公務員の給料は少ないと思いますが、いかがですか?
公務員の給料は少ないと思いますが、いかがですか?
こんにちは。アラサー女(既婚・共働き)ですが、法学部出身なので、友人に公務員が3人います。
全員違う官公庁に勤めています。
彼・彼女らと給料の話をしていると、いわゆる手当も含めてビックリするくらい低く、昇給もスズメの涙です。
予算の都合?で残業は基本的にサービスとのことです。
世間で言われている公務員の給料が高すぎるというのに???となりました。
彼らは、いずれもいわゆる事務の公務員で、ノンキャリだからというのもあるとは思います。
また、マスコミが報道する公務員の年収は、なるべく高くなるよう計算しているはずですし、若年層は低くても管理職になると給料が上がるのだろうし、実際の知人から給料額を聞くと「そんなもん?」となるのはいかにもありそうな話です。
それにしても、安すぎる、と感じました。
正直言って、そんな低い給料では、今後、意欲・能力の低い人しか集まって来ないのでは?と思います。
でも彼らは転職とかは考えてないと言います。
転職希望しても、採用してくれる奇特(笑)な企業はないからと口では言っていますが、私やうちの会社の社員に比べて公務員の友人が、仕事の能力に劣っているとは思えませんし、転職しない理由は結局「なんでもいいから公務員でいたい」に端からは見えます。
なんでもいいから○○でいたい、ってやっぱりステータスのあるエリートでないと意味がないというか、公務員じゃ意味がわからん、と思います。
よく言われている福利厚生の手厚さも、今日び民間でも同様もしくはそれ以上の会社はゴロゴロあります。
借り上げの社宅はない(家賃補助も3万円程度らしい)、転勤になっても少ししか経費補助はないと聞き、余計なお世話だとは思いますが仕事も面白くなさそうだし、正直、よくやるよなー。と思います。
就職に失敗したとか、会社が倒産してやむを得ず薄給で働いている会社員や、いわゆるワーキングプアと違い、公務員というのは割と好きこのんで(学生のうちから目指して勉強して)なるものだろうに、みんな騙されてるんじゃないの?と思います。
民間を辞めて再就職先が見つからず、食べていくために公務員試験を受けるというのはまだわかりますが…
もし私に子どもができて公務員になる!と言っても、やめとけそんな報われない仕事…と言うと思います。
公務員は社会のセーフティネットだよ、企業の就職失敗してから勉強してなればいいよ、と言いますが…
それでもやっぱり、一般には、公務員というのは高給という認識ですか?
「公務員は薄給だけど、仕事内容がカスなんだからそれすら高すぎる」という系統のコメントはご遠慮願います。主旨が違いますので。ご協力願います。
長文すみません。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。