• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリスチャンの彼女が日曜日に教会に行く理由)

クリスチャンの彼女が日曜日に教会に行く理由

このQ&Aのポイント
  • クリスチャンの彼女が、日曜日に教会に行く理由について質問しています。
  • 彼女の信仰を否定せずに、彼女を理解するために質問しました。
  • 彼女のへの想いが薄れているわけではないが、教会に行くことを優先したことに少し残念な気持ちがあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

クリスチャンではありませんが、プロテスタント系の私立中学高校に行っていました。 クリスチャンの先生、友人も多いので、一般の方よりもこういった事情に詳しいかと思います。 A1)宗教を持たない人間から理解する場合、あれは彼らの「人生の義務」とお考えになって結構です。 日曜礼拝に行く事は、例えば「泥棒はしない」とか「人に暴力をふるわない」なんていうのと同じ程度に、自分の良心に関わります。 また、家族や友人、ご近所さんからの世間体にも関わります。 A2)上記の通りです。 質問主さんは恋人や配偶者に「一緒に銀行強盗をしようよ^^b」と誘われたら、喜んでしますか?しませんよね。 断られた相手に「なんで?恋人/伴侶がせっかく一緒にと誘っているのに??私への愛が足りないんだわ!」なんて言われたら、相手を理解しがたく思いませんか? まぁ、このたとえはかなり大げさでしょうが。 その位、クリスチャンの方にとっての日曜礼拝は「ものすごく特別な理由がない限り、行って当然のもの」かとおもいます。 ただ、プロテスタントでしたらまだ規律がゆるいほうなので、例えば前々から約束して泊まりがけで旅行に行くとか、質問主さんが病気で寝込んだとか、そういう時には礼拝より優先して貰えるのではないでしょうか。 しかし「日曜礼拝を欠席してまで自分の看病にきてくれた」なんていう際には是非、「恋人だから当然」ではなく「僕の為にそこまでしてくれてありがとう」と感謝してさしあげるといいですよ。 (まぁ、超遠距離恋愛なので、看病なんて事はまずないかもしれませんが。重要度の喩えとして適当なので。)

FD2_TYPE-R
質問者

お礼

判りやすいたとえ話ありがとうございます。 これからも彼女の信仰を理解しながらよい関係を気付いていきたいと思います。

その他の回答 (10)

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.11

#10の長文女です。 つい‘冠婚葬祭’不謹慎なことを書き込みましてm(_)m おそらく私は敬虔なプロテスタントのクリスチャンです。 教会で‘神と対話してる’などと言うと誤解されてしまいそうですが また各々によって捉え方も異なるでしょうが、私は‘神と対話’は 自分自身を見つめてるのかもしれません。 私達に取っての‘神’は絶大で絶対な存在であるけれど。 片や、先にも回答したように祖母のおかげで仏教のお寺に行くこと。 お坊さんの説法や少しクスリと笑みがこぼれるような講釈も 心に染みることがままありました。 宗教、という位置づけを大袈裟に考える必要はないかもしれなくて でも世界中に‘宗教’は存在していること。 ネットで調べてその真髄などわかるわけがないことを知って下さい。 あまりにも浅はか過ぎます。 純粋に信仰心を持った彼女に対して非常に失礼なことです。 プロテスタントは食事前にお札に記してある聖書の一部を家長が唱える。 祖父母の時代は当然でした。 母方の祖母と今では私の母、毎朝必ずお茶とお水をお仏壇に供えて 拝みます。 ‘無宗教の日本人’などという決めつけは一体どこから? 貴方自身が自分のことをそう見なしていても、貴方の家には先祖代々から 伝わる浄土真宗や真言宗や宗道宗、他、何かしらの仏教の宗派に属しては いませんか?

