- 締切済み
血清1mlに必要な採血量?(ヒト/犬)
血清1mlを得るのに必要な採血量はどのくらいですか? 血液の濃さ?によって前後するかもしれないのですが、おおよその平均値はありますか? 人間と犬で違うようであればそれぞれおわかりになりますか? 血清を取り出す分離器?によって変わるということはありますか? おわかりの点だけでも教えていただけると嬉しいです。 犬の血清検査(1ml必要)のために、「3ml必要です」ということでか細い血管から絞りとられ、それもかなり厳密にされたので、このことに関心を持ちお伺いしています。そういえば定期健康診断の折には結構な量の採血をされているな・・・とも・・・思い・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- z10000sx
- ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.1
ヘマトクリット(血液中の血球の割合)が50%とすれば、2mlあれば1ml採れる計算になりますが 実際は血球との境の血清を完全に採ることができないので、ある程度余裕を持って3mlくらい は必要です。人間の場合男性だとヘマトクリットが55%とか普通にあるので、2mlでは足りないでしょうね
お礼
早速にご回答をどうもありがとうございます。 構成比は一概にはいえないのですね・・・ 安全をみれば3mlは妥当な線というところなのでしょうか・・・