、死んだ犬を蹴る気にはならないでしょう。 避難している人は何百何十万人といますから、礼節を弁えない人間もいます。 穿った見方をすれば、自民党や公明党の党員かもしれませんしね。
お礼
>難している人は何百何十万人といますから、礼節を弁えない人間もいます。 なるほど、それはそうですね。でも、 (特に)TVに報道されたことが私の胸に違和感として残ったのです。 たとえば、記者質問で「いつ辞めるのか?」というようなぶしつけな愚問を 遠慮もなく投げつける者がいましたが、TV自体がぶしつけなのではとも思いました。 >自民党や公明党の党員かもしれませんしね。 確かに、そんな大手TV局もあるようです。いかがなものか?
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
総理の場合は、震災発生後の対応のまずさが反感と怒りを買っていますから、人徳を以って接する象徴たる天皇の場合とは状況が異なります。 もし、総理が指導力を十分に発揮して適切な指示を出し、被害を最小限に抑えられていたら、あんなことにはならなかったと思います。 むしろ、大きな感謝と歓声を持って受け入れられていたかもしれません。 つまり、能のない為政者として自業自得であって“身から出たさび”の部分が大きいと思います。
お礼
>総理の場合は、震災発生後の対応のまずさが反感と怒りを買っていますから うーん、厳しい裁定ですね。 敗軍の将を語らずというのが古来のエチケットですし。 >能のない為政者として自業自得であって“身から出たさび” 人間同士としてそこまですることは違反じゃないのか?という質問なのです。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
天皇陛下に対しても、あぐらで話をする人や 近くまで行って携帯で写真を撮る若者がいたそうです。 情けないです。
お礼
確かにそうですね。 まあ、皇族とてアイドル並みなら私としては許容範囲なのですが…。 陛下を面罵する人間は少なくともTVでは確認していません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >なにがしたいのかがわかりません。悪趣味だと思います 本当にそうですよね。 私もそう感じました。