• 締切済み

ソフトバンクのメールが遅い

昨日会合があり、参加者の連絡をメールで待っていました。 一人連絡が無く、欠席と思って会を開きましたが本人が遅れて出席した直後に当人からのメールが届きました。 着信時刻18:07 送信時刻 14:07 丁度4時間かかって届いた事になります。 メールには少し遅れるかもしれませんが参加とありました。 こんな事は良くありますか。今年の2月からaUからiPhoneに変更致したところです。

みんなの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

> この通信の保証の不確定はいつ頃の話でしょうね 今現在の話です。 そもそも、E-mail は即時到着を 「 全く保証しない 」 システムです。 規格の中に即時到着を実現する為の仕組みが存在しないのです。 また、必ず相手に届く事すら 「 保証しない 」 のです。 必ず届ける為の仕組みが規格内に存在しないからです。 手紙を出すのに、小瓶に入れた手紙を海に投げるような物です。 海に放出するまでがメール送信側のする事。どのような海流に 乗るかは運次第です。運が良ければ一直線に相手側メール サーバに届くでしょうし、悪ければ地球を何周もして時間が 掛かって相手に届きます。さらに運が悪ければ途中で海の底に 沈んで消え失せます。 E-mail とはそういう仕組みで動く規格です。この先も。 規格という物は、一旦定まってしまえばそう簡単に変えられません。 それ以前に発売された機器との互換性を考える必要があるからです。 ゆえに、即時到着/絶対到着を保証する仕組みは、規格制定時から 現在に至るまで存在せず、そしてこの先も変わる見込みはありません。 変わるとしたら、現在とは全く異なるメールシステムが開発される 事があった場合でしょう。 ですので、緊急性を要する連絡や、確実性を要する連絡には E-mail は全く不向きだと昔から言われています。 RFC2821 をはじめとする、E-mail 関連の規格書群を読めば、この辺りの 仕組みについて正確に理解できるでしょう。

noname#216735
質問者

お礼

はい。良く分りました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

そもそも、携帯メールにしても、パソコンの電子メールにしても、相手に着く事と、掛かる時間に対しての保証はないんですよ。 これは、どこの携帯電話会社、プロバイダでも同じです。 特に、地震の後などだと、メールの量が一気に増えるので、 遅延は多くなります。 そして、 携帯会社をまたぐ様な場合も遅延が起こりやすくなります。

noname#216735
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会議後、皆にこの事を話すと、現在は全員そんな経験は無いという事でした。 ソフトバンクは通話エリアが非常に狭いので4時間が圏外の扱いになっていたのかと言う意見がありました。 この通信の保証の不確定はいつ頃の話でしょうね。

関連するQ&A