- 締切済み
最近のコミュニケーションブームをどう思いますか?
最近いたるところで「コミュニケーション」って言葉を聞きますよね。 これはほとんどブームだと思うのですが、みなさんはどうでしょうか。 ブームである場合、これは一過性のものですから、 必ずその反動として別の現象が起こるように思われますが、 その場合、どういったことが考えられるでしょうか。 ざっくばらんにお聞かせ願えればと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1
おはようございます、素人です。 んー、ブームといえばブームなのですが、時代的に、色々な要因で、 コミュニケーション能力に不安を感じる人が多くなっているから、と 思うのです。売り手が起こしてるブームではなく、実際にコミュニケ ーションが不安な人が多くなっており、これは商売になる、という動 きだと思うのです。 反動。。私は一過性の物とは思っていません。新たに発生している問 題(ゆとりとか良い例)だと思うので、それが問題だと認識する人が 増え、学校の授業等の強化が考えられると思います。学ばなきゃいけ ない事はどんどん増えており、土曜日半ドン復活はそう遠くはないの では、と思えてしまいますね。。
お礼
こんな質問にご回答いただきありがとうございます。うれしいです。 自分も素人なのですが、ブームは売り手が一方的に作り出すのではく、需要と供給の相乗効果で生み出されるものと考えれば、いただいた回答ではまだ“ブームではない”と言いきれないと思われます。 コミュニケーション能力に不安を感じている人が増えている……それが本質でしょうか? たとえば、無言で通すというのも、一種のコミュニケーションと言えなくはありません。 学校教育に“コミュニケーション学科”なるものができたなら……。 恐ろしいですね。そんなことでなら土曜日半ドンは復活しなくていいです。 普通に学校に行って友だちと話す、あるいはケンカする、 そんな当たり前のことはコミュニケーションにならないのでしょうか?