• ベストアンサー

有料老人ホームの見学で気をつけることは?

有料老人ホームを見学する際、具体的にどのような事に気をつければ良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu-518
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.1

スタッフに笑顔とか余裕があるかどうか見て下さい。 お客様にはきっと笑顔でお迎えされると思いますが・・・ 出来れば昼食時の終わり頃。 入居されている方の笑顔があるかどうか・・・ 大抵 人出不足の為に 部屋に連れて行き 寝かせます。もしくは一定の場所に(テーブル)に休ませていたり・・・ 1度ならず2度3度と時間を変えて見学されると良いかと。 実は介護士として 現在有料ホームで働いていますが ピンからキリまであります。 会社理念は良い事をうたっていますが やはり株式会社ですので営利目的のところが多いかと。 あと ご本人様が 納得されるかどうかです。 環境が変わる事で精神的不安も増えますので その際の対処法なんかも 確認されると良いでしょう。 何でも薬に頼って 事故も多く見受けられます。 前もって気になるホームがありましたら 口コミ情報も1つの目安となるでしょう。

kazuo3073
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

一昨年の豪雨災害で入居者が数名生き埋めになり、捜索要請が建設各社 にあり出動した経験がある者です。 僕は家屋内に流失した土砂や転石などを取り除く作業でしたが、作業中 に家屋内を見て感じた事は、避難設備が不十分だったのが主な原因では ないかと感じました。 有料老人ホームでの待遇や職員の対応等は当然の事ですから、説明を受 ける時に感じられれば良い事です。多分雰囲気で感じ取れるはずです。 見学と言うのは自由に館内を見回れるはずですから、第一に必ず確認を して欲しいのは避難設備と避難通路の実態です。避難訓練は定期的に行 われているはずですが、緊急時に訓練のように素早く対応が出来るとは 思えません。足腰の弱っている御老人の方が、自分の足で安全な場所に 避難が出来るのかを良く見られる事が大切だと思います。 僕が行った有料老人ホームは2建てで、多くの方が亡くなられた場所は 1階の食堂付近でした。1階に降りるためにはエレベーターと階段しか なく、非常時には螺旋状のスロープがありました。 被災当時は管内に濁流が押し寄せ、エレベータを動かすモーターが漏電 のため故障し、螺旋状のスロープも降りる事は出来ても登る事は出来ま せんから、階段を登るしか方法がありませんでした。しかも食堂と階段 の間に濁流が流れ込みましたから、完全に逃げ場を失った感じでした。 家屋の横には山々があり、この山が崩れて谷間に入り、山の麓にあった 老人ホームを呑みこんだようです。 まず確認して欲しいのは職員の人柄や対応の仕方ではなく、災害が起き た時に安全に避難が出来るかどうかと言う事です。避難に関して説明が ない時は、その事に関して質問攻めで構いませんから、納得が行くまで 説明をさせる事です。そして自分の目でも確認するようにしましょう。 ホームの周辺に何があるのかも注意しましょう。立地されている場所が 山中にあったり周辺にある時は、土砂災害が起きるかも知れないと考え ましょう。河川の近くでは土手が切れて水没の恐れもあります。そんな 事を言ったらホームに入れないと言われるかも知れませんが、災害が起 きても命まで失うまでもない所は必ずあります。 景色が良いとか空気が良いと言うだけで決めないで下さい。 「避難訓練は常に行っていますし、体制も万全ですから御心配なく」と 言われたら、それは嘘だと思って下さい。口だけではなく避難通路を案 内したり、「当ホームではこのような設備を設けています」と設備場所 に案内して説明をするなら信用されたら間違いは無いと思います。 入居をされる方の身になって考えて下さい。費用とかや周辺の環境等は 二の次です。被災して苦しまれるのは入居された方々です。 どうか逃げ場がどうなっているのか優先させて下さい。御願いします。

kazuo3073
質問者

お礼

色々、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A