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.10

クリスチャン、プロテスタント教会であれば私は洗礼受けてますので 彼女と同じでしょうか。 まず、クリスチャンをひと括りにしてしまう思考をやめていただきたいかな、です。 仏教も修派が分かれているのと同じ、ではないけれど、そんなようなもんです。 カソリック・ローマンカソリック・英国教会・プロテスタント、その他大元は同じ聖書と 神(ゴッド)ですが、例えばプロテスタントの信者は十字を切ることをしない、など微妙に 違ったりすることがあったり。 これらはそれ程気にすることではないですが、無宗教的な日本人だってその家その家によって 修派が違えば唱えるお経が異なったり、お仏壇も違ったり、冠婚葬祭の特にお葬式では その家に伝わる修派で執り行われること考えたら、完全に‘無宗教’とは言い切れないですよね。 クリスチャン、まあ日曜日にはミサ・礼拝に行く習慣は今ではかなりなくなってます。 昔、私の祖父母は毎週家族全員揃って教会へ行くことが当然だったと、父に聞いてました。 Q1) 全員ではなくまた義務でもありません。熱心な信仰を持ってるからということはあり得ますが    それよりも‘毎週ミサに通う’ことが習慣になっていて教会で牧師の話を聞き、聖書を音読し、    顔見知りの仲間と(宗教についてでなく)ミサ後に軽くお茶を飲んだり軽食摂ったりすることが    生活の一部になってることままあります。    根底にあるのは信仰心からでしょうが盲信してるわけではない。 Q2) これは何ともですが。 個人的にはSkypeで恋人と繋がれることって互いの時間さえ合えばいつでも     出来ることではないでしょうか? 国が違うと時差などあるでしょうからなかなか難しい面もあるかもだけど    彼女は貴方と交際してて気持ちは通じ合ってると安心していれば、日曜日のミサ・礼拝に行くことを    優先するって、例えば友達と約束してて出かけるの、程度なことかもしれないかな、などと。 一般的なクリスチャン、という定義はないと思います。 私の場合は気が向いたら自分のプロテスタント教会へ一人で行くとホッと安らげます。大切な時間です。 当然、婦人会やそういったグループがあって、布教活動してたり、毎日曜の礼拝後にはお食事したり積極的に 信仰を楽しんでる方もたくさんいらっしゃいますが強要や強制は全くありません。 母方は特別変わった仏教でなくごく普通に日本の大勢の家庭がそうであるようにお仏壇がある家でした。 これも昔、祖母が子供の頃は近くのお寺に行ってお坊さんの説法を聞いて、その後には持ち寄ったおやつを いただくことがとても楽しみだった、とか。 老いて自分では身体が自由にならなくなった祖母の一番の楽しみも、お寺で毎週日曜日に行なわれてる ○○会、に行くことでした。 連れて行くのはクリスチャンの私の役目でした。 日本人の多くは無宗教、果たしてそう? お寺はイスに座って説法や講釈をゆっくり聞けるようになっていて お坊さんがお経を上げて下さる。 その後は別室で軽く会食したり和気合い合いとおしゃべりしたり。 ごくごく普通の、今ドキ風の恰好したお若い方も結構いらしたし。 同じことです。毎週教会に通うことが習慣になってるクリスチャンの方もいれば‘仏教徒’という肩書きなくても お寺に行くことが楽しみで仕方ないという方もいる。 おそらくですが彼女は小さい頃から家族で通ってたのでしょう。週に一度の教会が彼女に安らぎを与えて くれるのかもしれないです。 宗教の話、特別視されてる宗教にのめり込んでるわけではないので素朴な疑問として彼女の信仰心を知るべく 聞いてしまえばいいのに、と思いますが。 ・・・無宗教化してるのは、日本人だけに限ったことではないです。一部の戒律の厳しい宗教信仰の多い国の印象強いでしょうが。 また私は眉をひそめたくなるような仏教やキリスト教を基にした新興的な団体はどうかと思いますが。 クリスチャンが大方を占める国々で、みんなが毎週教会に行ってる光景などないでしょう? ユダヤ教の方々でさえ現在では信仰の形態は様々です。 自分は無宗教とのことですが、とても不謹慎で不適切なことをお赦し願うと、もし貴方が亡くなったら どのように葬られるのでしょう? 通常は‘仏教式’ですよね。お経を上げていただいてお焼香してもらって最終的には仏教のお墓に入る。 ではないでしょうか? 本当の無宗教であれば、形式的なお葬式はせず親しい人達だけにお見送りしてもらい、お墓でなく散骨してもらう。 これは世界的に広まりつつあります。 私は洗礼受けたクリスチャンですが夫や子供達は違うのでやはりその時が来たら宗教に関係ない見送りしてもらえたらそれでいいです。 貴方はそこまで考えて発言してますか?

