- 締切済み
母は人格障害でしょうか?
母親のことでご相談です。(現在61歳) 母について悩んでいます。特徴としては、 ・物忘れが激しい ・思い込みが激しい ・整理整頓が苦手 ・突然、話がコロコロと変わる ・集中し始めたら、時間を忘れるほど没頭する ・興味のないことには無関心 ・新聞や本を読むのが非常に苦手 ・空気が読めない ・近隣の主婦仲間といざこざを起こす(住居は三回変わっていますが、何かしら近隣の方の文句を言い、ひどい場合は喧嘩をし絶縁状態にまでもっていく) ・金銭感覚がない ・運動神経が悪い (つまづいたり、転ぶことが多い) ※これに関しては幼い頃からそうだったようで、母は高校時代、電車と接触し大事故を起こしたことがある。何日間か意識戻らず、頭の手術を受けて回復したそう。 なぜ、このようなご相談をしているかと言いますと、約20年ほど前から、父と母の不仲が続いています。騙し騙し、なんとか離婚に至らずに過ごしています。 母は、『父は浮気をしている』と言って譲りません。 私自身も当初は高校生だったことから、どうしたらいいかわからなかったのですが(何が本当かわからず)、あまりに父母の意見が食い違うこともあり、客観的に冷静に見ていると、母の意見にはかなり無茶があったり、被害妄想だったり、思い込みが多いと感じるようになりました。 母は、よく、物やお金がなくなった、と言います。 それを、父が浮気相手に貢いでいる、というのです。 当初は、私も、父を疑いました。 しかし、そうではなさそうなのです。 家計はすべて母が担っていますし、父は必要な少額の金額をもらっているだけ。買物なども必ず二人で出向き、父単独の行動はほとんどゼロに等しい。 そして、遂に、お金を盗んでいる犯人は、私、だといいはじめました。 私は、自らのことですので、潔白であると断言できます。でも、ありとあらゆる理由(こじつけ)をつけて、私が犯人であるように責めてきます。 そんなこともあり、母の言動に信憑性はないことがかなり多いと感じています。 家族でお金の管理をしっかり行うようになってから(金庫を設置するなどの対応)は、物がなくなった、と言うようになりました。 下らないものばかりです。 靴下や、台所用品などを、父が浮気相手に貢いでいる、と真剣に信じています。落ち着いて冷静に話をしても、まったく話を聞こうとしません。 最近は、説得する私を敵対視するようになりました。 私から見ていて、父は浮気はしていないと思います。 父も『誓ってでもしていない』と言います。 元々父と母は、お見合いで結婚し、仲良くはありません。 なんとなく、一緒にいる、ような感じでした。 父は不器用で女性に対して優しい言葉をかけたりできない人です。だからこそ、きっと母は寂しい思いも募っていたのだとは思います。 もちろん、それも一つの不仲の原因にはなっていると思いますが、もう、思い込みすぎていて、誰の言うことも信じず、父や私に平気で罵声を浴びせたり、汚い言葉使いをします。言い出すとききません。 なんとなく終息するのを待つしかないのです。 誤解をとくべく、冷静になって話しあったりもしますが、結局は、母は、私にも父にも敵対する力を強める結果になり、母の気分の浮き沈みに振り回される毎日で、なんとか騙し騙しやり過ごしています。 でももう20年です。 一番ひどかったのは、約10年前で、よく家出をしたり(近場ですが)、と衝動的な行動をしていました。 ストレス発散(大声で文句や罵声をあげる)が済むと、一時期また落ち着き、なんとなく何事もなかったかのように仲良く過ごせます。 これの繰り返しです。 父も一時滅入っていましたが、私が、『もしかしたら障害かも…』と話したら、だいぶん受け流せるようになったようです。相手にしない、という感じです。 でも、やはり、長年疑われ、信じてもらえないのは、かなりストレスにはなっているかと思いますので、『私は信じてるから』と伝えて、母がいないところでは、母の相談をしあっています。 先に書かせて頂きましたが、頭の手術を受けていることももしかしたら影響しているかなとも思いますが、母の症状はいかがでしょうか? もし、なにかしらの障害がある場合、私たち家族はどのように対処していったらいいでしょうか? まさか、今の状態で母に『病院に行こう』とは決して言えません。受け入れるはずはないからです。以前、相談してみよう、と軽く提案したところ、『よってたかって皆で私を精神病にして!』『私をいつも悪者にする!』 と話しになりません。 なにかアドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。本棚です。 ちなみに心理学の本は3段くらいでしょうか。 とにかく、お母様の症状が人生の途中から出てきているという事でしたら、生まれつきの人格障害ではなくて、統合失調症の可能性は強いです。お父様にもうかがってください。 さくらさくよさん?が書いておられたような可能性もありますが、事故直後から起こっているかとかですね。 昔「精神病」もいろいろごちゃごちゃいろんな人が精神科に収容?されていたりしたんですが、最近の医学だとかなり区分できるのかもしれません。 「性格の損な知的障害者」「自閉症者」「社会不適合な人格障害者」「統合失調症」とかごったでした。