• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有料老人ホームの見学を終えて)

認知症の母親の有料老人ホーム探し

このQ&Aのポイント
  • 認知症の母親の有料老人ホームを探していますが、車椅子で利用者が放っておかれているような印象を受けました。
  • 母親はまだ体は元気な状態で、社交的ですが、じっとしていることが難しく、グループホームも考えましたが、有料老人ホームを選ぶことにしました。
  • 東京、千葉、神奈川のあたりで、レクリエーションが充実していてかつ家事的なことや何かをさせてくれる家庭的な有料老人ホームを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cashu1224
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.1

介護関連企業に勤務していました。 先ず、有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)では介護保険法と各都道府県の指定基準(建物や運営基準)があるため基本的には差があってはならないですが、実際は各企業が特色をだしています。人員についても基準要件を満たす必要は必須なので「手薄」に見える職員の人数も、実際には「満たして」いるのだと思われます。実際に、早番・日勤・遅番・夜勤でローテーションして、日勤の間に「通院介助」や、買い物等の「外出介助」があるのでフロアには人が居ないように見えるのです。 ご要望の「家事的なことができる施設」となると、有料老人ホームでは難しいです。 厨房は専門の業者が入っていることも多いので。 グループホームとは設置の目的が異なるので、同様の認知症であるが自立度が高い方中心の 有料となると難しいです。 有料老人ホームの平均入所年数は3年程(私が勤務していた40施設平均)平均要介護度は 3.8程度。生まれて初めて老人施設を見学に行かれて目に入る風景はショックな方も多いです。 ただ、ケアプランの要望には生活リズムと暮らしの中でお母様がしていたことを取り戻すような 内容を組み込んでいただけることはできます。 主さんのように、親御さんを思いやって悩まれていらっしゃるご家族は本当に素晴らしいです。 実際には、ほとんど面会にも来ず、月々の費用のみ支払う方ばかりが現実です。 個人的な目ですと、老人施設は入口から入ってすぐの第一印象と空気感が重要だと思います。 介護職員の離職率も高いので、職員や介護の責任者の態度も大切です。 良い施設と出会いに恵まれることをお祈りしております。

tsubakino
質問者

お礼

参考になるご回答ありがとうございました。 確かに集団生活ですので、一人一人きめ細かい対応は難しいですね。 ケアプランというものである程度要望を聞いてくれるとすれば、 少しは望みが持てるような気がしました。 今まで見てきたホームについては、一部お風呂場が雑然としていた所が ありましたが、殆どが明るくきれいなところでした。 ただ、なかなかソフトの面がわかりにくく、これは何度も通わないと わからないことかもしれません。 紹介会社経由で5ヶ所見てきましたきましたが、大体皆さん3ヶ所くらい で決められますよ、と言われてしまいました。そんなものでしょうか。 本当に見極めが難しいところです。

その他の回答 (3)

  • entre83
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

有料老人ホームや高齢者住宅の相談・紹介センターを運営しているものです。 有料老人ホームはそれぞれ特色がありますので、生活リハビリやレクリエーション、イベントに力を入れているホームがよろしいかと思います。また、大きな施設より50名以下くらの比較的小規模なホームの 方が向いているかもしれませんね。 また、将来、医療処置が必要になった時に医療機関に移るのか?できる限りホームで暮らしたいのか?によっても、選ぶべきホームは変わってきます。後者でしたら、24時間看護体制の介護付き有料老人ホームが理想的です。ただ、医療処置対応に強いホームは、重度の方も多くレクリエーションが相対的に弱くなる傾向がありますので、同一法人内で、比較的お元気な方向けのホームと、医療や重度の介護に対応したホームの両方を運営しており、状態によって移動できるような法人を選ぶのも一つの方法です。 有料老人ホーム紹介センターは、ホームをお探しの方の無料相談や無料紹介をている民間の会社です。すでに、お使いかもしれませんが、もし、まだのようでしたら一度ご相談してみてください。 ただ、紹介センターは特に法の規制がないため、ノウハウや実績のあるところから、全く無いところまで玉石混合の状態ですので、各社のホームページをご覧になって頂き、役立つ情報が詳しく掲載されているところを選ぶことをおすすめします。 紹介センターによっては、ホームページを見た人にコンタクトしてもらうため、あえて個別ホームの情報を開示していないところも多いです。

tsubakino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.3

tubakino様 早速のご返信ありがとうございます。 参考リンク先はこちらです。 http://www.azumien.jp/ 例えばこちらの施設 http://www.azumien.jp/azumien/guande_soka/index.html MSN相談箱で・・・とおっっしゃって頂ければ、わかるようにしておきますので、ぜひお話だけでもお聞かせ頂ければと思います。

回答No.2

こんにちは。 私は有料老人ホームを運営する会社に勤めております。 ‘家事的なことが出来る有料老人ホーム’というわけでは有りませんが、施設のレクリエーションではおやつをつくったりしています。 また、当有料老人ホームの周辺に同じ会社で運営しているデイサービスがあります。 有料老人ホームからそちらのデイサービスに通う形をとられると、より多くのスタッフ・ご利用者様との関わりを持てますし、レクリエーションも増えると思います。 ぜひ、お話を伺いたいと思いますので、ご興味を持っていただけましたら、メールお待ちしております。

tsubakino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに一日ホームに居るよりも、違う場所でデイサービスを受けることは気分転換になっていいと思います。 差支えななければ、施設内容等お伺いさせていただいてもよろしいですか。

関連するQ&A