• ベストアンサー

固形燃料って焦りません?

旅館にいくと出される、あの青色の固形燃料があります。 それで鍋物の料理とかをぐつぐつやるわけですが・・・・。 私の場合、どうも残り時間が気になってしまい、おいしくいただけないのですが、 皆さんはどう感じているのでしょうか? あと、一般的に人が料理を食べるのにかける時間って何分くらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.3

>どうも残り時間が気になってしまい →固形燃料はいろいろな大きさがあり、大抵の料理は火が消えたぐらいでちょうどできあがりになるような大きさの燃料をお店の人が選んでいます。 なので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。 もし足りなかったら、お店の人に言って追加してもらえば大丈夫です。 http://www.niitaka.co.jp/products/011/index.html http://www.excite.co.jp/News/bit/E1241167041017.html 足りてる人の方がおおいです。 http://kotonoha.cc/no/188020

その他の回答 (5)

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.6

>そういえば、加熱するものがないと、10分そこらでさめてしまいますが >これについてはどういう風に思われているのでしょうか。 それを気にしないのです。 >>アルコールなしのお昼などでは30分とか では、さめ切る前に食べてしまうことになりますし >>アルコールありの宴席だと1~2時間とか だと、「食べること」優先順位が下がってます。 またさめると言っても、食べられないほど冷え切るというわけもなく 熱々ではなくなる程度のことです。 >現状だと、固形燃料を追加してもらえばいいのでしょうが。 追加してもらえば良いと思いますよ。 >なにか保温できるようなものがあったら便利そうですよね。(笑 ありますよ。保温用 No.3さんのリンク先にある情報と被りますが、 http://n-c-support.com/kitchen/shop.php?act=prod&gid=8922 http://www.niitaka.co.jp/products/011/index.html

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.5

加熱して食べるだけなんであれで十分です、足りなかったら追加をもらえばいいんだし >あと、一般的に人が料理を食べるのにかける時間って何分くらいでしょうか? 概ね20分ぐらいでしょう、コースなら1時間とか

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4

私は、たいていの場合固形燃料が無くなって火が消えるのを待ってからおもむろに食べ始めます。 火がついているうちに食べるのは、火が通り過ぎると不味い具材があるときだけですね。

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

私は、 鍋の場合、時間は気にしません。一つで充分火が通るように計算している はずですし、食べ終わる前に消えても余熱で美味しく頂きます。 下手に燃料を追加すると煮しめたようになってしまい興ざめです。 焼き物の場合、焼き加減を気を配りつつワイワイと焼くことも楽しんでいます。 固形燃料を使う料理の場合、 アルコールなしのお昼などでは30分とか アルコールありの宴席だと1~2時間とか

tobiranoki
質問者

補足

>余熱で美味しく頂きます。 直後ならおいしくいただけますよね。 そういえば、加熱するものがないと、10分そこらでさめてしまいますが これについてはどういう風に思われているのでしょうか。 現状だと、固形燃料を追加してもらえばいいのでしょうが。 なにか保温できるようなものがあったら便利そうですよね。(笑

noname#142573
noname#142573
回答No.1

途中で無くなったら仲居さんに追加してもらって全然かまいませんよo(^-^)o 食事時間ですが、お酒飲まれる方とかいろんな人がいますから… だいたい1時間半~2時間半くらいだと思います。(*^o^*)

tobiranoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、お酒の入る入らないによってだいぶ時間が変わってくるのかもしれません。 これはいい情報です。 ありがとうございました!

関連するQ&A