- ベストアンサー
財政破綻したら土地の値段は下がりますか?
日本が財政破綻したら土地の値段は下がるでしょうか? 地方財政が破綻したら人口が首都圏にあつまり首都圏では土地があがるなんて話はありましたが。 この場合は地方での場合特に農地や山林についてどうなるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白い質問ですね、人に寄って解釈が色々出て来ると思います。 私は、上がると考えます。 理由は円の価値が下がる=お金の価値は無くなる=>物の価格が上がる=狂乱インフレを想像します。 1980年代の中南米のインフレをイメージしたからです。当時の中南米は財政破綻した国が多かったとおもいました。
その他の回答 (5)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
対円に対しては、確実に上がります。 なお、地方財政が破綻した場合ではなく、日本の国家財政が破綻した場合の話ですよね。 地方の人口が多くなります。だって、財政破綻の結果的に大きな絵今日は、インフラの整備が維持できない、ということです。ライフラインが不安定になるのに、大量の人口が維持できると考える方がおかしい。 農地、山林は、輸出のための生産を求めることになるので、やがては上がると思いますが、マネーゲームが行われる間は、蚊帳の外になるかと。 この辺の感覚がない人っていますよね。 今回の震災で、円が下がると予想して、大損した人が多数でましたけど、何だかなぁという感じ。株価が短気に確実に下がるってみな知っているのに、どうして通貨「も」たんきで下がるって思ったんだろう。
スーパーインフレで、外国人にとっては安くなるが、日本人にとっては高くなると思います。 異常な円安水準、国債の暴落。企業や資産家が海外へ逃避。 都市部の経済活動は麻痺し、物資も不足して生活ができなくなるため、都市部の土地は下落度が激しくなる。外国人が蜘蛛の子のように押し寄せてきます。地方の農地や山林は、物を生む価値があるため、比較的下落率は小さいでしょう。 金は紙くず、物がすべてになります。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
日本が、通貨発行権を持つ国として財政破綻することは、経済論理として「あり得ない」ことですが、仮定の話として、破綻したら、日本の土地価格は下がるでしょう。大暴落。 土地といのは、存在自体が価値をもっているんじゃないんです。すぐ前にJRの駅ができる場合と、放射能付きゴミの処分場ができる場合を比べれば明らかなように、近隣環境、サービスと合わさって初めて価値をもってきます。 日本の国家財政が破綻するということは、土地に加えられるべきサービスが十分に、どころか、全然加えられなくなるということです。荒れ放題ということです。自分の土地家屋まで通路を造るのだって、自分が費用をださなければならない、自分の財産だって自分でガードマンを雇って守らなければならない・・・ ということになるわけです。 売って外国へ逃げようと思っても、すでに経済破綻しているわけですから、早晩、登記制度もゴチャゴチャになるでしょう。買ったって、本当に買えたのかどうか誰も保証してくれないわけですから、買うバカがいるはずはなく、売るに売れなくなる。じゃあ、いますぐたたき売って・・・ という発想になるだろうと思うわけです。 東京だって同じです。国が破綻しているのに東京都都政だけ無事に存在しているということはありえない。登記を処理する法務局は国家機関ですから。東京に本社を置く企業だって、ほかの地域に支社や工場があるわけですが、それがわけわかんないという状態になるんですから、黒字であるはずがないのです。 「いや、東京都が国に代わって行政を」「東京都ならできる」、というのなら、それは日本国が経済破綻する前にやればいいことです。結局、東京都が政府に取って代わるから経済破綻はしない、という話だから、そういう発想は、日本国が経済破綻するという仮定と矛盾します。 日本国が経済破綻したと仮定するかぎりは、土地大暴落を経て、韓国とか中国とかが「居留民保護、財産保護」の名目で出兵してきて、あちこちに管轄権を設定し、分割統治。で、エンド、だと思いますよ。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
首都圏は上がり、地方は下がる。 理由: 財政破綻となるとどうなるか? 国の意思による資産の再配分が出来なくなる。 ※ 資産の再配分とは、税金をとって予算として配分することで、地域別に考えたときには、基本構造は 都市圏に過剰課税をして、地方に配分する http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E4%BA%A4%E4%BB%98%E7%A8%8E 財源の調整の部分 「税収入(財源)の偏在を是正し、地方公共団体間の不均衡や過不足を調整」がしなくなることであり、公共投資もなくなることである 儲かっている首都圏から地方への 金のパイプが切れることになります 国家の破綻は抜きにして、日本の企業の生産性がそのまま保存されるのであれば、首都圏一極集中となる(はず)
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
地方の農地や山林というのがどの程度の土地の事を考えておられるのかにもよりますが、すでに地方の農地や山林というのはほとんど価値がないものになりつつあります。ですから財政破綻しようが関係ないのではないかと。