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.9

50代男性です。 信じられないような質問内容です。 宗教の信者にとっては宗教の教義が最優先というが当たり前です。 ちなみに日本人は各自明確に自覚こそしていませんが無宗教ではありません。 一言で言うと日本教(教祖はいませんし教義も明確ではありませんが)の信者です。 貴方も貴方の信じる教義(日本人的宗教感)の中で生活していますので、 彼女から見れば「Why ?」という行動をいくつもしているはずです。 日本教の教義の一部ですがハレとケがあります。 簡単なのは箸ですね。 家族ごとに使用する箸が違います。 洗ってあっても自分以外の箸は汚い(穢れ)というように感じます。 これ日本だけと言っても過言ではありません。 家族各自用のナイフとフォークなんてないんですよ。 国際化というのは双方の宗教感の違いを認識し許容することです。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.8

ついでですから、もう一言二言。 >(3)彼女のへの想いが薄れたわけではないが、無宗教の日本人としてはskypeビデオ通信より教会に行く事を優先した事が少し残念であった。 こういう考え方は、思い上がりもいいところです。宗教に関しては日本人は、非常識すぎます。 ・無宗教ということを、なんの覚悟もなく口にする。 ・無宗教は、野蛮人、悪魔と同レベルという認識がある。異教徒なら敵味方別れても同じ種類に入ります。無宗教は番外なのです。文明人でない、家畜動物と同じと告白しているのも同然なのです。神に選ばれた人間だからこそ神に祝福される権利があるのです。 ・そして、本当に無宗教なのか?初詣にはいったことがないのですか?拍手を打ってお賽銭を入れたことはないのですか?何故、無宗教なのにしたのですか?お宮参りも七五三も親にしてもらえなかったのでしょうか?受験の時に絵馬を奉納したことがなかったのでしょうか?お守りなんか買ったことがないのでしょうか? ・それらのことをしていながら、無宗教とは???日本人って嘘つきですね、になります。 ・宗教はこの世のみならず、来世までカバーしてる契約です。あなたは、たかだか、今生の契りも出来ていません。優先するわけがないこと、自明でしょう。 宗教音痴にもほどがあります。 ま、あなただけじゃないですけど、外国人から見たらあきれてしまうレベルです。 似たようなことで、 国家、国旗、国歌に対する思いも、日本人は異常です。他国の人は、もっと国家に誇りを持ち、国旗、国歌もその象徴として高々と掲げます。日本人のように粗末にするほうがおかしいのです。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.7

日曜礼拝は生まれたときからの習慣ですから。 日本人が毎日お風呂に入りたがるのと同じくらい、当たり前の習慣です。 外国人から見たら、どうして毎日?シャワーで充分でしょ、になります。 日本人も、朝晩、仏壇に線香を上げる人はたくさんいますよ。 やめたらなんて言おうものなら、罰当たり認定です。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.6

#2さん含め誤解を与えたなら申し訳ない。 その方が一般の人にはわかりやすいかと思って。 私、ヨハネの名を持つカトリックの信者です。 クリスチャンをカルトというつもりはありません。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

