- ベストアンサー
現役早慶か、上を目指して東大か
全く仮定の質問で恐縮なんですけど、もし将来自分の子供がそこそこ出来が良くて、早慶系列の学校に入れる状況だったら、素直に早慶付属に入って伸び伸びと育てるのがいいのでしょうか? それとも、努力次第で東大も目指せるという状況であるのなら、厳しい教育覚悟で東大を目指させるのがいいのでしょうか? どちらが子供の幸せにつながるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- DoqZ_Jiroh
- ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.8
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.7
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6
- take1146
- ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5
- sokoniatta
- ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4
- kenzinikon
- ベストアンサー率13% (18/130)
回答No.2
noname#232424
回答No.1
お礼
非常に建設的な御意見ありがとうございました。選択肢の1つとして参考にさせて頂きます。 近い将来日本はアジアの3番目くらい、という予想は私も大体同意見です。 ただ国内市場規模は縮小一辺倒のままでしょうか…。事の是非は別として、移民政策とか経済規模を維持する方策が何かあると思うのですが…。