全部「精神分裂病」とか診断されていたかもしれません。 統合失調症は好発年齢が30歳くらいで、女性だと更年期くらいにも発病が第二のピークになります。平均発病年齢に関しては、製薬会社等のホームページなどでも嘘を書いていることがありますので、注意してください。ジプレキサという薬の会社はベターですが、リスパダールという薬の会社のホームページでは嘘が書いてありました。 多分、医学者が先輩をかばったような結果だと思います。 ほんと、こちらのコーナーの方ですら、はばかって「精神科」ではなくて、「心療内科」(不正確な表現)を書いておられるケースが多いのですが、まあ、精神科というか、精神病にダークなイメージがあるんでしょうね。 「自己愛性人格障害の知的障害者」とか、病棟で見受けましたが、狂気というか、理性ないくらいの感じしましたが、統合失調症で平均発病年齢30歳とかでしたら、社会常識とかあります。 統合失調症で平均入院に数は最近は一か月ないくらいですね。入院しないケースも非常に増えています。 高齢の方は、「一生閉じ込められる」みたいなイメージもあるのかもしれませんが。 ちなみに、基本的に精神病と「悪」は無関連です。 実のところ、自己愛性自覚障害と思しき人で、どうしようもならない人がいたりして、「俺は統合失調症でよかったなー」とか感じたことはたくさんあります。統合失調症はその程度の病気です。 お母様の件ですが、ぜひ続報とかお知らせください。お母様自身がお持ちの精神病への偏見が低減すれば、行動は変わってくると思います。 ぜひ皆様お元気で。
- westwood1
- ベストアンサー率26% (12/45)
お母様は妄想性人格障害の疑いがあるようです。 以下のサイトで一度確認をしてみましょう。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/paranoid.html あてはまるようであれば精神科での治療が必要ですが、殆どの場合 病識が無いため診察を拒否します。 対処の方法はここでは書ききれませんので、家族のあなたが医師に 相談されるしかありません。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
拝見しました。 病院は無理そうですので ヴァリデーション で検索して、 広く深く、研究し お母さまに応用してみてください。 お母さまは 複合的な障害をお持ちなのかもしれませんが お母さまを追い詰めないことが大切です。 反発心を起こさせることはキケンです。 常に、お母さまの心に安らぎを与えるように配慮してください。 ヴァリデーションは 認知症の人への適切な対応を教えてくれますが お母さまへの対応法にもフィットするスキルがありますので それを柔軟に皆さまで応用してみてください。 雰囲気が和やかになります。 これから先、高齢者になりますと 大腿骨頸部骨折の懸念があります。これは 寝たきりになってしまう確率が高いので できるだけ大股で、速く歩けるようになっておくことで 防止できます。仰臥した状態でできるヨガがありますので お母さまに、お勧めです。 寝た状態で空中で自転車をこぐようなエクササイズも つづけると効果があります。 プールで泳ぐのは最高に お勧めなのですが、お母さまは、 泳ぎは好まないかな。
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
市の福祉課の担当者に、ごく普通の対応が出来ていたのなら、会話の端々に認知症なり障害なりが窺えるかも行ったものと思います。 一般のウツ症状とは違い、直ぐ切れやすい年配者が、ウツ病の改善方法と同じ方法で、直ぐ他人に暴力的にならないような練習をしているのをテレビで放送していました。 認知症もウツ病の場合の接し方は良く似ていて、その方の尊厳を尊重し、その方の考え、主張も否定しない対応の仕方が必要です。市の福祉課の方の話し方が参考に成ると思いますよ。 お母さんの心理は、相手が欲しい、それが中心だと思います。お金が盗まれる問題が解決したのでは、話の切っ掛けが一つ無くなります。だから、物が無くなった、問題を作るのだと思います。 お父さんは、何故長年連れ添いながら、会話を増やす努力は為さらなかったのでしょうか。 お母さんは問題を作り、会話が増える様に工夫しています。あなたは如何ですか? 無くなったことをあなたの所為にしたら、あなたの所為ではないと分ることを示して、お母さんの判断で、誰も犯人ではないことを納得してもらうのが良いと思います。説得や考えの訂正を求めないことが大切です。 お母さんは心が寂しく、幸せではないことが多いから、医者に薬を出してもらい、幸せになって欲しいとお考えですか。あなたから見た場合、お母さんが幸せを感じるには何をしたら良いと思いますか。見つけて下さい。
- sakura-394
- ベストアンサー率58% (237/405)
