• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トーナメントISO-Z 競技LBD)

ダイワのトーナメントISO-Z競技LBDのオーバーホール頻度は?

このQ&Aのポイント
  • ダイワのトーナメントISO-Z競技LBDを使用していますが、オーバーホールの頻度について悩んでいます。
  • 某釣具店でオーバーホールのキャンペーンが行われており、6月半ばまでに出すことが推奨されています。
  • 購入してから1年が経っていませんが、使用頻度としては週に1回程度釣行しています。夏場はシーズンオフにする予定ですが、どのくらいの期間でオーバーホールをするべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まだまだ全く出す必要はありませんよ。 それぐらいの使用頻度で水洗いもしていないので、ハウジング内のグリスやオイルも ほとんど劣化もなく、ギヤの摩耗なども皆無でしょう。 私もインパルトαが発売と同時に買ったのでもう今年で3シーズン目ですが、同じような メンテで現在も全くゴリ感も僅かな異音も出てなくて巻き心地は非常にスムーズなままですね。 使い始めからダイワの持病のシャー音や僅かなゴリ感などがあったようなら キャンペーン中に出した方がいいと思いますが、何も問題がなく今のような メンテをしていれば2年ぐらいは常に快適な使用ができるでしょうね。 とにかくLBは水洗いするとブレーキ部分から盛大に水が入り、内部のオイルやグリスが 乳化して固くなりますからwashableと言いながら絶対に御法度ですね。 ラインローラーはオイルよりも純正グリスの方がおすすめです。 ダイワのラインローラーはオイルだとオイル切れを起こしてテンションがかかると シャー音が出やすくなるので、左右の隙間から僅かにひと吹きずつしてティッシュを こよりにして余分なグリスを拭き取りながらコロコロ、ローラーを回してやればOKです。 競技などはローラー内部が非常に複雑で細かいパーツが多いので絶対にバラさないようにして下さいね。 オイルはスプールをはずした状態のメインシャフトの根っことベールの軸部分ぐらいで十分です。 あとはたまにハンドルを外して、そこに見えるベアリングに純正グリスを注すぐらいですね。 ラインローラーもラインもほんの僅かに温いぐらいの水で洗ったらラインローラーは 注油前に隙間からエアーダスターで水分を飛ばしておくとグリスのなじみが良くなります。 ラインはスプールごとペーパータオルやティッシュなどで十分に水分を吸ってから ラインスプレーを吹いておくと次回の使い出しがスムーズになりますね。 http://www.sunline.co.jp/catalog/goods/spray/linecoat.html

smiyamoto777
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます。 まだ、出す必要ないんですね!! 手入れは、以前、同じようにfiftyshoulderさんにご教授してもらった方法で いつも手入れをしています♪ ラインもサンラインのスプレーを吹いています。 この場で何なんですが、 予備のLBDリールをもう一つ買おうと思っています。 09銀狼LBDを検討しているんですが、 ただ、09銀狼LBDのラインローラーにCRBBを使用してないと事ですが、 09銀狼LBDに合うラインローラーのCRBBはどれになるのでしょうか? 商品を見れるURLとかあると嬉しいです。 他にインパルト競技LBDも検討していますが、 こちらは使用しているのでしょうか? 他にお勧めのリールとかありますか?

その他の回答 (3)

回答No.4

銀狼とインパルト競技では銀狼の方がおすすめですね。 共にインパルトαがベースでベアリング数も全く同じでスプールが競技のエアスプールが 2000円高いだけですが、それでも価格差がありすぎですね。 私のαは銀狼のブレーキレバーとベールを移植しています(スプールは口太スプール) ただラインが1.75号になると競技はきっちりそのまま巻けますが、銀狼は若干 下巻きをしないといけないでしょうね(ほんの僅かだとは思いますが) インパルト、銀狼共にどの機種もラインローラーのCRBBは使用していません。 これに合うのは ローラーボールベアリング(CRBB) 10E138 ¥1,000 ローラーW(ベアリングシヨウジ) 190562 ¥50 これはインパルト、銀狼すべてに共通のオプションです(私もαに入れています) パーツの検索はダイワのホームページのサポートカテからパーツ検索を表示すればほとんど出ています。 ラインローラーの組み替え方は同じインパルトの以前モデル、イソ2500などの展開図を見れば分かります。 もし自信がなければ釣具店でやってもらった方がいいかもしれません。 http://daiwa.globeride.co.jp/index.html

smiyamoto777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セカンドリールは、銀狼にします。 fiftyshoulderさんのリール以前画像見せてもらったんですが、 個性ありますよね!! きっと改造している時って少年の様な顔つきになっているんでしょうね^m^ 自分も少しずつ壊さない程度に、展開図見ながらやって慣れて行きたいです☆ 高級なおもちゃですな! ただ、最近、考え方が変わり、 いい物を買って物を大事にして長く使えるようにしようと思うようになりました。 お金もそんな持ってないけど、頑張って貯めて、 いい物を買ってニヤニヤする。 それも楽しかったりします。 いつもご名答ありがとうございます。 また、明日釣りに行ってきます。 大物黒鯛を求めて!!

回答No.2

メーカーのメンテナンスは高いし時間がかかるし小回りが効かないしで使いません。 意外と身近な釣具店で趣味が高じて・・といった人がメンテを半分商売でやっている場合があります。その釣具店の客がやっている可能性も高いです。そんなメンテ屋さんは、メーカーのメンテが絶対に許さない部品の流用によるカスタム化も快く引き受けてくれますので更に便利な存在と思っています。一般的に納期も早いです。納品まで1ヵ月というのと1週間では全然違いますよね。 技量は大丈夫なの?という不安は尤もだと思いますのでいろいろと評判は聞くといいでしょう。

smiyamoto777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなメンテ屋とかあるんですね! 多分、その釣具店はダイワに出してはいると思います。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.1

良いリールほどと言うのは合ってるようで合ってないような・・・。 定価が安くても気に入っていて長く使うならメンテナンスは必要です。 当然高級なものほど長く使える傾向にあるので、 定期的にしっかりとしたメンテナンスは行うほうが良いでしょうね。 キャンペーン中に出さなかったらシーズンイン前か来年のオフになりますよね。 今年のオフに出すなら当然お得なOHキャンペーンに出せば良いと思います。 購入後一年以内で手入れをしているようなので悪い状態ではないと思いますが、 ベアリング交換主体で工賃が安くなってるので基本的にはお得です。 昨年あったOHキャンペーンにセルテートを出した友人はゴリ感が消えたと感動してました。 多分ドライブベアリングが磨耗してたんでしょうけど。 自分は機種によっては全て分解してしまうので機種にもよりますが、 2年以内でギア交換目的でメーカーOHに出します。 単品で交換できるパーツなどは気になった時に交換しています。 自分はルアーなので魚を釣る回数も巻く回数も多くより磨耗する傾向にありますが、 磯のヒラスズキ狙い以外では波を被る事も少なく日常のメンテナンスで事足りてます。

smiyamoto777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慎重に手入れしていたので、 まだ正直大丈夫かなとは思っていますが、 初めて高価なリールを使用しているので^^; 自分は、フカセ釣りをやっています。 1年後のキャンペーンにOHに出そうと思います。

関連するQ&A