- ベストアンサー
子供の性格を育てる方法とは?
- 子供の性格形成に影響を与える遊び方とは?
- 子供の遊びに関する悩みと解決策
- 外遊びと子供の脳の発達について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。6歳と2歳の子がいます。 私は、オタク系や勉強好きに、何か支障があるとは思いません。 何か1つだけでも没頭できるものがあるのは素敵なことです。 私の夫も、いわゆるオタク系です。 外遊びが好きではなくて、言葉遣いが丁寧だと、将来勉強好きになるか、 そうとも限らないと思いますよ。 3歳で将来像が決まってしまうなんて、早すぎですよ。 子供でも、向き不向きがあるので、無理に外遊びをさせろということはないでしょうが、 外遊びにも色々ありませんか? 咲き始めた花を見に出かけたり、 これから若葉が美しい季節になるので、散歩が楽しいと思います。 ボールを追いかけたり、遊具で遊ぶだけが、外遊びではないですよ。 眩しい光を浴びて、外の空気を吸うことだけでも、十分有意義なはずです。 おうち遊びも、手先が器用になるなどの良い点があるので、 バランスが大事だと思います。
その他の回答 (2)
- bee-free
- ベストアンサー率34% (104/305)
二児の母です。 心配いりませんよ。 幼稚園に通うようになれば、お友達と自然に遊ぶようになりますよ。 それに質問者さまの場合は、テレビやゲームで勝手に遊ばせてるのと違い、お子さんとしっかりコミュニケーションが取れてますよね。すごくいいことだと思いますよ。 外遊びだって、天気のいい日にお散歩して、「気持ちいいね」ってお話しながら歩くだけでも十分です。 そのうち子どもの方から、公園の遊具などに興味を示してくるようになれば、遊び方を教えてあげればいいのです。 それに幼稚園に通うようになれば、覚えてきた歌や遊びを、逆に親に教えてくれるようになります。 あまり気にせず、お子さんとたくさんお話してあげてくださいね。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
まだ3歳ですよね? これから幼稚園や小学校へ行きますよね? ものの見事にその環境で 「うるせーい」 とか、 「おち○ち○ブラブラソーセージ」 (笑)とか言い出しますよ。 我が子もお茶が欲しい時は今では、勝手に冷蔵庫から出しますが、まだお子さんぐらいの時は 「おかあちゃんおちゃーー」 と叫びますが、これでは、親は動きません。主人が我が子2歳時から 「お茶がどうした?頭からかけてほしいか?」 と「お茶ー」しか言わないと必ず怒りました。よって、親に向かっても「お茶ください」「お茶入れてください」と言うようになり、それをお友達や託児所、そして園でもなんの疑問もまた窮屈にも感じず言えるようになるので、その点の恥はかきませんでしたね。 返って 「どうやったら、ああやってちゃんと言える様になるの?」 と聞かれました。えぇぇ・・・・・ 別に言葉遣いは、気にする事ないです。お嬢さんお坊ちゃま学校へ行かれるならば今から言葉遣いや言葉の意味を知らない恥ずかしいし、いえいえ公立ですとおっしゃるにしても、言葉の使い方を判っている子は別に問題ないです。 外遊びの件は、本当に団体生活に入ると、ものの見事に「ダメ」と言っても遊びますから。 勿論、インドア派や、大人しい子は、常に読書などで時間が過ぎる子もいますが、それは、それでいいのではないでしょうか? 外遊びが脳を発達は勿論させます。経験ということでしょうね。 でも我が息子は、自分で空き箱等で工作して、あれこれアイデアを考える脳が発達はしていますよ。 絵画教室へ通ってもいます。アイデアを絵にする。 これに大切なことは、色々な景色、デザインを見せてあげる必要はありますがね。 でも、彼にとっては、手を動かしながら脳を使うことが、何よりもの発達の場ですけれど・・・ 育児書はあくまで、一般論で、それに皆が当てはめて育てたら、同じ人間が育つだけです。 子供はそれぞれの生き方をします、勉強をします。自分の置かれた環境の中で育ちますから、今のその環境の中で、お子さんはお子さんなりに考え、行動されていると思いますから、 それに、本当にまだ3歳。 これからです。 オタク系の何が悪いのか判りませんが、オタクと名乗れる、傍から言われる人は、それについてとても詳しい人ですよね。なんでもそうですが、詳しく知っている、説明できる分析できる事は、素晴らしい能力ですので。 ご心配は不要です。 それより、ママが、手遊び本など買って、それを勉強されて教える、脳の発達が云々という情報じゃなく、遊びの情報を入れればいいだけかと思います~。