marimo150さんの、何とか状況を改善したいというお気持ちはお察しします。 列挙された症状がすべて「幼い頃からそうだったようで」ということであれば、持って生まれた気質の問題、あるいは先天的な発達障害などの影響も考えられるかと思います。 特に、「物忘れが激しい」「整理整頓が苦手」「新聞や本を読むのが非常に苦手」「つまづいたり、転ぶことが多い」などは、発達障害の一種である注意欠陥障害でもよくみられる症状です。 もしかすると、電車と接触した事故そのものも、注意欠陥障害が関係している可能性があるのかも知れません。 また、事故などで脳にダメージを受けると、「高次脳機能障害」という後遺症が生じる場合もあります。 記憶障害や認知機能障害などの他、人格が変わるなどの様々な影響が出る場合があります。 元々の発達障害に高次脳機能障害などが重なっている可能性もあるように思いますが、これはあくまで私の勝手な推測に過ぎません。 > 私たち家族はどのように対処していったらいいでしょうか? お母様が何らかの病気や障害を患っておられるかどうかはさて置き、現実問題として、お母様にとっては「いつも私は否定されている」という感情が積もり積もってしまっている状況があるのではないかと思います。 その点を踏まえると、認知症の患者さんに対する接し方が一つの参考になるかも知れません。 (お母様が認知症だという訳ではありません) 基本は、「否定しないこと」です。 実際に浮気はないようですし、ほぼお母様の被害妄想であることは間違いないのでしょうが、だからといって否定するばかりでは、ますますお母様の『よってたかって皆で私を精神病にして!』『私をいつも悪者にする!』という感情が高まるばかりで、なんら解決には向かわないと思います。 具体的には、『浮気をしている』という訴えに対して、「そんなことはない」と真っ向から否定するのではなく、marimo150さんとしては「お父さんの浮気は心配だよね。お母さんの気持ちはよく分かるから、私からもお父さんに注意しとくね」とか、お父様としては「そう思わせるような言動をしてしまったとしたら、申し訳ない。でも、浮気はしていないから安心してほしい」など。 まずは、お母様の言動を「否定」する前に「受け止める」ことが必要かも知れません。 なかなか難しいかも知れませんし、継続的にこのような対応を続けるには、身近な専門家のアドバイスを受ける必要もあるかと思います。 現状では、お母様ご本人に精神科などを受診してもらうことは難しい状況かと思いますので、まずは、marimo150さんやお父様がどのように対応すべきか、お住まいの地域の精神保健福祉センターなどに相談されてみてはいかがでしょうか。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。 ←なんでしたらプロフィールご参照ください。 専門医の判断を待つしかありませんが、頭のけがのことも気になりますが、人格障害より統合失調症に近いのかなあ、統合失調症の方が治りやすいくらいですけれども。案外軽いケースも多いですよ。 治療が遅れましたね。障害者白書などの統計に出ないケースになりますか。 僕の推測ですが、国内に30万人くらい統計に出ていない数の統合失調症の方がおられると思います。 症状が完全に取れるかどうかわかりませんが、服薬なさった方が良好になるかとは思います。 ご本人が自分の意思で通院なさって服薬なさるしかないですが、なにか、「最近母さん、認知症混じってきているよ、自覚がないのが特徴の病気だ」とか、何か説得できないでしょうか。 あと、お母様が統合失調症という病気の事をご存じない可能性もありますが、必ずしも人格を問われる病気ではないです。そのあたり説明するというよりは、認知症という事にでもしておいた方がいいかもしれません。 服薬なさると病気の自覚というか、「病識」が出来るかもしれないです。 ぐらいのアドバイスしか出来ないんですが、「精神科」というだけでこちらの皆さんでもダークイメージ持たれる方が多いので、お母様自身も精神科への偏見をお持ちかとも思います。 まあ、完全に偏見がないのは神様だけですが。 なにかテレビ番組で精神病関係の明るめの番組があったら一緒にご覧になるとか、何かしていけばいずれなんとかなるかもしれません。精神障害者の社会資源にボランティアに行って実態を見るとかですね。 ぜひ皆様お元気で。
- monki0363
- ベストアンサー率35% (14/39)
大変ですね… 市町村の老人介護福祉課か障害福祉課に、ご相談なされては如何でしょうか? 市町村の役員が、ご自宅にうかがってくれますよ!
頭の手術が原因かもしれんが、人格障害というよりは認知症の疑いがあるぞ! 治らないまでも現状維持に止どめる事は出来るから縛ってでも病院連れて行くのが最善。 知り合いと似たような症状だわな! 診断の結果、認知症のレベル3か4だった。 年齢的にも可能性は高い。 早急に連れて行くべし! 身内も病院に連れて行けないんじゃ何という家族だよ
補足
ご回答どうもありがとうございます。 実は、一番症状がひどいときに、市の福祉課をたずね、父と私で相談をしたことがあります。 担当の方が二名、『地域を廻っています』と事情を知らないふりをして来てくださいました。 すると、母は、驚くほど、普通に振る舞うのです。 『なーんにも悩み事なんてないですよー』と明るく元気な様子を見せ、担当者の方も何も話しを聞き出せず…でした。 後日、『また、なにかあったら連絡ください』と言われて、訪問も効果がありませんでした。