- 締切済み
骨腫瘍の手術~入院について
以前こちらのサイトでこのような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=641942 診断の結果、「非骨化性線維種」と診断されました。 MRI上、骨髄や軟部組織への浸潤はないそうです。 ちなみに大きさは2,5cmくらいだそうです。 9日に入院、10日に手術をします。 詳しい手術等の説明が9日なのですが、あらかじめどのような手術になるのか是非知りたいです。 腫瘍を取り除いた後自分の骨、もしくは人工骨を入れるということしか知りません。 経験者の方がいらしたら、是非どのような手術を行ったのか詳しく教えていただけないでしょうか? あと、入院の際にこれがあったら便利!というものがありましたら是非教えて下さい。 初めての手術なのでドキドキしています(>_<) どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
良性のようですが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「骨腫瘍他」 この中で「治療手順と治療法」が少し参考になるかもしれませんが・・・? ●http://hayato.med.osaka-u.ac.jp/index/societies-j/tissue/bonebank.html (人工骨の現状) ご参考まで。
- nyan-co
- ベストアンサー率35% (117/329)
こんばんは。 私が手術を受けたのは「骨内軟骨腫(良性)」という病気で、質問者さんのものとは病名は違うのですが、 同じような症状なので…。 私の場合は、右手の小指の付け根に、かなり大きな「コブ」が出来ていました。 骨の中に出来た腫瘍が、骨の組織を飛び出して大きくなっていた訳です。 で、手術の内容ですが、 私の場合は、まず骨内外の腫瘍組織を全て掻き出し、骨内に出来てしまった空洞には、自分の骨盤の骨を細かく砕いて埋めました。 手と右骨盤のあたりの2ヶ所を切ることになりますので、麻酔は全身麻酔でした。 実は、その前にも同じ病気で手術を受けていたのですが、その時は、出っ張った「コブ」状の腫瘍を切り取っただけで、骨内に腫瘍組織が残ったままだったために、 その数年後に、同じ場所と、少し下側の手の甲寄りにも転移してしまい、それらの組織を全て掻き出すのにかなりの時間がかかったようで、 結局4時間近い手術時間になってしまいました。 埋め込んだ自分の骨がしっかり固まって定着するまでは、右手はギブスで固定されていましたので、当時学生だった私はかなり不便でした。 ギブスが取れた後の"リハビリ"は、ちょっとツラかったかな。 それまで2ヶ月近く固定されていた指を動かせるようにするのは、正直、かなりの痛みを伴いました。 手術を受けて、もう20年以上経ちますが、その後転移もなく、リハビリをがんばったおかげで、指も普通に動きます。 質問者さんとは、病名も腫瘍の場所も違うので、これにそのまま当てはまるとは思いませんが、 少しでも何かの参考になれば幸いです。 早く全快されますように…。