- ベストアンサー
エンジンストップ 走行中に突然発生
- グラストラッカービッグボーイを借りて走行中にエンジンが突然切れた。
- ガス欠かと思いガソリンを入れたがセルが回らず、ランプヘッドライトもつかない。
- バッテリー、ヒューズ、配線は問題なく、キックもまわるがエンジンがかからない。水の浸入や交換したパーツも疑われる。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オイルについてはカストロールは良く知りませんが今回は電気系に異常が発生しているようなのでマフラーも含め取りあえず除外します(本当は気になりますが)電気系のトラブル改善後に・・・ まずその様なことになれば疑うのはバッテリーの端子部分の接触不良、次にヒューズも目視ではなくテスターなどで実際に導通を確認、その次に配線類の断線を疑いテスターで導通を確認(ここからは非常に手間の掛かることになります)その後はキーなどの部分の接触不良やハンダハズレなども疑います。 バッテリーがきちんと充電された物でニュートラルランプも含め一切点灯しない、又プラグも念のためにクランキングをキックが有るので出来ますから火が出るか確認などします。 後質問者のバイクはキルスイッチやサイドスタンドスイッチなど(ランプが点灯しないので関係ないと思うが)も含め点検する必要が有るかも知れません、どちらにしても電機系はトラブル箇所の発見が手間暇掛かることなのでじっくりと・・・ マフラー抜けの良い物に交換すれば空燃費が変わり(セッティング不要と言う物でも可能性は有ります)時にはエンジンにダメージを与える可能性も有ります(バランスを崩すのですから当然です)
その他の回答 (2)
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
質問者がどのようなタイプのスーパートラップマフラーを取り付けているのか解りませんが、このマフラーはディスクの枚数で排気効率などを調整するように成っています(もちろん排気音も変わります) 従って排気音の静かな状態なら高回転は抜けが足らない可能性も有りますし大きな排気音に成っていれば抜けすぎの状態かも知れません、この辺りは実際に取り付けて空燃費の状態を見ながら最適なところを探すようになります(時にはエンジン内部にまで目を向ける必要が有るかも知れません) もちろんこの時にノーマルのエヤークリーナーだときちんとセッティングがでなかったりすればファンネルを考えたりと色々と試行錯誤しないとまともな状態に成らない可能性も有ります。 確かに社外品(その多くはセッティング不要を唱っている)のマフラーにすれば見た目も変わるし歯切れも良くなりカスタムした様に見えますが、乗りやすくすることがカスタムですから気軽にマフラーをポン付けで純正の非常に苦労して設計した物に勝てることはないです、もし社外品のアフターパーツの性能が良ければ純正指定されると思います。 アフターパーツを否定する気はなく乗り手の好みに合わせてきちんとセッティングすればカスタムの意味は有りますが私の知る限りスーパートラップのマフラーはタイプに寄りますが保安基準から外れます(排気の向きや排気音が私の知る限り) なお、抜けが良いマフラーに交換してキャブのセッティングをしないと調子が悪いだけでなく最悪エンジンを壊しますからその当たりも忘れないようにしてください(4ストは2ストほど神経質ではないが) 友人の言うゴミが逆流することは聞いたことがないですがマフラーは排気脈動を利用していますから抜けすぎはエンジン内部に適正な混合機がとどまりません(詳しいことを説明すると飛んでもなく長くなるので排気脈動で検索してください) 最近多い安物のマフラーだと形はマフラーの形をしていますが全く使い物に成らない物も知っています(メーカーも解らない物ですが)たかがマフラーですがされどマフラーです(バランスを考えることも必要ですがマフラー一つでエンジンの性格がころっと変わることにも成ります) 質問者は若い方の様ですから色々と勉強してみれば楽しいことを発見できるかも知れません、又将来必ず役に立つと思います。
- dtmaxr1
- ベストアンサー率45% (166/365)
基本的なことなんですけどスカチューンにしてパワフィルむき出し状態で濡らしたって事はないですよね
補足
パワフィルむき出しはないです。 マフラーとオイル以外はいじって無いので 友達が排気がうまくいかないとゴミが逆流してエンジンつぶれるといっていたのですが、 スパトラが原因ですかね? でもランプ系だめなんで、バッテリーとかですかね…
お礼
ありがとうございます。 知り合いと検証してみます。 セッティング不要でもマフラーはやっぱりよくないんですね… もうひとつ聞きたいんですが、スパトラは排気が抜けきらないとかありますか?