• 締切済み

遺族と親族、どちらになりますか?

よく解らないので質問させて下さい。 私には主人がいます。主人は結婚時に婿養子として私の両親と養子縁組をしました。もしこの先私の両親の不幸があった際には主人は血縁関係はないが息子になるので私と同じ遺族になるのは解るのですが、主人の両親に不幸があった場合、私や主人は遺族になりますか?親族になりますか? 不謹慎ですが義父が末期癌で昏睡状態な為あまり長くなさそうな状態です。お葬式やお通夜の際には主人の横に座ってていいのか、また主人の親戚達へはまだ会ったことがない(結婚式もしてなく親戚と顔を合わせる機会が全く無かったので)どのように接して良いのか解りません。私の親族に今まで不幸が無く身内のお葬式やお通夜に参加したことがないので解らないことだらけです。解る方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#210007
noname#210007
回答No.5

ANo.3のkokoro2006です。 薄い知識の侭回答してしまったようです。 ANo.4の方が仰ってることまで、知りませんで失礼いたしました。 下のURLに詳しく載っていましたので、ご参考になさってください。 http://123s.zei.ac/souzoku/youshi.html どちらにしても一度ご夫婦でお話合いになり、義父様が生きている内にお見舞いを済まされた方が、お葬式の席で気持ち良く座っていられると思います。 迎える親族の側も気持ち良く質問者様ご夫婦を迎えられると思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>主人の両親に不幸があった場合、私や主人は遺族になりますか… あなたの言う遺族とは、どんな意味ですか。 「遺産相続人」という意味なら、あなたは関係ありません。 夫とあなたの親とが「特別養子縁組」をしているなら、夫も実親の遺産相続人ではありません。 (普通養子なら相続権があります) 葬儀の席次を考えているなら、夫は既に実家から出た身ですから「喪家 = 喪主の家族」ではありません。 あなたともども「近い親戚」に過ぎません。 夫の実家には夫の兄夫婦がいることと想像しますが、喪家とは、夫の兄夫婦とその子供、孫を言います。 喪主の兄弟でも、嫁いだ者や婿に出た者は喪家の人間ではありません。 >お葬式やお通夜の際には主人の横に座ってていいのか… それはもちろん 2人一緒です。 ただ、横でなく後ろになるかも知れません。 いずれにしても、夫自身が最も上座ではなく、夫の兄夫婦とその子供、孫より下座になります。 夫の母や祖父母がいるなら、その人たちよりも下座です。

noname#210007
noname#210007
回答No.3

>主人の両親に不幸があった場合、私や主人は遺族になりますか?親族になりますか? ご主人の実のお父様ですから、当然ご主人は遺族、質問者様はその妻です。 ご主人の隣に座るのが当たり前かと思います。 また実親子ですから、当然ご主人は相続権もあります。 義父様が生きておられる内に、ご夫婦揃ってお見舞いに行かれるべきと思います。 いくら養子縁組したと言っても、あくまでもご主人の実父様です。 ぜひ親子を合わせてあげて下さい。 その折にお義母様やご兄弟にご挨拶しておかれると、お葬式に安心して行かれると思います。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

実の息子の間違いです

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

実の娘とその配偶者ですから、なんともの遺族です 喪主に次ぐものとして行動する必要があります(他の兄弟がいれば、兄弟間の前後関係はありますので、兄弟に併せて行動することです) よく勘違いされ方がいるのですが、養子縁組は養親との親子関係が新しく成立するだけで、実親との関係には何の影響もありません(養子になると親が増えるだけです)

関連するQ&A