• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舅姑の実家での嫁としての立ち居振る舞いについて)

舅姑の実家での嫁としての立ち居振る舞いについて

このQ&Aのポイント
  • 子供と舅姑の実家に滞在する際の乳児の生活リズム維持のお願いについてアドバイスをいただきたいです。
  • 舅姑の実家での嫁の立ち振る舞いについて、一般的なスタンスや失敗・成功の経験談を教えていただきたいです。
  • 舅姑の実家での滞在中、子供の世話を中心にして、手が空いた時にお手伝いするスタンスは適切でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)(2)まあこのまま言っては角が立つので「そろそろお昼寝の時間ですので、失礼します~」ってその場を離れるのが 無難かと思います。あるいは「私も初めて来る所で色々見てみたいのでちょっと散歩させてきますね」って 外に出てしまうとか。 (3)私だったら食事の時の配膳や後片付け程度をやるくらいですかね。あまりでしゃばってもいけないだろうし。 「子供が昼寝をした時の手が空いたとき」ではなく食事の時間に合わせて手伝いします。 その間は旦那さんなり他の人なりに子供は任せちゃうかな。 まあ、どんな人かわからないので勝手に食べ物をあげないようにダンナに目を光らせてもらう必要は出てくると思いますが。 あと、完母とのことなので授乳をどこでするかとか決めておいたほうがいいと思いますよ。 別室があるなら「こちらで授乳してもいいですか~」って断ってさっさと移動するのが一番でしょうね。 まかり間違っても「ここでやればいいじゃないの」って言葉に従ったりしないように(笑) 離乳食については無理して持っていかなくても、旅行の間は母乳のみで飛ばしてしまっても大丈夫です。 お風呂はどうするおつもりですか?ご主人が一緒ならご主人に入れてもらうのが一番でしょうね。 私は義実家に帰省するときは近くの公衆浴場に子どもが生まれてからは一人で行けないので気分転換も兼ねて~、って 一人で行かせてもらえます。大きいお風呂で子どももいないしゆっくりリラックスできますよ(^^) ご主人がうまくリードしてくれるといいですね。

jaz888
質問者

お礼

公衆浴場はいいアイデアですね。そうしてみます。 また、離乳食については何も考えていなかったので、教えていただけて良かったです。 旅行中は授乳以外は舅姑夫におまかせしようと思います。 みなさん助言していただいてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 過保護すぎると思いますよ。 乳児の時には 生活のリズムを崩すと 負担にはなりますが、数日間ですよね? 人と会う事を避けていたら 貴方がもっと大変になりますよ。 例えば、、、貴方が2人目を出産するとしたら、入院中はどうしますか? 自分が一人で抱え込んでいたら、子供は貴方としか交流が持てなく、戸惑う時期が来ます。 その第一歩が 幼稚園だと思います。。 いつか幼稚園に行きますよね? その時に大変ですよ。 リズムを崩す=ママが大変になる のは分かりますが、 授乳中やお昼寝タイム だけ 言付けて 個室に行けば良いと思います。 あとは お散歩とか 必要でしょうし。 じじ、ばば に預けて ちょっと貴方も美容院行ってみたりしても良いと思うのですが。 もしくは 近くに 小さい子が遊べるテーマパークとか無いですか? 観光もかねて、4泊にしたら ホテル1泊&旦那様実家3泊ですしね。 旦那様の実家には お昼ねが厳しいとかなり機嫌が悪く手が付けられないので 昼寝の時は個室に行っちゃいますね、、、って先に告げておくとか。 多分 子供じゃなくて 貴方が関わりを少なくしたいのだと思いますので、、、 付け足すなら 最近夜泣きが酷いので 私も一緒に昼寝しちゃいますが、すいません、、起きたら降りてきますね って 先に言っちゃいましょう。 あとは 常識としては ご実家に泊まるなら 相応の料金を置いて来るとかね。 手みやげは当然ですし。。 行きたく無いのは分かるけど 関係を良好にしておくには 大事だと思います。

jaz888
質問者

お礼

やっぱり過保護ですよね。 子供を理由に接触を避けようとするのはやめておきます。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

お昼寝の時間は、前もって「何時になったらひきこもりますから」なんて言うと角が立つと思います。 良い嫁でなくとも、舅姑の顔が立つくらいの気遣いは必要ではないでしょうか。 子供は絶対、親戚一同、触りたがるだろうし、構いたがるだろうし、何より舅姑が自慢したがるだろうから、ぐずらない限りは向こうに任せて自分は出来る手伝いをします。 環境が変わった日の寝ぐずりは当たり前です。 あまり神経質にしていると、赤ちゃんの適応力が鈍りますよ。 昼寝の時間になったら、「そろそろ昼寝させますので、失礼します」と言えば良いと思います。 あまり赤ちゃん赤ちゃん言ってると、赤ちゃんをだしにして親戚付き合いを濁したいと思われてしまい、後々ギスギスしますよ。 スムーズにいかせたいなら、事前に姑に初めての場所へ泊まりがけなので、子供が落ち着かないかもしれないこと、何時になったら寝ぐずりが出るかもしれないことを相談しておけば、協力してくれるのではないでしょうか。 自分を嫁として、周りから切り離しすぎだなと印象を受けました。 私は現地では子供がぐずらない限りはそんな感じでやってます。 向こう(親戚)が手伝いはいいよと言ってくれたら、子供を見ますが、やっぱりそれもぐずらない限りは見守りに徹してます。

jaz888
質問者

お礼

昼寝の時間になったら、「そろそろ昼寝させますので、失礼します」と言えば良いと思います。 →なるほど。さらりと言えばいいんですね。 あまり赤ちゃん赤ちゃん言ってると、赤ちゃんをだしにして親戚付き合いを濁したいと思われてしまい、後々ギスギスしますよ。 →本当ですね。相談して良かったです。ひきこもりはやめておきます。 「ぐずらない限りは見守りに徹する」でいきます。 どういうふうに言えばいいのか参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A