敬虔な仏教徒で申し訳ないですが、各種宗教と海外事情に精通している立場で回答しますね。 Q1)クリスチャンの人にとって日曜日に教会に行く事はどの様な思い(理由)からなのでしょうか?それとも義務? 習慣と言うか何と言うか・・・。 行かないと、何だか自分が気持ち悪いんですよ。 例えば、質問者様が無宗教でも、初詣には行ったことくらいはあるでしょ? 神社で、神殿の前で賽銭を投げ、手を合わせて拝むと思いますが、ソコで「拝んじゃダメ!」って言われたら、何だか気持ち悪くないですか? そんなコトしたら、もしその年が良くなかったら、「もしかして、正月にキチンと拝まなかったからかな?」なんて気に病む人だっているでしょう。 敬虔な宗教信者は、そういうコトにものすごく違和感とか嫌悪感を感じるんです。 毎朝、神様などを拝む習慣がある人は、拝まないと、不安を感じたり、ヒドい場合は恐怖を感じたりするんです。 逆に、毎日手を合わすことで、安心感が得られるんです。 もっと判りやすく言うと、誰でも朝、顔を洗ったり歯を磨いたりしますが、ソレをせず出掛けたりする様な感じです。 ソレの精神的なヤツ。 毎週日曜日に教会へ行く習慣がある人にとって、ソレをやらないと言うコトは、不安とか不快感とか違和感とか恐怖感とか嫌悪感とか・・・そういうネガティブな感情が出て来ちゃうコトなんです。 キリスト教国における宗教っていうのは、日本人が考えてる以上に、教育とか日常生活にかなり影響してるんですよ。 日本で言うと、子供が仏教の経典は読んだことはなくても、西遊記とか一休さんは知ってるでしょ? モチロン桃太郎とか浦島太郎とかも。 絵本だけじゃなく、教科書に載ったりのしますよね。 そういうので善悪とか、多少の宗教観とか道徳観を学ぶワケです。 キリスト教国では、それが聖書に書かれてる、アブラハムとかモーセだったり、ノアの方舟の話しなんですよ。 キリスト教国の子供達にとって、ソレは決して退屈な話しじゃないんです。 実際に聖書題材の映画も多いですけど、大スペクタクルで、案外面白いんです。 日本ではそれが多少の宗教観とか道徳観に結び付きますが、キリスト教国では、それがそのまま宗教とか宗教律として備わっていきます。 Q2)交際相手の誘い(skypeビデオ通信)を断ってまで行く程のものなのでしょうか? 恋愛において、何より相手を優先すると言うのが、最大の愛情表現の一つだと思います。 無神論者の質問者様にとっては、たとえ相手がイエス様で有っても、そうして欲しいと思うのは当然だと思います。 ただ、クリスチャンにとっての日曜礼拝は、自然で当たり前の、精神的な生活習慣なんですヨ。 質問者様とskypeする前にメイクはしておきたいとか。 もっと言えば、かなり極論ですが、いくら質問者様とskypeしたくても、おしっこは我慢出来ないとか。 おしっこに行くのは「当然」でしょ? 質問者様が「礼拝より自分を優先して!」って言っえば、それは「おしっこを我慢して!」って言われてるくらい、彼女さんにとっては「えっ?どうして?」と違和感があるコトと考えてみて下さい。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

日本人の仏教は、心に仏と一緒にいるという意識など殆ど有りませんが、クリスチャンは神が仏よりは近い存在です。日曜に限らず寝る前にお祈りしたり、ベッドや部屋に十字架を飾ったりして常に神を意識しています。でも排他主義ですからね、他の宗教を認めないという考えはどうなんでしょう。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.2

クリスチャンの友人がいます。 彼女も日曜の午前中は必ずミサに行き、他の用事は後回しです。 彼女に取ってはミサは神(つまり主)にあう時間。恋人や家族もその次の順位になります。 恋人とは他の時間に十分愛をかわせば済む事です。 つまり、ミサをおろそかにする事は「罰当たり」と言う事です。 カルトと一緒くたにしてはたいそう申し訳ないです。 とても真面目でちゃんとした人達ですから。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

宗教感の違いなんでしょうね 理由は「クリスチャンだから」です 宗教は人生の規範ですから、何よりも最優先されます 行動、選択の基準が宗教なんです カルトを見ればわかるかな? カルト信者は、宗教の為なら殺人も平気でしょ