• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己嫌悪しています。安定した精神になりたいです。)

自己嫌悪しています。安定した精神になりたいです。

このQ&Aのポイント
  • 自己嫌悪になること、誰でもあることだと思います。気が向いたらで良いので、回答おねがいします。
  • 大学での配属先の研究室になかなかなじめず、困っています。過去にも学校生活で辛い経験があり、自分と比較して落ち込んでしまいます。
  • 父の自己中心的な振る舞いに悩んでいます。自分もそのような性格になってしまうのではないかと心配しています。周りに相談することもできず、先輩方のアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

ご質問を拝見して大丈夫ですよと言って肩を叩いて差し上げたいような気持になりました。 質問者さまは周りの友達に打ち明けられない悩みと言われていますが、打ち明けなかったから見えてこなかったことというのがあります。私にはそれが分るような気がするので言ってみますね。 つまり、質問者さまの悩みは特別なことではなく、皆が同じように感じていることが多いと思います。 傍から見ると社交的に見えるかもと言われてますがそれも他の人も同じことだと思います。自分は本当は明るくないんだけどそう振る舞っているだけなんだけど人はきっと誤解してるだろうって。 つまり、ああでもない、こうでもない、と自分に不満を持つのが若い成長期によくあることだと思います。 お父様は理想的な方ではないかもしれませんが反面教師として学ぼうとされれば絶対同じようなことにはならないと思えます。 研究室もいまが6月くらいなら問題ですがまだ4月です。来月、状況は変わってくるような気がします。兎に角、慣れてください。 <私は、心が弱い人間なのかもしれません。 私が一番、感心したのこの箇所です。結論から言います。いいえ。強くなれる人だと思います。弱い人は決して自分が弱って自覚出来ませんから。そして逃げないよと言い、肩の力は抜きたいと思われるのは物凄くまっとうな生きる姿勢だと思います。 だから、大丈夫だと思います。

kokia8812
質問者

お礼

ああ、ありがとうございます。思わず泣いてしまいました。がんばります。

その他の回答 (4)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.5

なんだかギリギリですね。 自己嫌悪は一度陥るとなかなか抜け出せない。 抜けだせないでいると、今度はそれが普通になってしまい そうでない状態の自分をまるで想像出来なくなってしまう。という悪循環。 >周りの友達とかを見ていると、あまり気にせず そうかな?腹の底ではどう思っているかは分からないのでは? あなたの行状も、傍目には何も気にしていないように見えるかも知れませんしね。 >がんばれているのか、怠けているのかも その判断基準はどこにあるのか? 頑張ってると言われたら、頑張ってる事になる? 倒れるまでやったら頑張ってる事になる? この判断は誰にも下せないでしょう。 ただ何かした結果物事が好転したなら、その頑張りは実った事になるのではないですか? 現にあなたは毎日学校に行き、人と普通に接している。 実っていますね。 空回りする事もあるでしょうが、それでも そんな実をひとつひとつ作っていく事しか出来ないのではないですか? この程度で満足するしかないと思う。 あなたが描くあるべき姿とは全然違うのでしょうが、でもそれが事実でしょう。 豪勢な絵を描きたいと思っても、真っ黒なキャンバスじゃ一気呵成に出来るわけがない。 ちょっとずつ塗っていくしかない。ちょっとずつを積み重ねれば いつか黒いキャンバスではなくなる。 些細な事でもひとつ出来ればそれで良し、と思えたら これが積み重なれば、自己嫌悪はいつか消えます。ちょっとずつ。 これは私が10数年自己嫌悪と劣等感と付き合い続けた結果、得た結論ですがね。 ただ排除しようと思っても出来なかったから、排除するのを諦めて考え続けたのです。 何もあなたに10数年悩めとは言ってませんがね。 親と同じ道を辿るのではないかという不安も、よく分かります。 内容は全然違いますが、父親が50歳で癌で亡くなり、当時中学生だった私はそれからずっと 自分も50歳で死ぬんじゃないかと、何の根拠もなく考えています。 今39歳。後11年です。 こんな事を考える自分は馬鹿過ぎると思うけど、思っちゃうんだもの。 この先何がどうなるかなんて、分かるわけないのにね。 あなたがお父様と同じ道を辿ってしまうのかどうかも、誰にも分からないよね。 追い詰められている今のあなたが肩の力を抜こうったって、 親の呪いから逃れようったって、出来ないでしょうから その思考を強制的に排除するのはお勧めしません。 どうせ無理だもん。考え続けるしかないもん。 毎日のちょっとずつの積み重ねだけが、自己嫌悪その他を駆逐するのだと思うし それは必ず実ると思います。

kokia8812
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまってすみません。毎日忙しくしている間に、不安も少しずつ解消されてきました。ありがとうございました!

回答No.3

人間だれしも新しい環境に慣れるのは多かれ少なかれ時間がかかります。 ただ、「早く慣れなきゃ」と焦ってしまし、それがさらに自分にプレッシャーをかけているように思えます。 幼稚園、高校も最初はそうでもちゃんと克服して大学まで成長してきたので、今回も大丈夫ですよ。 深刻で重すぎる話題はネットや専門のカウンセラーなどに質問したほうがいいですが、軽い悩みなどは友達などに話してみたほうがいいですよ。直に話すとけっこうスッキリすることもあるので。 別に間違ったことも悪いこともしてるわけじゃないので、自分は自分、他人は他人で、生きていけばいいですよ。

kokia8812
質問者

お礼

「人間誰しも、新しい環境では慣れるのに時間がかかります」の言葉に安心しました。自分が逆の立場だったら、もっと余裕をもった心持ちになれるのでしょうが、自分のことになるとすぐに不安になってしまうので。ありがとうございました!

回答No.2

お父さまは、そうすることで、なんとか 心の均衡をキープしているのです。つまり、 それほどにお父さまの心は壊れてしまっていることを わかってあげましょう。それを知った上で、 責めずに、皆さんで助けてあげましょう。 質問者さまも頑張らなくていいので、 原点に戻って、人生プランをデザインし直して、 自然体で、再スタートしてみてくださいな。 できないことをしようとせずに、 できることをつづけていれば大丈夫です。 約束してください、決して、比較しないこと、 無理しないこと、完全燃焼しつづけられる ように環境整備に専心すること。 無理せず自然体で通せば、 特に、弱音をさらけださなくようなことをしなくても よろしいのではないでしょうか。

kokia8812
質問者

お礼

他人と比較してしまいがちです。やっぱり自分にできることをやっていくしかないですね。ありがとうございました! 父のことは、今までも何度も何度も信用してあげよう、助けてあげよう、と心がけては裏切られてきたので、もう家族全員が、祖父でさえあきれている状態です。

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.1

50代男性です。 「自己嫌悪しています。安定した精神になりたいです。」とのことですが、 詳細に自己分析および家族の分析が出来ていますので、 なにも問題は無いと思います。 安定してない人というのは支離滅裂ですからね。 どうしてもというのならチーズを毎日食べるかカルシウムのサプリメントがいいと思いますね。 カルシウムが不足するとイライラするようになりますからね。 効果は子育てで実証済みです。

kokia8812
質問者

お礼

なるほど、私は視野がせまくなっているのかもしれませんね。ありがとうございました!

関連するQ&A